リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「京都大学内の2か所で観測された気圧連続データの比較:特にトンガ火山噴火起源の気圧変動に関して」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

京都大学内の2か所で観測された気圧連続データの比較:特にトンガ火山噴火起源の気圧変動に関して

風間, 卓仁 鈴木, 臣 深沢, 圭一郎 京都大学

2023.08.02

概要

2022 年 1 月 15 日に発生したフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火では、ラム波やペ
ケリス波といった大気波動が励起され、この大気波動に伴う気圧変動が世界各地で観測された [1, 2]。ま
た、この大気波動に伴い、津波 [3]・地面振動 [4]・地殻変動 [5]・重力変化 [6]・電離層擾乱 [7] などの二
次的な変動も各地で観測された。
京都府京都市左京区の京都大学吉田キャンパスでは、当時 2 か所で気圧の連続観測が実施されていた
(図 1)。まず、北部構内の理学研究科 1 号館地下の重力測定室では、ボッシュ製の気圧センサー BME280
を用いた気圧連続観測が実施されていた [8, 9]。BME280 の測定間隔は 1 秒で、気圧分解能は 0.01 hPa
である。また、本部構内の総合研究 5 号館 4 階では、オムロン製の USB 型環境センサー 2JCIE-BU を用
いた気圧連続観測が実施されていた [10]。これは高齢者等を対象とした見守りシステムに付随する気圧
観測であり、測定間隔は 300 秒(5 分)、気圧分解能は 0.001 hPa である。なお、両観測とも NTP サー
バーとの時刻同期により、正しいタイムスタンプでデータ収録がなされている。 ...

参考文献

[1] Otsuka (2022): Visualizing Lamb Waves From a Volcanic Eruption Using Meteorological Satellite

Himawari-8. GRL. https://doi.org/10.1029/2022GL098324

[2] Watanabe et al. (2022): First Detection of the Pekeris Internal Global Atmospheric Resonance:

Evidence from the 2022 Tonga Eruption and from Global Reanalysis Data. JAS. https://doi.

org/10.1175/JAS-D-22-0078.1

[3] Kubota et al (2022): Global fast-traveling tsunamis driven by atmospheric Lamb waves on the

2022 Tonga eruption. Science. https://doi.org/10.1126/science.abo4364

[4] 加藤・風間 (2023): 2022 年トンガ HTHH 火山に伴う長周期信号の CEORKA 強震観測網における

観測. JpGU2023, SSS07-05.

[5] Takamori et al. (2023): Ground strains induced by the 2022 Hunga-Tonga volcanic eruption,

observed by a 1500-m laser strainmeter at Kamioka, Japan. EPS. https://doi.org/10.1186/

s40623-023-01857-w

[6] Imanishi (2022): Inertial effects due to eruption-induced atmospheric disturbances identified

by superconducting gravimeter observations at Matsushiro, Japan. EPS. https://doi.org/10.

1186/s40623-022-01615-4

[7] Heki (2022): Ionospheric signatures of repeated passages of atmospheric waves by the 2022 Jan.

15 Hunga Tonga-Hunga Ha’apai eruption detected by QZSS-TEC observations in Japan. EPS.

https://doi.org/10.1186/s40623-022-01674-7

[8] 風間 (2020): 可搬型相対重力計を用いた重力連続観測:システムの概要およびラコスト重力計 G680

による観測例. 北海道大学地球物理学研究報告. https://doi.org/10.14943/gbhu.83.9

[9] Kazama (2023): Continuous data of air temperature, relative humidity, and air pressure collected

at Kyoto University in January 2022 [Data set]. Zenodo. https://doi.org/10.5281/zenodo.

8098323

[10] 鈴木ほか (2022): 見守りシステムに利用される環境センサの地球物理学的情報計測への応用.

JpGU2022, MGI35-P10.

[11] 小田・風間 (2023): LaCoste 型相対重力計の重力連続観測で検出されたトンガ火山噴火の気圧変動

に伴う重力変化. JpGU2023, SGD01-P03.

[12] International Organization for Standardization (1975): Standard Atmosphere. ISO 2533:1975.

[13] Kazama et al. (2012): Gravity changes associated with variations in local land water distributions:

observations and hydrological modeling at Isawa Fan, northern Japan. EPS. http://dx.doi.org/

10.5047/eps.2011.11.003

[14] Tamura et al. (2023): Postseismic gravity changes after the 2011 Tohoku earthquake observed

by superconducting gravimeters at Mizusawa, Japan. Submitted to EPS. https://doi.org/10.

21203/rs.3.rs-2740378/v1

...

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る