リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「Liquid xenon detector with highly granular scintillation readout to search for µ+ → e+γ with sensitivity of 5 × 10(-14) in MEG II experiment」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

Liquid xenon detector with highly granular scintillation readout to search for µ+ → e+γ with sensitivity of 5 × 10(-14) in MEG II experiment

小川, 真治 東京大学 DOI:10.15083/0002006630

2023.03.24

概要

論文審査の結果の要旨
氏名

小川 真治

本論文は12章からなる。第1章はイントロダクションであり、本実験的研究の物理的
背景、探索するµ+から e+とgへ崩壊する稀現象の説明、これまでの実験的研究、本研究に
用いる実験装置 MEGII の概念的説明及び各構成要素の解説、本研究の主要テーマとなる
液体キセノン検出器の改良すべき点と背景事象、そして期待される感度が記述されてい
る。第2章は液体キセノン検出器の改良に用いられる半導体検出器の詳細やその特性、試
験結果、建設作業、較正源、液体キセノンのコントロールシステムについて述べられてい
る。第3章は 2017 年から 2019 年にかけて行われたパイロットラン、その際のデータ収
集システムの状況が記述されている。第4章では、検出器シミュレーション、特に波形の
シミュレーションの詳細や背景ガンマ線事象について述べられている。第5章では検出
器に用いられている光電子増倍管の可視光や真空紫外線に対する特性が述べられている。
第6章には新しい半導体検出器の可視光や真空紫外線に対する特性、そして実験遂行中
に観察された特性の劣化と原因調査、回復方法について述べられている。第7章には鉛コ
リメータを用いた位置分解能の評価と検出効率劣化の影響の評価、第8章には時間分解
能の詳細について、再構成の方法、波形の解析手法、センサーの時間分解能と装置全体と
しての分解能が述べられている。第9章にはエネルギー分解能が詳説されており、特に先
行研究である MEG 実験との比較検討に関する議論が展開されている。第10章には、波
形や発光パターンに基づき事象が重なった際に除去する手法が述べられている。第11
章には研究によって得られた全ての特性の改善に加え、光センサーの劣化に伴う対策や
エネルギー分解能の期待値からのずれ等についても考慮し MEGII 実験の感度を評価し
た。その結果、4 年から 4.6 年間のデータにより、稀現象の分岐比への感度としてこれま
でより1桁程度の感度向上となる 5x10-14 を実現できることを示した。第12章には本研
究の成果と今後の展望が述べられている。
なお、本論文については MEG コラボレーションによる国際共同研究によるものであ
るが、論文提出者が主体となって液体キセノン検出器に関する種々の装置の開発を行い
本研究の核となる装置の特性を理解するための必要なデータを取ってきた。さらに性能
を最大限発揮するために論文提出者はソフトウェアの開発やデータ収集計画の立案を行
い目標とする感度の達成のために実機を用いた検証を行ったものである。このように本
研究で前人未踏の探索感度の達成を可能ならしめた点において、論文提出者の寄与が十
分であると判断する。
したがって、博士(理学)の学位を授与できると認める。

最終試験の結果の要旨
氏名
成績



小川 真治



本委員会は、論文提出者に対し令和2年11月17日、学
位論文の内容及び関連事項について、口頭試験を行った。
その結果、論文提出者は、物理学、特に素粒子物理学につ
いて博士(理学)の学位を受けるにふさわしい十分な学識を
もつものと認め、審査委員全員により合格と判定した。

この論文で使われている画像

参考文献

160

A, 936:189 – 191, 2019. Frontier Detectors for Frontier Physics: 14th Pisa Meeting on

Advanced Detectors.

[45] Tomiyoshi Haruyama, K. Kasami, H. Inoue, Satoshi Mihara, and Y. Matsubara. Development of a high-power coaxial pulse tube refrigerator for a liquid xenon calorimeter. AIP

Conference Proceedings, 710, 06 2004.

[46] CRYOMECH AL300 CRYOCOOLERS. https://www.cryomech.com/products/al300/.

[47] Adam Nepomuk Otte, Distefano Garcia, Thanh Nguyen, and Dhruv Purushotham. Characterization of three high efficiency and blue sensitive silicon photomultipliers. Nucl. Instrum.

Meth. A, 846:106 – 125, 2017.

[48] S. Agostinelli et al. GEANT4–a simulation toolkit. Nucl. Instrum. Meth. A, 506:250–303,

2003.

[49] J. Allison et al. Recent developments in geant4. Nucl. Instrum. Meth. A, 835:186 – 225,

2016.

[50] ROOT based Object oriented Midas Extension. https://elog.psi.ch/rome/.

[51] Kazuki Toyoda. Research and Development on Calibration of MEG II Gamma Ray Detector. Master’s thesis, The University of Tokyo, 2020.

[52] E. Garutti and Yu Musienko. Radiation damage of SiPMs. Nucl. Instrum. Meth. A, 926:69–

84, 2019.

[53] Isamu Nakamura. Radiation damage of pixelated photon detector by neutron irradiation.

Nucl. Instrum. Meth. A, 610(1):110 – 113, 2009. New Developments In Photodetection

NDIP08.

[54] Yi Qiang, Carl Zorn, Fernando Barbosa, and Elton Smith. Radiation hardness tests of

sipms for the jlab hall d barrel calorimeter. Nucl. Instrum. Meth. A, 698:234 – 241, 2013.

[55] M. Centis

Vignali, E. Garutti, R. Klanner, D. Lomidze, and J. Schwandt. Neutron

irradiation effect on sipms up to Φneq = 5 × 1014 cm−2 . Nucl. Instrum. Meth. A, 912:137

– 139, 2018.

[56] Tsunayuki Matsubara. Radiation damage of MPPC by gamma-ray irradiation with Co 60.

PoS, PD07:032, 2008.

[57] D. Renker and E. Lorenz. Advances in solid state photon detectors. JINST, 4:P04004, 2009.

[58] E. H. Snow, A. S. Grove, and D. J. Fitzgerald. Effects of ionizing radiation on oxidized

silicon surfaces and planar devices. Proceedings of the IEEE, 55(7):1168–1185, 1967.

[59] Flora M. Li and Arokia Nathan. CCD Image Sensors in Deep-Ultraviolet. Springer, Berlin,

Heidelberg, 2005.

[60] Hamamatsu

l9455.

https://www.hamamatsu.com/resources/pdf/etd/5W_Xe-F_

TLSZ1006J.pdf.

[61] Naoya Shibata. Development of hcal scintillator cell unit for ilc detector. Master’s thesis,

The University of Tokyo, 2016. (in Japanese).

[62] Glen Cowan, Kyle Cranmer, Eilam Gross, and Ofer Vitells. Asymptotic formulae for

likelihood-based tests of new physics. Eur. Phys. J. C, 71(2), Feb 2011.

...

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る