リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「リアルワールドデータを用いた医薬品有害事象の早期検出に関する研究」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

リアルワールドデータを用いた医薬品有害事象の早期検出に関する研究

山本, 浩貴 京都大学 DOI:10.14989/doctor.k24566

2023.03.23

概要

リアルワールドデータを用いた医薬品有害事象の
早期検出に関する研究

2022

山本

浩貴

目次
緒言…………………………………………………………………………………….. 1

第 1 章 実臨床データベースに基づくゴールドスタンダートの作成…………….6

方法・結果…………………………………………………………………….7
考察………………………………………………………………………..….41

第 2 章 レセプトの相関ルールマイニングによる副作用シグナルの早期検出...43

方法…………………………………………………………………………...44
結果・考察…………………………………………………………………...47

本研究の貢献と限界………………………………………………………………….67

総括…………………………………………………………………………………….69

将来の展望…………………………………………………………………..………...70

謝辞…………………………………………………………………………………….72

発表論文目録………………………………………………………………………….73

参考文献…………………………………………………………………………….…74

緒言
医薬品使用に伴う好ましくない作用は医薬品有害事象(副作用)とされ、医薬
品の使用には常に副作用のリスクが伴う。米国の調査において副作用は死因の
第 4 位と推計され [1, 2]、また副作用の発見が遅れた場合、たった 1 種類の医薬
品で約 8 億ドル以上の医療費につながる健康被害を引き起こすとも推計される
(例:ロフェコキシブ-心筋梗塞)[3]。以前の検討において、米国食品医薬品局
(FDA)によって新規に承認された医薬品のうち、承認時に得られていない副作
用のために上市された医薬品の約 2%が市場から撤退し [4]、さらに約 32%が安
全性の懸念による警告の追加等のイベントを経験していることが示されている
[5]。したがって、副作用を迅速かつ適時に検出できれば、患者の健康リスクを大
幅に低減できる可能性がある。
一般に、臨床試験により医薬品の安全性の評価が行われるが、サンプルサイズ
が小さい、試験期間が短いなど多くの制約が挙げられ [6]、あらゆる副作用を捉
えることは非常に困難である [7]。そのため、自発報告システム(SRS:
Spontaneous Reporting System)を含めた市販後調査が最も重要であり、ファーマ
コビジランスでの必須のシステムである。主要な SRS の 1 つに米国 FDA が収
集・管理する有害事象自発報告システム(FAERS: FDA Adverse Event Reporting
System)が挙げられ、2019 年までに約 1,100 万人の患者が経験した様々な医薬品
有害事象に関する情報が含まれる。SRS の利用は重篤な副作用を検出する最も
効果的な方法であることが近年の研究で示されている [8–10]。
しかし、SRS には副作用の過小報告や医薬品を使用した母集団が不明などの
限界がある [11, 12]。これまでの研究で、重篤な副作用のうち約 6%しか SRS に
報告されていないと推計されている [13, 14]。過小報告の背景として、医薬品に
よる副作用であるかを評価する有用なツールはいくつか確立されているものの
[15, 16]、患者が経験した症状の変化が医薬品に起因するものか、原疾患に起因
するものかを区別することが困難であることが挙げられる [13]。これらの限界
は、副作用を認識・検出するための SRS によるデータ解析の質を低下させる可
能性がある。以上の背景から、副作用を効果的に検出するために SRS を補完で
きる方法が早急に求められている。
近年、大規模ヘルスケアデータを扱うための基盤が構築され、それらを活用し
た副作用研究への期待が高まっている。SRS とは異なり、電子カルテ情報(EMR:
Electronic Medical Record)や診療報酬明細書(レセプト)には、副作用の疑いが
あるか否かに関わらず、患者の症状の変化や処方情報が登録される。この特徴を
活かし、EMR を活用して副作用シグナルを検出する取り組みなど多数報告され
ている [17–19]。しかし、EMR は患者が他施設に転院する等のイベントを経験
1

すると症状の追跡が難しく、より広い範囲の患者をカバーした解析が困難とな
る場合がある [20]。一方、レセプトデータは患者が転院した場合でも症状の変
化や処方薬の情報を追跡することが可能なため、他の臨床データと比較して情
報の損失が比較的少ないと考えられる。情報は月単位で纏められるデメリット
はあるものの、数ヶ月後には匿名データとして利活用可能といった特徴も挙げ
られる。
Sequence Symmetry Analysis (SSA) はレセプトデータによる副作用シグナルの
検出に最も活用される解析手法の 1 種である [21, 22]。本手法を用いた副作用研
究は多数報告されているが、既報の大部分は長期データ(例:17 年間の蓄積デ
ータ)を使用し、また特定の医薬品クラス(糖尿病治療薬や睡眠薬など)とその
アウトカムに関する仮説を検討したもので、その有用性は限定的である [23–25]。
2018 年には処方箋データベースを用いて、特定の医薬品ではなく数種の医薬品
とそれに関係する副作用を評価するための解析研究が報告されているが [26–
29]、用いるデータは長期のデータに基づいており、早期検出の視点では検討さ
れていない。また、処方箋データベースには患者の症状が登録されていないため、
治療薬が存在しない副作用を解析対象とすることは困難であった。
以上の背景から本研究の目的は、早期に、広範な副作用シグナルの検出を可
能とする手法をレセプトデータで見出すことである。レセプトに登録される病
名を有害事象の発生と考えることで、広範な副作用シグナルを「能動的」に検出
する、この種の研究としては初めてとなる計算科学的な検討である。本研究では、
第1章で広範な医薬品とその副作用を対象に、データマイニングの性能を評価
するためのゴールドスタンダードを構築した。その上で第2章では大規模レセ
プトデータを用いて広範な副作用シグナルを早期に検出する方法を見出した。
これらの研究成果について、以下に論述する。

2

本文中および図中で使用した略語は以下の通りである。
ADR:

Adverse Drug Reaction

ARM:
ATC:
AUC:
EMR:
FAERS:
FDA:
FDR:
ICD10:
JADER:
MedDRA:
PMDA:
PR:
PT:
ROC:
ROR:
SMQ:
SNOMED-CT:
SRS:
SSA:
UMLS:

Association Rule Mining
Anatomical Therapeutic Chemical
Area Under the Curve
Electronic Medical Record
FDA Adverse Event Reporting System
Food and Drug Administration
False Discovery Rate
International Classification of Disease, 10th Revision
Japanese Adverse Drug–Event Report
Medical Dictionary for Regulatory Activities
Pharmaceuticals and Medical Devices Agency
Precision Recall
Preferred Terms
Receiver Operating Characteristic
Reporting Odds Ratio
Standardized MedDRA Queries
Systematized Nomenclature of Medicine-Clinical Terms
Spontaneous Reporting System
Sequence Symmetry Analysis
Unified Medical Language System

3

本研究で用いたデータベースは以下の通りである。
1. FDA Adverse Event Reporting System (FAERS) database
本データベースは第 1 章で活用した。FAERS は、米国食品医薬品局(FDA: Food
and Drug Administration)が管理する世界最大の有害事象自発報告データベース
である。2004 年から 2019 年までの世界各国から報告された有害事象は、FDA の
ウェブサイト(https://www.fda.gov/drugs/drug-approvals-and-databases/fda-adverseevent-reporting-system-faers)から入手した。
既報を参考に重複報告を排除し [30]、残りの 11,438,031 件の報告を解析した。
FAERS に登録されている医薬品名は任意記載形式であるため、ライフサイエン
ス辞書シソーラスを駆使したテキストマイニングにより医薬品名を一般名に統
一した。医薬品有害事象は、Medical Dictionary for Regulatory Activities (MedDRA,
http://www.meddra.org/; version 23.0) が推奨する用語集に従ってコード化された。
FAERS の解析には 226 種類の用語から成る標準化された Standardized MedDRA
Queries(SMQ)を使用した。

2. Japanese Adverse Drug–Event Report (JADER) database
本データベースは第 1 章で活用した。JADER は、医薬品医療機器総合機構
(PMDA: Pharmaceuticals and Medical Devices Agency)が管理する国内での有害
事象自発報告を集積したデータベースである。2004 年から 2019 年までの自発
報告は PMDA のウェブサイト(www.pmda.go.jp)から入手した。FAERS と異な
り、各医薬品の初回投与日や各有害事象の発症日など詳細な情報に富む 611,336
件の有害事象報告が収録されている。JADER の解析においても 226 種類の用語
から成る SMQ を使用した。
投与日や有害事象発症日のレコードには様々な桁数の数値が入力されてい
たため(例: 2011, 201102, 20110505, 20110506099, NULL など)、本検討では次の
前処理を行った。日付の桁数が 8 桁のレコードのみを抽出し、さらに「有害事
象の発現日」の日付が「投与開始日」の日付より後の日付となるレコードのみ
を抽出し、解析を行った。

3. JMDC insurance claims data (JMDC Claims)
本データベースは第 2 章で活用した。JMDC Claims は、7,438,470 人の従業員
とその扶養家族の毎月の医療診断と処方箋の請求が含まれる国内レセプトデー
タベースである。日本の国民健康保険制度と従業員層の特徴のため、患者は 65
4

歳以下が中心で、75 歳以上の患者は含まれていない。2005 年から 2019 年まで
のレセプトデータは、株式会社 JMDC(東京、日本)から購入した。このデータ
セ ッ ト に お け る 全 て の 診 断 は 国 際 疾 病 分 類 第 10 版 ( ICD10: International
Classification of Disease, 10th Revision)コードを用いて符号化され、また全ての医
薬品は解剖治療化学分類(ATC: Anatomical Therapeutic Chemical)コードに対応
付けられている。
本検討において ICD10 コードの「O00–O99: 妊娠・分娩及び産褥関連」、
「Q00–
Q99: 先天奇形・変形及び染色体異常関連」、「V01–Y98: 傷病及び死亡の外因関
連」
「Z00–Z99: 健康状態に影響を及ぼす要因及び保健サービスの利用関連」は医
薬品に起因した症状(副作用)とは考えにくいと判断し、これらのレコードは解
析から除外した。また医薬品については外用剤、輸液・灌流液、診断補助薬およ
び漢方薬(ATC コード:D,K,R,T,V)に関するレコードは解析から除外し
た。

本研究で扱った解析コードは以下に共有した。
https://github.com/HirokiYamamoto0222/ARM-on-Claims-data

5

第1章
実臨床データベースに基づくゴールドスタンダードの作成
近年、電子カルテやレセプトデータなどのヘルケアデータに対し、機械学習
などの解析を当てはめた副作用研究が進んでいる。機械学習や AI は専門家の知
識ベースを超える情報を与える可能性があるが、これらデータマイニングによ
る副作用シグナル検出法の性能を評価するためには、適切な参照基準(ゴールド
スタンダード)が必要となる。これまでにランダム化比較試験や添付文書情報、
文献情報を活用することで、数種のゴールドスタンダードが作成され [26, 31–
34]、またこれらゴールドスタンダードを用いて副作用検出の性能を評価した研
究も報告されている [28, 35–37]。Ryan らは「心筋梗塞」、
「腎障害」、
「肝障害」、
「消化管出血」など、ファーマコビジランス活動に不可欠な 4 つの有害事象を
対象とした 165 組の陽性対照と 234 組の陰性対照からなるゴールドスタンダー
ドを作成した [32]。Harpaz らは Med Watch を活用することで、2013 年に米国で
発令された安全性情報をもとに 62 組の陽性対照と 75 組の陰性対照で構成され
るゴールドスタンダードを作成した [33]。このゴールドスタンダードの特徴と
して医薬品が承認されてから添付文書が改訂されるまでの期間の情報が含まれ
る。しかし、ファーマコビジランスを加速させるためには、広範囲の医薬品と関
連する副作用にわたるゴールドスタンダードを確立することが極めて重要であ
る。また、実用性の視点でデータマイニング手法が有用であるかを評価するため
には、副作用の発生タイミングに関する情報も必要と考えるが、これらを満たす
ゴールドスタンダードは構築されていない。そこで、近年は大規模臨床データを
扱うための基盤が構築されていることから、実臨床データを用いることで上記
の限界点を補えると考えた。
本章では、世界最大の自発報告データベース FAERS と、医薬品投与日と有害
事象発現日の詳細な情報に富む国内自発報告データベース JADER を用いること
で、幅広い副作用を対象にし、また副作用の発症時期情報を含む新たなゴールド
スタンダートの構築を目的に検討を行った。

6

方法・結果
1. ゴールドスタンダード構築のフローチャート
初めに FAERS や JADER の前処理を行った。FAERS は世界中の有害事象報告
を集積しているため、様々な医薬品名がデータベースに登録される。そのため、
当研究室の薬物名辞書を用いて名寄せを行い、746,345 種類の医薬品の表記名を
3,060 種類ほどの成分名へ統一した。次に有害事象名の基本語は 20,000 種を超え
るため、MedDRA が推奨する用語集に従って有害事象の種類を 226 種の SMQ に
まとめた。その後、FAERS と JADER の両データベースに登録される約 3,000 種
の医薬品と 226 種類の SMQ のペアについて、不均衡分析(Disproportionality
analysis)と二項検定(Binomial test)の 2 種類の統計解析を網羅的に行い、図 1–
1 に示すフローチャートに従って最終的に 92 種類の陽性対照と 88 種類の陰性
対照からなるゴールドスタンダードを構築した。
Disproportionality Analysis
226 SMQ (adverse drug events)

Binomial Test

39 SMQ excluded because they were
not reported as ADRs.
47 SMQ excluded because it is difficult
to determine whether they were ADRs
(e.g. congenital abnormality, malignant
tumor)

Extracting drugs and SMQ that appear in
the positive controls, and selecting one
drug for each SMQ so that selected drug
is unlikely to be associated with the SMQ.

27 SMQ excluded because they were
similar to other SMQ

Check the product information to
examine whether the drug-event pairs
were recognized as truly associated

Check the product information and
biomedical literatures to examine whether
the drug-event pairs were highly unlikely
to be associated

21 SMQ were excluded because no
clinically appropriate drug-event pairs
remained

92 drug-event pairs

88 drug-event pairs





Positive controls

Negative controls

図 1–1 FAERS 及び JADER の網羅的解析による 92 種類の陽性対照と 88 種類
の陰性対照構築の全体像

7

2. 不均衡分析
不均衡分析は、各有害事象について有意に報告される医薬品を特定するため
に実施した。FAERS や JADER に登録される医薬品には、副作用の寄与として被
疑薬、併用薬、相互作用などの情報が登録される。本解析では「第一被疑薬」ま
たは「第二被疑薬」とされる報告のみを対象に解析を行った。各医薬品と各有
害事象(226 種類の SMQ)との関連について、報告オッズ比(ROR)と有意
性の指標となる Z score を網羅的に算出した [8]。具体的には、FAERS 及び
JADER に報告される症例を以下の 4 つのグループに分け解析を行った。
a:
b:
c:
d:

対象の医薬品を投与され、かつ特定の有害事象を発症した症例
対象の医薬品を投与されたが特定の有害事象を発症しなかった症例
対象の医薬品を投与されず、特定の有害事象を発症した症例
対象の医薬品を投与されず、特定の有害事象を発症しなかった症例

ROR と Z score は、以下の式で算出した。

ROR =

Z score =

𝑎/𝑏
𝑐/𝑑

log (ROR)
.1 + 1 + 1 + 1
𝑎 𝑏 𝑐 𝑑

ここで a、b、c、d は各群の症例数を示す。4 つのグループのうち 1 つでも
0 となる症例数がある場合、ROR 算出が困難となる。そのため本検討では、
Haldane–Anscombe 1/2 correction による補正(各症例数に 0.5 を加算)を行っ
た。「医薬品-有害事象」の陽性対照と陰性対照、さらに副作用の発症時期情
報は以下の基準で作成した。

8

3. 陽性対照
陽性対照は「医薬品-有害事象」の組合せのうち、「医薬品と有害事象間
に因果関係が認められる」と考え得る組合せと定義した。ここで、抗がん剤を
具体例に挙げた場合、悪心・嘔吐、倦怠感、脱毛、白血球減少症などその他
様々な有害事象が報告されると予想される。本検討では、その中でも他の有
害事象よりも有意に報告されているものを特定したいと考えた。そこで、各
医薬品について偶然報告よりも高い頻度で報告された有害事象を特定するた
め、二項検定(Binomial test)による統計解析を実施した [38]。具体的には、
対象となる医薬品について、報告された全ての有害事象発生の p-value を計算
し、Benjamini–Hochberg 法による False Discovery Rate(FDR)補正を行った
(R studio 'binom.test'関数を使用)。FDR 補正後の p-value が 0.01 未満の有害
事象については、その医薬品との関連が有意に高いと推定される。陽性対照
の作成は、二項検定の結果と不均衡度分析で有意(ROR > 1 および Z score >
1.96)と判定された「医薬品-有害事象」の組合せの中から作成した。
226 種類の SMQ のうち、39 種類は有害事象としての報告数が算出されな
かったため、以降の検討から除外された(表 1–1)。一部の SMQ は階層構造
になっており、複数の下位の SMQ の組合せからより包括的な上位の SMQ を
形成している [39]。今回は最も下位となる SMQ のみを対象にしたため、上位
SMQ は報告数が算出されなかった。また 47 種類の SMQ は有害事象であるか
の判定が困難であると判断し、以降の検討では除外した(表 1–2:例:先天性
異常など)。さらに 27 種類の SMQ は他の SMQ に類似していると判断し以
降の検討では除外した(表 1–3)。残った 113 種類の各 SMQ について、FAERS
及び JADER 解析で強い Z score を示した組合せから、以下の基準で 1 つの医
薬品を選択した。
1. 各 SMQ について FAERS と JADER で Z score 値が上位 30 位までの医薬
品を抽出
2. そのうち上位 3 組までについて製品情報を確認し、医薬品と有害事象の
組合せが妥当な関係であるかを検証。妥当と考えられる医薬品が
FAERS/JADER のデータベース間でサポートされていれば、その医薬品
を選択
3. 2.で基準を満たす医薬品が存在しなかった場合は、下順位を確認
表 1–4 に陽性対照作成の具体例を 2 つ記した。 ...

この論文で使われている画像

参考文献

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

Lazarou J, Pomeranz BH, Corey PN. Incidence of adverse drug reactions in

hospitalized patients: a meta-analysis of prospective studies. JAMA. 1998; 279:

1200–1205.

FDA (2018). Preventable Adverse Drug Reactions: A Focus on Drug Interactions.

https://www.fda.gov/drugs/drug-interactions-labeling/preventable-adverse-drugreactions-focus-drug-interactions. Accessed 22 August 2022.

Huybrechts KF, Desai RJ, Park M, Gagne JJ, Najafzadeh M, Avorn J. The Potential

Return on Public Investment in Detecting Adverse Drug Effects. Med Care. 2017;

55: 545–551.

Wysowski DK, Swartz L. Adverse drug event surveillance and drug withdrawals in

the United States, 1969-2002: the importance of reporting suspected reactions. Arch

Intern Med. 2005; 165: 1363–1369.

Downing NS, Shah ND, Aminawung JA, Pease AM, Zeitoun JD, Krumholz HM, et

al. Postmarket Safety Events Among Novel Therapeutics Approved by the US Food

and Drug Administration Between 2001 and 2010. JAMA. 2017; 317: 1854–1863.

Rogers AS. Adverse drug events: identification and attribution. Drug Intell Clin

Pharm. 1987; 21: 915–920.

Berlin JA, Glasser SC, Ellenberg SS. Adverse event detection in drug development:

recommendations and obligations beyond phase 3. Am J Public Health. 2008;

98:1366–1371.

Sakaeda T, Tamon A, Kadoyama K, Okuno Y. Data mining of the public version of

the FDA Adverse Event Reporting System. Int J Med Sci. 2013; 10: 796–803.

Chasioti D, Yao X, Zhang P, Lerner S, Quinney SK, Ning X, et al. Mining Directional

Drug Interaction Effects on Myopathy Using the FAERS Database. IEEE J Biomed

Health Inform. 2019; 23: 2156–2163.

Sarangdhar M, Tabar S, Schmidt C, Kushwaha A, Shah K, Dahlquist JE, et al. Data

mining differential clinical outcomes associated with drug regimens using adverse

event reporting data. Nat Biotechnol. 2016; 34: 697–700.

Gibbons RD, Amatya AK, Brown CH, Hur K, Marcus SM, Bhaumik DK, et al.

Post-approval drug safety surveillance. Annu Rev Public Health. 2010; 31: 419–437.

Kaneko S, Nagashima T. Drug Repositioning and Target Finding Based on Clinical

Evidence. Biol Pharm Bull. 2020; 43: 362–365.

Hazell L, Shakir SA. Under-reporting of adverse drug reactions. a systematic review.

Drug Saf. 2006; 29: 385–396.

74

14. Alatawi YM, Hansen RA. Empirical estimation of under-reporting in the U.S. Food

and Drug Administration Adverse Event Reporting System (FAERS). Expert Opin

Drug Saf. 2017 ; 16: 761–767.

15. Naranjo CA, Busto U, Sellers EM, Sandor P, Ruiz I, Roberts EA, et al. A method for

estimating the probability of adverse drug reactions. Clin Pharmacol Ther. 1981; 30:

239–245.

16. Gallagher RM, Kirkham JJ, Mason JR, Bird KA, Williamson PR, Nunn AJ, et al.

Development and inter-rater reliability of the Liverpool adverse drug reaction

causality assessment tool. PLoS One. 2011; 6: e28096.

17. Harpaz R, Vilar S, Dumouchel W, Salmasian H, Haerian K, Shah NH, et al. Combing

signals from spontaneous reports and electronic health records for detection of

adverse drug reactions. J Am Med Inform Assoc. 2013; 20: 413–419.

18. Li Y, Ryan PB, Wei Y, Friedman CA. Method to Combine Signals from Spontaneous

Reporting Systems and Observational Healthcare Data to Detect Adverse Drug

Reactions. Drug Saf. 2015; 38: 895–908.

19. Wang L, Rastegar-Mojarad M, Ji Z, Liu S, Liu K, Moon S, et al. Detecting

Pharmacovigilance Signals Combining Electronic Medical Records With

Spontaneous Reports: A Case Study of Conventional Disease-Modifying

Antirheumatic Drugs for Rheumatoid Arthritis. 2018; Front Pharmacol. 9: 875.

20. West SL, Johnson W, Visscher W, Kluckman M, Qin Y, Larsen A. The challenges of

linking health insurer claims with electronic medical records. Health Informatics J.

2014; 20: 22–34.

21. Lai EC, Pratt N, Hsieh CY, Lin SJ, Pottegård A, Roughead EE, et al. Sequence

22.

23.

24.

25.

symmetry analysis in pharmacovigilance and pharmacoepidemiologic studies. Eur J

Epidemiol. 2017; 32: 567–582.

Hallas J, Wang SV, Gagne JJ, Schneeweiss S, Pratt N, Pottegård A. Hypothesis-free

screening of large administrative databases for unsuspected drug-outcome

associations. Eur J Epidemiol. 2018; 33: 545–555.

Takada M, Fujimoto M, Hosomi K. Association between Benzodiazepine Use and

Dementia: Data Mining of Different Medical Databases. Int J Med Sci. 2016; 13:

825–834.

Adimadhyam S, Schumock GT, Calip GS, Smith Marsh DE, Layden BT, Lee TA.

Increased risk of mycotic infections associated with sodium-glucose co-transporter

2 inhibitors: a prescription sequence symmetry analysis. Br J Clin Pharmacol. 2019;

85: 160–168.

Li XX, Cheng YC, Zhai SD, Yao P, Zhan SY, Shi LW. Risk of Liver Injury Associated

75

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

with Intravenous Lipid Emulsions: A Prescription Sequence Symmetry Analysis.

Front Pharmacol. 2021; 12: 589091.

Wahab IA, Pratt NL, Wiese MD, Kalisch LM, Roughead EE. The validity of

sequence symmetry analysis (SSA) for adverse drug reaction signal detection.

Pharmacoepidemiol Drug Saf. 2013; 22: 496–502.

Zhan C, Roughead E, Liu L, Pratt N, Li J. A data-driven method to detect adverse

drug events from prescription data. J Biomed Inform. 85: 10–20 (2018).

Hoang T, Liu J, Roughead E, Pratt N, Li J. Supervised signal detection for adverse

drug reactions in medication dispensing data. Comput Methods Programs Biomed.

2018; 161: 25–38.

Zhan C, Roughead E, Liu L, Pratt N, Li J. Detecting potential signals of adverse drug

events from prescription data. Artif Intell Med. 2020; 104: 101839.

Banda JM, Evans L, Vanguri RS, Tatonetti NP, Ryan PB, Shah NH. A Curated and

Standardized Adverse Drug Event Resource to Accelerate Drug Safety Research. Sci.

Data. 2016; 3: 160026.

Coloma PM, Avillach P, Salvo F, Schuemie MJ, Ferrajolo C, Pariente A, et al. A

reference standard for evaluation of methods for drug safety signal detection using

electronic healthcare record databases. Drug Saf. 2013; 36: 13–23.

Ryan PB, Schuemie MJ, Welebob E, Duke J, Valentine S, Hartzema AG. Defining a

reference set to support methodological research in drug safety. Drug Saf. 2013; 36:

Suppl 1: S33–47.

Harpaz R, Odgers D, Gaskin G, DuMouchel W, Winnenburg R, Bodenreider O, et

al. A time-indexed reference standard of adverse drug reactions. Sci Data. 2014; 1:

140043.

Kontsioti E, Maskell S, Dutta B, Pirmohamed M. A reference set of clinically

relevant adverse drug-drug interactions. Sci Data. 2022; 9: 72.

Patadia VK, Schuemie MJ, Coloma P, Herings R, van der Lei J, Straus S, et al.

Evaluating performance of electronic healthcare records and spontaneous reporting

data in drug safety signal detection. Int J Clin Pharm. 2015; 37: 94–104.

Ryan PB, Stang PE, Overhage JM, Suchard MA, Hartzema AG, DuMouchel W, et

al. A comparison of the empirical performance of methods for a risk identification

system. Drug Saf. 2013; 36: 143–158.

Suchard MA, Zorych I, Simpson SE, Schuemie MJ, Ryan PB, Madigan D. Empirical

performance of the self-controlled case series design: lessons for developing a risk

identification and analysis system. Drug Saf. 2013 ; 36: 83–93.

Ietswaart R, Arat S, Chen AX, Farahmand S, Kim B, DuMouchel W, et al. Machine

76

39.

40.

41.

42.

43.

44.

45.

learning guided association of adverse drug reactions with in vitro target-based

pharmacology. EbioMedicine. 2020; 57: 102837.

MedDRA. Support Documentation. https://www.meddra.org/how-to-use/supportdocumentation/japanese. Accessed 6 January 2023.

Lee S, Han J, Park RW, Kim GJ, Rim JH, Cho J, et al. Development of a Controlled

Vocabulary-Based Adverse Drug Reaction Signal Dictionary for Multicenter

Electronic Health Record-Based Pharmacovigilance. Drug Saf. 2019; 42: 657–670.

Koutkias V. From Data Silos to Standardized, Linked, and FAIR Data for

Pharmacovigilance: Current Advances and Challenges with Observational

Healthcare Data. Drug Saf. 2019; 42: 583–586.

Declerck G, Souvignet J, Rodrigues JM, Jaulent MC. Automatic annotation of ICDto-MedDRA mappings with SKOS predicates. Stud Health Technol Inform. 2014;

205: 1013–1017.

PMDA. The Yellow Letter / Blue Letter.

https://www.pmda.go.jp/english/safety/info-services/drugs/esc-rsc/0001.html.

Accessed 1 January 2023.

Wakao R, Taavola H, Sandberg L, Iwasa E, Soejima S, Chandler R, et al. DataDriven Identification of Adverse Event Reporting Patterns for Japan in VigiBase, the

WHO Global Database of Individual Case Safety Reports. Drug Saf. 2019; 42:

1487–1498.

Sonawane KB, Cheng N, Hansen RA. Serious Adverse Drug Events Reported to the

FDA: Analysis of the FDA Adverse Event Reporting System 2006-2014 Database. J

Manag Care Spec Pharm. 2018; 24: 682–690.

46. Satake R, Matsumoto K, Tanaka M, Mukai R, Shimada K, Yoshida Y, et al. Analysis

of Drug-Induced Gastrointestinal Obstruction and Perforation Using the Japanese

Adverse Drug Event Report Database. Front Pharmacol. 2021; 12: 692292.

47. Hasegawa S, Ikesue H, Nakao S, Shimada K, Mukai R, Tanaka M, et al. Analysis of

immune-related adverse events caused by immune checkpoint inhibitors using the

Japanese Adverse Drug Event Report database. Pharmacoepidemiol Drug Saf. 2020;

29: 1279–1294.

48. Sauzet O, Carvajal A, Escudero A, Molokhia M, Cornelius VR. Illustration of the

weibull shape parameter signal detection tool using electronic healthcare record data.

Drug Saf. 2013; 36: 995–1006.

49. Giannangelo K, Fenton SH. SNOMED CT survey: an assessment of implementation

in EMR/EHR applications. Perspect Health Inf Manag. 2008; 5: 7.

50. National Library of Medicine, US National Institutes of Health. Unified Medical

77

51.

52.

53.

54.

55.

56.

57.

58.

59.

60.

61.

62.

Language System. https://www.nlm.nih.gov/research/umls/index.html. Accessed 5

February 2023.

Reich C, Ryan PB, Stang PE, Rocca M. Evaluation of alternative standardized

terminologies for medical conditions within a network of observational healthcare

databases. J Biomed Inform. 2012; 45: 689–696.

Agrawal R, Srikant R. Fast Algorithms for Mining Association Rules. In J. B. Bocca,

M. Jarke, and C. Zaniolo, editors, Proc. 20th Int. Conf. Very Large Data Bases,

VLDB, 1994; pages 487–499.

Harpaz R, Chase HS, Friedman C. Mining multi-item drug adverse effect

associations in spontaneous reporting systems. BMC Bioinformatics. 2010; 11: Suppl

9: S7.

Fujiwara M, Kawasaki Y, Yamada H. A Pharmacovigilance Approach for PostMarketing in Japan Using the Japanese Adverse Drug Event Report (JADER)

Database and Association Analysis. PLoS One. 2016; 11: e0154425.

Yildirim P. Association Patterns in Open Data to Explore Ciprofloxacin Adverse

Events. Appl Clin Inform. 2015; 6: 728–747.

Jorge AM, Azevedo PJ. An Experiment with Association Rules and Classification:

Post-Bagging and Conviction. Proceedings of the 8th international conference on

Discovery Science. 2005; Pages 137–149.

Schneeweiss S, Avorn J. A review of uses of health care utilization databases for

epidemiologic research on therapeutics. J Clin Epidemiol. 2005; 58: 323–337.

Idema DL, Wang Y, Biehl M, Horvatovich PL, Hak E. Effect estimate comparison

between the prescription sequence symmetry analysis (PSSA) and parallel group

study designs: A systematic review. PLoS One. 2018; 13: e0208389.

Morris EJ, Hollmann J, Hofer AK, Bhagwandass H, Oueini R, Adkins LE, et al.

Evaluating the use of prescription sequence symmetry analysis as a

pharmacovigilance tool: A scoping review. Res Social Adm Pharm. 2022; 18: 3079–

3093.

Takeuchi Y, Shinozaki T, Matsuyama Y. A comparison of estimators from selfcontrolled case series, case-crossover design, and sequence symmetry analysis for

pharmacoepidemiological studies. BMC Med Res Methodol. 2018; 18: 4.

Wang CH, Nguyen PA, Jack Li YC, Islam MM, Poly TN, Tran QV, et al. Improved

diagnosis-medication association mining to reduce pseudo-associations. Comput

Methods Programs Biomed. 2021; 207: 1066181.

Schotland P, Racz R, Jackson D, Levin R, Strauss DG, Burkhart K. Target-Adverse

Event Profiles to Augment Pharmacovigilance: A Pilot Study With Six New

78

63.

64.

65.

66.

67.

68.

Molecular Entities. CPT Pharmacometrics Syst Pharmacol. 2018; 7: 809–817.

Schotland P, Racz R, Jackson DB, Soldatos TG, Levin R, Strauss DG, et al. Target

Adverse Event Profiles for Predictive Safety in the Postmarket Setting. Clin

Pharmacol Ther. 2021; 109: 1232–1243.

Arfè A, Corrao G. The lag-time approach improved drug-outcome association

estimates in presence of protopathic bias. J Clin Epidemiol. 2016; 78: 101–107.

Hahsler M, Hornik K. New probabilistic interest measures for association rules.

Intelligent Data Analysis. 2008; 11: 437–455.

Zhou X, Douglas IJ, Shen R, Bate A. Signal Detection for Recently Approved

Products: Adapting and Evaluating Self-Controlled Case Series Method Using a US

Claims and UK Electronic Medical Records Database. Drug Saf. 2018; 41: 523–536.

Ta CN, Dumontier M, Hripcsak G, Tatonetti NP, Weng C. Columbia Open Health

Data, clinical concept prevalence and co-occurrence from electronic health records.

Sci Data. 2018; 5: 180273.

White RW, Wang S, Pant A, Harpaz R, Shukla P, Sun W, et al. Early identification

of adverse drug reactions from search log data. J Biomed Inform. 2016; 59: 42–48.

79

...

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る