リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「糖尿病患者を支援する家族のストレス関連要因」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

糖尿病患者を支援する家族のストレス関連要因

青木, 郁子 足立, 久子 小林, 和成 岐阜大学

2022.06

概要

要旨:本調査は,通院中の糖尿病患者を支援している家族の支援に対するストレスに関連する要因を検討した。患者と受診に同行した家族には聞き取り調査,同行しなかった家族には質問紙調査を行い115 組から回答を得た。患者の治療を支援している家族の支援あり群(n=95)において,食事療法への関心と支援の程度との間に関係はあったが,支援の程度と支援ストレスとの間にはなかった。食事療法の支援期間が長くなり,HbA1c 値が高くなると,支援に対するストレスが上昇した。さらに支援ストレスの上昇はHbA1c 値を高くし,支援ストレスとHbA1c 値は相互に関係性を認めた。HbA1c 値の 良好なコントロールが家族の支援ストレスの軽減,支援ストレスの低下がさらにHbA1c 値の改善につながることが示された。また,長期的に食事療法の支援を行っている家族には,食事指導などの機会を通して,ストレスを軽減する介入の必要性を認めた。

キーワード:糖尿病,家族支援,ストレス

この論文で使われている画像

参考文献

Alison E. Mellin,Dianne Neumark-Sztainer,Joan M. Patterson,(2004):Parenting Adolescent Girls with Type 1 Diabetes: Parents' Perspectives,Journal of Pediatric Psychology,29(3),221-230.

荒木厚,出雲祐二,井上潤一郎他(1995):高齢者糖尿病における糖尿病総合負担度スケール作成の試み,日本高齢医学会雑誌,32(12),786-796.

麻美衣,奥野美紀,宇城靖子(2012):インスリン療法中の認知症を伴う高齢糖尿病患者の家族支援の実態調査,日本看護学会論文集成人看護II,42,11-14.

Elina Tsiouli,Evangelos C. Alexopoulos,Charikleia Stefanaki,et al.(2013):Effects of diabetes-related family stress on gly-cemic control in young patients with type 1 diabetes,Canadian Family Physi-cian, 59(2),143-149.

橋本塁,嶋田洋徳(2017):糖尿病患者とその家族における心理的負担感の特徴,ストレス科学研究,32,18- 24,doi: https://doi.org/10.5058/stresskagakukenkyu.2017009.

堀田 和司,奥野 純子,深作 貴子他(2010):老老介護の現状と主介護者の介護負担感に関連する要因,日本プライマリ・ケア連合学会誌,33(3),256-265,doi: https://doi.org/10.14442/generalist.33.256.

伊波早苗(2013):さまざまな場における支援,糖尿病患者と家族の問題に対する外来看護の実際 家族の力を引き出す支援,家族看護,11,(2),46-51.

井上 玲子(2013):【糖尿病患者と家族へのケア】ライフコースからみた糖尿病とともにある家族の体験,家族看護 11(2),16-22.

石井均(2000):糖尿病の心理行動学的諸問題,糖尿病,43(1),13-16.

石井佳子,島田恵(2017):外来患者の主体的な受療継続を支援する専門性の高い外来看護師の実践,日本保健科学学会誌,20(2),53‐62.doi: https://doi.org/10.24531/jhsaiih.20.2_53.

健康日本推進フォーラム,サノフィ(2013):2 型糖尿病患者とその家族1000 名に聞く「糖尿病に関するQOL 調査」,https://www.sanofi.co.jp/-/media/Project/One- Sanofi-Web/Websites/Asia-Pacific/Sanofi-JP/Home/press- releases/PDF/2013/20130819.pdf?la=ja,(検索日:2020年7 月20 日).

厚生労働省(2017):平成29 年患者調査の概況,(検索日:2021 年11 月2日)https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/17/in dex.html.

厚生労働省a(2019):令和元年国民健康・栄養調査結果の概要, https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000687163.pdf,(検索日:2021 年12 月26 日).

厚生労働省b(2019):国民生活基礎調査の概況,Ⅳ介護の状況,https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k- tyosa/k-tyosa19/,(検索日:2021 年12 月26 日).

Lazarus.R.S.& Folkman.S/本明寛,春木豊,織田正美 監訳 (1984/1991):ストレスの心理学―認知的評価と対処の研究―,161-181,実務教育出版,東京.

Lynn,Hoffman(1981):Foundations of family therapy : a conceptual framework for systems change,Thérapie familiale, Gezinstherapie,Family Therapy,New York.

森田桂子,森山美知子,高見知世子(2007):2 型糖尿病患者の家族における食事療法の協力体制形成過程,日本糖尿病教育・看護学会誌,11(2),157-165.

村上美華 梅木彰子,花田妙子(2009):糖尿病患者の自己管理を促進および阻害する要因,日本看護研究学会雑誌,32(4),29-38.doi: https://doi.org/10.15065/jjsnr.20090331002.

中川幸恵,石川祐一,渡辺啓子他(2014):2 型糖尿病患者で観察される栄養指導効果に対する罹病期間並びに指導頻度の影響,糖尿病,57(11),813-819,doi: https://doi.org/10.11213/tonyobyo.57.813.

長戸和子(2013):糖尿病患者と家族のエンパワーメント,家族看護,11(22),32-38.

中村敏史,新井孝文,野村翔他(2011):なぜ糖尿病患者は中断するのか?―治療中断の理由とその傾向―,日本医療薬学会年会講演要旨集,21,176.

日本糖尿病学会(2019):糖尿病診療ガイドライン2019,南江堂,東京.

日本糖尿病学会(2020):糖尿病治療ガイド2020-2021,文光堂,東京.

杉原陽子,杉澤秀博,中谷陽明他(1998):在宅介護老人の主介護者のストレスに対する介護期間の影響,日本公衆衛生雑誌,45(4),320-335.

鈴木和子,渡辺裕子(2017):家族看護学理論と実践第4版,28,日本看護協会出版会,東京.

高倉奈央,中新由佳理,矢野香代(2009):糖尿病療養者に対する家族支援の実態,川崎医療福祉学会誌, 18(2),485-490.doi:https://doi.org/10.15112/00013032.

魚里明子(2013):現代社会および家族機能の変容にともなう糖尿病患者と家族の現状,家族看護,22(11),6- 15.

山本宗子,江尻富左枝(2006):高齢糖尿病患者の家族指導および支援の効果,日本看護学会論文集 老年看護 37,218-220.

参考文献をもっと見る