リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「2.1.4 共同研究・共同教育」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

2.1.4 共同研究・共同教育

富山大学理学部 富山大学

2021.07

概要

理学部を特徴付ける教育・研究

2.1.4 共同研究・共同教育

(題目, 相手先名, 担当者名)

数学科

1.

病的函数を初期値とする Hamilton-Jacobi flow の研究,
山口範和 (富山大学 准教授), 浜向 直 (北海道大学理学研究院 准教授),
藤田安啓

物理学科
1.

カーボンナノチューブ中に包摂したカルコゲン鎖の構造,
宮永崇史 (弘前大学 教授), 田渕雅夫 (名古屋大学 教授),
池本弘之

2.

Yb! 分子の分光,
馬場正昭 (京都大学 名誉教授), 高橋義朗 (京都大学 教授), 高須洋介 (京都大学 准教授),
榎本勝成

3.

星間分子のマイクロ波分光,
尾関博之 (東邦大学 教授),
小林かおり

4.

希土類化合物の精密物性測定,
榊原俊郎 (東京大学 教授),
田山 孝

5.

Sm 化合物の新奇な秩序状態の研究,
青木勇二 (首都東京大学 教授),
田山 孝

6.

充填スクッテルダイトの異常秩序状態の研究,
菅原 仁 (神戸大学 教授),
田山 孝

7.

重い電子化合物における非従来型超伝導状態の研究,
横山 淳 (茨城大学 准教授),
田山 孝

8.

共鳴 X 線散乱の理論,
長尾辰哉 (群馬大学 教授),
畑田圭介

9.

時間分解 XFEL による分子の光電子角度分光,
上田 潔 (東北大学 教授), 山崎 薫 (理研 研究員),
畑田圭介

10. CASSCF による多電子計算の XANES への応用,
中谷直輝 (都立大学 准教授),
畑田圭介
11. 金属ナノクラスターの構造解析,
山添誠司 (都立大学 教授),
畑田圭介

38

富山大学理学部 Annual Report 2020

理学部を特徴付ける教育・研究

12. EXAFS の機械学習,
岡島敏浩 (あいちシンクロトロン光センター 副所長), Fabi Iesari (Saga LS 研究員)
畑田圭介
13. ウラン金属間化合物の新物質合成とその物性,
芳賀芳範 (日本原子力研究開発機構 主幹研究員),
松本裕司
14. 大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)の低温懸架系の研究,
東京大学 宇宙線研究所 共同利用研究,
山元一広, 森脇喜紀
15. 「数理」を軸とする分野横断的手法による、新しい物理と宇宙の謎の統合的解明と新しい数理的
手法の開発
国立研究開発法人理化学研究所
柿﨑充、廣島渚
化学科
1. RNA 超ナノ構造体の構築と AFM 観察に関する研究,
遠藤政幸 (京都大学 准教授) , 杉山 弘 (京都大学 教授) ,
井川善也
2. リボザイムナノ構造に対する L7Ae タンパク質の添加効果,
斎藤博英 (京都大学 教授),
井川善也
3. リボザイム酵素と核酸等温増幅法に対するポリアミンの添加効果,
梅澤直樹 (名古屋市立大学 准教授), 樋口恒彦 (名古屋市立大学 教授),
井川善也, 松村茂祥
4. 金属錯体の超高速過程,
理化学研究所 (田原研),
岩村宗高
5. ヘリカル配位子を持つ希土類錯体の円偏光発光分光,
青山学院大学 (長谷川研),
岩村宗高
6. ピレンダイマーの円偏光発光,
富山大薬学部 (井上研),
岩村宗高
7. 発光性 Pd 錯体の分光計測
成蹊大学理工学部 (坪村研),
岩村宗高
8. 光誘起構造変型を示す銅錯体結晶の分光計測
東京工業大学理学部 (河野研),
岩村宗高
9. 包接結晶における凝集誘起発光挙動,
飯田博一 (関東学院大学 准教授),
林 直人

富山大学理学部 Annual Report 2020

39

理学部を特徴付ける教育・研究

10. ラジカル分子からなるアモルファス固体の磁気的性質の解明,
高橋一志 (神戸大学 准教授),
林 直人
11. カルコゲンアニソールのペニングイオン化電子分光,
山北佳宏 (電気通信大学 准教授),
林 直人
12. RNA とペプチドの液滴内実験進化系の構築,
藤島皓介 (東京工業大学),
松村茂祥
13. 大腸菌を用いたバクテリオクロロフィル合成酵素の実験進化,
塚谷祐介 (海洋研究開発機構),
松村茂祥
生物学科

40

1.

根系の三次元形態の評価を通じた低重力植物栽培条件の最適化,
峰雪芳宣 (兵庫県大), 山内大輔 (兵庫県大), 橋本博文 (宇宙研),
唐原一郎

2.

ヒメツリガネゴケ宇宙実験(スペース・モス),
藤田知道 (北大・院・理), 久米 篤 (九大・院・農学), 半場祐子 (京工繊大・応用生物), 小野田雄
介 (京大・農),
唐原一郎

3.

害虫内部の必須共生機能を標的とした低環境負荷型防除資材の開発,
藤原亜希子 (群馬大), 小川健司 (日大・生物資源), 八代田陽子 (理研), 森 光太郎 (石原産業),
土`田 努

4.

コナジラミ類の複合共生系に見られる“菌細胞内棲み分け”の多様性と形成機構の解析/重要害
虫コナジラミ類の新侵入系統および共生細菌のモニタリング,
藤原亜希子 (群馬大学),
土`田 努

5.

トンボおよびアブラムシのカロテノイドに関する研究,
眞岡孝至 (生産開発科学研),
土`田 努

6.

マダラケシツブゾウムシによるゴール形成に関わる植物ホルモンの解析,
鈴木義人 (茨城大),
土`田 努

7.

マダラケシツブゾウムシによって形成されるアメリカネナシカズラゴールの光合成活性の解析,
半場祐子 (京都工繊大),
土`田 努

8.

マダラケシツブゾウムシのゴール形成過程での、植物・昆虫・共生細菌遺伝子間ネットワークの解
析,
別所―上原奏子(東北大学),
土`田 努

9.

PACAP の外分泌制御機構の解析,
塩田清二 (星薬科大学 教授),

富山大学理学部 Annual Report 2020

理学部を特徴付ける教育・研究

中町智哉
10. PACAP 受容体の機能解析,
海谷啓之 (国立循環器病研究センター研究所 室長),
中町智哉
11. PACAP の免疫制御機構の解析,
大滝博和 (昭和大学 准教授),
中町智哉
12. PACAP の摂食制御機構の解析,
宮田篤郎 (鹿児島大学 教授),
中町智哉
13. シロアリのソシオゲノミクス,
三浦 徹 (東京大 教授), 重信秀治 (基礎生物学研 教授), 林 良信 (慶應大 講師), 宮崎智史 (玉川
大 准教授), 北條 賢 (関西学院大 准教授), 矢口 甫 (関西学院大 研究員), 増岡裕大 (農研機構
研究員),
前川清人
14. アリの分子発生学的研究,
宮崎智史 (玉川大 准教授), 下地博之 (関西学院大 助教),
前川清人
15. 組換えウイルスベクターを用いたオレキシン神経特異的破壊と睡眠覚醒行動への影響,
櫻井 武 (筑波大),
望月貴年
16. ヒスタミン神経特異的刺激によるナルコレプシーマウスモデルへの影響,
長沼史登 (東北医科薬科大),
望月貴年
17. 木曽川水系産イタセンパラ保護のための遺伝子解析,
森 誠一 (岐阜協立大学), 池谷幸樹 (アクアトト岐阜), 北村淳一 (三重県総合博物館),
山崎裕治
生物圏環境科学科
1.

ハナバチ送粉系の生態系機能の解明:植物群集の開花構造と形質進化,
工藤 岳 (北海道大学 准教授),
石井 博

2.

半自然草原における送粉生態系構造の解析,
丑丸 敦 (神戸大学 教授),
石井 博

3.

カツオの移動履歴を解明する手法の開発,
国立研究開発法人水産研究・教育機構, 国際水産研究所,
太田民久

4.

海霧由来の栄養塩が森林生態系に与える影響の解明,
陀安一郎 (総合地球環境学研究所 教授),
太田民久

5.

草食動物のナトリウム獲得戦略に関する研究,

富山大学理学部 Annual Report 2020

41

理学部を特徴付ける教育・研究

半谷吾郎 (京都大学 准教授),
太田民久
6.

スギの地理変異が森林生態系に与える影響の解明,
日浦 勉 (東京大学 教授),
太田民久

7.

両側回遊魚の遡上フェノロジーの多様性が河川生態系に与える影響,
佐藤拓哉 (神戸大学 准教授),
太田民久

8.

長良川サツキマスの生活史推定,
佐藤拓哉 (神戸大学 准教授), 岸 大弼 (岐阜県水産研究所),
太田民久

9.

森林土壌に含まれる鉛同位体比を用いた待機沈着負荷量の推定,
浦川梨恵子 (アジア大気汚染センター 主任研究員), 佐瀬裕之 (アジア大気汚染センター 部長),
柴田英昭 (北海道大学教授),
太田民久

10. 樹高 50m にもなるアキタスギの生理特性の解明,
東 若菜 (神戸大学 助教),
太田民久
11. 北海道摩周周辺における火山熱水活動の変動に関する地球化学的調査,
東京大学地震研究所,
鹿児島渉悟
12. 宇宙におけるコケ植物の環境応答と宇宙利用(スペース・モス),
藤田知道 (北海道大), 久米 篤 (九州大), 唐原一郎 (富山大), 半場祐子 (京都工繊大) , 小野田雄介
(京都大), 日渡裕二 (宮城大 ), 松田 修 (九州大), 西山智明 (金沢大), 坂田洋一 (東京農業大), 笠
原春夫 (JAXA), 鈴木智美 (JAXA), 島津 徹 (日本宇宙フォーラム),
蒲池浩之
13. 泥炭火災による土壌有機物質の変性に関する調査研究, 藏崎正明 (北海道大学 准教授), 齋藤 健
(北海道大学 教授), 佐々木隆広 (北海道医療大学 助教),
倉光英樹, 佐澤和人
14. 磁性マイクロ粒子を用いたバイオセンシングに関する研究,
菅原一晴 (前橋工科大学 教授),
倉光英樹
15. 地熱流体スケールセンサーの開発,
岡崎琢也 (明治大学 助教),
倉光英樹
16. 富山湾河日域で選抜の有用微細藻を利用した商品化への検討,
山本 緑 (株式会社大林組),
酒徳昭宏, 中村省吾
17. 真珠形成母貝アコヤガイ貝殻黒変に起因した真珠の品質低下を減らす研究,
藤村卓也 (若狭大月真珠養殖株式会社), 一色 正 (三重大学),
酒徳昭宏
18. 環境に配慮した沿岸増養殖研究ネットワーク,

42

富山大学理学部 Annual Report 2020

理学部を特徴付ける教育・研究

古丸 明 (三重大学), 遠藤晃平 (三重県水産研究所), 山川 紘 (東京海洋大学), 清水清三 (三重県
漁業共同組合連合会), 平井善正 (全国真珠養殖漁業連合会), 村瀬 昇 (水産大学校), 鹿野陽介 (山
口県水産研究センター), 北村裕司 (北村物産), 阿知波英明 (愛知県水産試験場), 海老久美子 (立
命館大学), 高島成剛 (公益財団法人名古屋産業振興公社プラズマ技術産業応用センター),
酒徳昭宏
19. 七尾湾におけるトラフグの産卵回遊メカニズムに関するプロジェクト研究,
上田 宏, 沖野龍文 (北海道大学), 庄司隆行 (東海大学), 安東宏徳 (新潟大学), 鈴木信雄,松原創
(金沢大学),
酒徳昭宏
20. 寒冷域における降雪観測や雪結晶の研究と教育の今後の展望,
平沢尚彦 (国立極地研究所),
島田 亙
21. 雪えくぼの発生条件とその形状に関する研究,
小杉健二 (防災科学技術研究所),
島田 亙
22. 積雪内における融雪水の非一様流下過程に関する研究,
竹内由香里 (森林総合研究所),
島田 亙
23. 大気バイオエアロゾルの動態解明とモニタリングに関する研究,
丸山史人 (広島大学), 藤吉 奏 (京都大学), 能田 淳 (酪農学園大学),
田中大祐, 酒徳昭宏
24. DNA 分析による大気バイオエアロゾルのモニタリングの研究,
ムラタ計測器サービス株式会社,
田中大祐
25. 希少淡水二枚貝イシガイ類の保護に向けた DNA 分析,
田中仁志 (埼玉県環境科学国際センター),
田中大祐
26. 応用力学の共同利用・共同研究拠点「国際共同研究体制の構築:地球温暖化に起因する東シナ海の
成層構造と物質循環の変化に関する研究 」,
遠藤貴洋 (九州大学応用力学研究所),
張勁
27. 放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点「放射性核種を化学トレーサーに用いた海
底湧水による沿岸海域への水・物質輸送状況の解明」,
青野辰雄 (医療部門高度被ばく医療センター福島再生支援研究部),
張勁
28. 放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点「Quantification of the material transport
between the Kuroshio and marginal seas using multiple tracers」,
田副博文 (弘前大学 被ばく医療総合研究所),
張勁
29. 愛媛大学共同利用・共同研究拠点「マルチトレーサーによる縁辺海-黒潮間の物質輸送の定量」,
郭 新宇 (愛媛大学沿岸環境科学研究センター),
張勁

富山大学理学部 Annual Report 2020

43

理学部を特徴付ける教育・研究

30. 総合地球環境学研究所「同位体環境学」

「高低差 4000m の富山‐水・物質循環モデル:環境激変
が山‐森‐里‐海の繋がりに及ぼす影響」,
陀安一郎 (総合地球環境学研究所),
張勁
31. 伊藤光昌氏記念学術助成
「東シナ海外部陸棚域における貧酸素水塊の拡大とその生態系への影響」
,
公益財団法人海洋化学研究所,
張勁
32. 古代西アジアをめぐる水と土と都市の相生・相克と都市鉱山の起源,
安間 了 (総合地球環境学研究所),
堀川恵司
33. 珪質微化石の殻に記録された海洋環境:同位体比及び微量元素の種レベル分析,
板木拓也 (国立研究開発法人産業技術総合研究所),
堀川恵司
34. 大分県高島における外来齧歯類 2 種(クリハラリス・クマネズミ)の寄生虫および食性に関する
研究 ,
安田雅俊 (森林総合研究所九州支所 主任研究員),
横畑泰志
35. リモートセンシングを用いた森林資源量評価,
露木 聡 (東京大学),
和田直也
36. ...

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る