リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「南大洋インド洋区コンラッドライズの深海サンゴの産状について : 白鳳丸KH-20-1次航海速報」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

南大洋インド洋区コンラッドライズの深海サンゴの産状について : 白鳳丸KH-20-1次航海速報

小坂, 由紀子 徳田, 悠希 池原, 実 佐藤, 暢 Kozaka, Yukiko Tokuda, Yuki Ikehara, Minoru Sato, Hiroshi 名古屋大学

2020.06

概要

Deep-sea corals have characteristics different from zooxanthellate corals, which possess zooxanthellae in their tissue and occur mainly in warm tropical shallow marine environment. Deep-sea corals grow without zooxanthellae and light and feed on zooplankton and/or sinking particulate matter. They also make carbonate skeleton like zooxanthellate corals. The fossil deep-sea corals attract attention as the archives for past deep-sea environment from the paleoceanographers. The deep-sea corals require high biological activity at the sea surface, strong current and exposed rock for the growth environment. However, the distribution of deep-sea coral is difficult to figure out. Recently R/V Hakuho-Maru cruise reveal that they grow around the Conrad Rise, Indian Sector of the Southern Ocean. In this article, we report that occurrence and distribution of the deep-sea corals around the Conrad Rise and the future outlook for the research of deep-sea coral.

この論文で使われている画像

参考文献

Boyer, T.P., Antonov, J.I., Baranova, O.K., Coleman, C., Garcia, H.E., Grodsky, A., Johnson, D.R., Locarnini,

R.A., Mishonov, A.V., O'Brien, T.D., Paver, C.R., Reagan, J.R., Seidov, D., Smolyar, I.V., Zweng, M.M. (2013)

World Ocean Database 2013, NOAA Atlas NESDIS 72, S. Levitus, Ed., A. Mishonov, Technical Ed.; Silver

Spring, MD, 209 pp.,

Cheng, H., Adkins, J.F., Edwards, R.L., Boyle, E.A. (2000) U-Th dating of deep-sea corals. Geochimica et

Cosmochimica Acta, 64(14), 2401–2416.

Farmer, J.R., Robinson, L.F., Hönisch, B. (2015) Growth rate determinations from radiocarbon in bamboo corals

(genus Keratoisis). Deep-Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers, 105, 26–40.

Ikehara, M. (2019) KH-19-1 Preliminary Report. R/V Hakuho-Maru.

Montero-Serrano, J.C., Frank, N., Tisnérat-Laborde, N., Colin, C., Wu, C.C., Lin, K., … Douville, E. (2013)

Decadal changes in the mid-depth water mass dynamic of the Northeastern Atlantic margin (Bay of Biscay).

Earth and Planetary Science Letters, 364, 134–144.

Nogi, Y. (2010) KH-10-7 Cruise Report. R/V Hakuho-Maru.

Ohshima, K.I. (2020) KH-20-1 Cruise Report. R/V Hakuho-Maru.

Robinson, L.F., Adkins, J.F., Frank, N., Gagnon, A.C., Prouty, N.G., Brendan Roark, E., van de Flierdt,

T. (2014) The geochemistry of deep-sea coral skeletons: A review of vital effects and applications for

palaeoceanography. Deep-Sea Research Part II: Topical Studies in Oceanography, 99, 184–198.

Schlitzer, R., (2020) Ocean data view. http://odv.awi.de.

van de Flierdt, T., Robinson, L.F., Adkins, J.F. (2010) Deep-sea coral aragonite as a recorder for the neodymium

isotopic composition of seawater. Geochimica et Cosmochimica Acta, 74(21), 6014–6032.

Wilson, D.J., van de Flierdt, T., Adkins, J.F. (2017) Lead isotopes in deep-sea coral skeletons: Ground-truthing

and a first deglacial Southern Ocean record. Geochimica et Cosmochimica Acta, 204, 350–374.

日本語要旨

深海サンゴは、温暖な浅海で褐虫藻と共生している有藻性サンゴとは異なり、褐虫藻を持たず、光

の届かない深海で動物プランクトンなどを栄養源として生きているサンゴである。深海サンゴも有藻

性サンゴと同様に炭酸塩骨格を形成するため、その化石は生育環境を記録したアーカイブ試料として、

古海洋学分野で注目されている。深海サンゴが生育する環境は, 海洋表層での生物生産が活発で、海

流が速く、固着できる岩場がある場所であると考えられているが、その分布域は把握されていない。

しかし、近年の南大洋を対象とした白鳳丸の研究航海により、深海サンゴが南大洋インド洋区コン

ラッドライズ周辺で生育していることが明らかになった。本論では、2020年1月に実施されたKH-20-1

で採取された深海サンゴと、これまでに採取された深海サンゴの産状と分布、今後の研究の展望につ

いて報告する。

52

...

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る