高校・大学受験や理系の仕事解説など、中学生・高校生の進路選びに役立つ情報をお届け。
高校生向け科学コラム
-
【高校生向け】高校時代は物理が苦手!植物の力を引き出して食糧問題解決に挑む生物研究者は、得意分野を突き詰めることで苦手を克服!
理系科目が得意になりたいシリーズvol.4
-
【高校生向け】地学が苦手!フィジシャン・サイエンティストがコツコツ勉強を続けられた秘訣とは?英語の勉強法も!
理系科目が得意になりたいシリーズvol.3
-
【高校生向け】地球温暖化対策に向けた注目の技術、人工光合成とは?
-
【高校生向け】中学校まで数学が苦手!生物研究者が数学を得意科目にした、ささいなきっかけとは?
理系科目が得意になりたいシリーズvol.2
-
おいしいカフェインレスコーヒーをつくる鍵は"超臨界技術"
【高校生の身近な科学】
-
漂白剤で洗濯物が白くなる理由、化学反応式について解説
【高校生の身近な科学】