リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「我が国の救急看護に関する研究の動向と今後の課題」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

我が国の救急看護に関する研究の動向と今後の課題

大西 敏美 市原 多香子 香川大学 DOI:10.34390/njku.24.1_53

2020.03.30

概要

我が国における救急看護に関する研究の動向を知り,今後の救急看護領域における課題を検討することを目的とする.
2009年から10年間で検索を行い,原著,症例検討,一般による文献検討を行った.523件を分析対象とし,山勢らの研究と比較するため,山勢らが用いたテーマ,【病態や処置の解説】【救急看護教育】【救急看護の専門性】【救急看護ケア】【その他】と,追加した【看護管理】に分類した.【病態や処置の解説】は減少し,【救急看護ケア】が増加していた.研究内容は,フライトナース,トリアージに関する文献が急増していた.フライトナースに関しては,複数施設あるいは,全国規模でフライトナースを対象として,継続教育も含めた教育体制の確立,心理的サポートの充実が必要と考えられた.トリアージに関しては,トリアージ能力の向上,トリアージ判定の事後検証システムの確立,その検証結果のフィードバック体制の構築やシミュレーションなどの勉強会を定期的に行うシステムの確立が求められた.家族援助では,看護師に対する終末期ケアの教育が示唆された.
To clarify trends in research on emergency nursing and identify its future challenges in Japan, a literature review was conducted.
Original articles, case studies, and general reports published within the 10-year period from 2009 were searched for, and 523 papers were identified and analyzed. In comparison with a study by Yamase et al., they were classified into the themes used by Yamase et al.:[explanations of pathological conditions and care procedures], [emergency nursing education], [specialty of emergency nursing], [emergency nursing care], [others], and newly added [nursing management]. The number of papers examining [explanations of pathological conditions and care procedures] had decreased, whereas that discussing [emergency nursing care] had increased. When focusing on study contents, there had been a rapid increase in the number of papers on flight nurses and triage. According to these papers, it may be necessary to establish education systems, including those to provide continuing education, and offer more effective psychological support for flight nurses in several facilities or on a nationwide basis. Triage requires improving triage skills and establishing systems to examine triage assessments after the fact, feed the results of such examination back, and regularly hold seminars, such as simulation-based learning workshops. In family support, the importance of end-of-life care education for nurses was highlighted.

参考文献

クリティカルケア看護学会誌,12(1),49-59,

2016.

1)山勢博彰,山勢善江:救急看護に関する研究の動

16)齋藤香澄:小児救急看護認定看護師としての活動

報告と今後の課題,浜松医療センター学術誌,5

向と今後の課題,看護研究,33(6),451-465,

(1),92-94,2011.

2000.

2)山 勢博彰:救急看護論(4版),4,ヌーヴェル

17)河合正成,高原美樹子:救命救急の場で働く看護

師が実践する看護ケア,日本救急看護学会雑誌,

ヒロカワ,2008.

20(2),16-24,2018.

3)見藤隆子(編):看護学事典(第2版),214-215,

18)石丸智子:救急外来部門における看護師のマネジ

日本看護協会出版会,2011.

メント能力測定尺度の開発,日本救急看護学会雑

4)公益法人全日本病院協会:全日病ニュース(平成

誌,19(1),33-41,2017.

30 年 7 月 15 日 ),http://www.ajha.or.jp/news/

19)町田真弓,中村美鈴:救急搬送された患者の入院

pickup/20180715/news03.html,2019/8/20.

後に到達した家族への関わりに対する熟練看護師

5)船 木 淳, 深 谷 智 惠 子: フ ラ イ ト ナ ー ス の 看

の看護実践,日本クリティカルケア看護学会誌,

護 実 践 の 構 造, 日 本 救 急 看 護 学 会 雑 誌,17

12(3),11-23,2016.

(2),1-11,2015.

6)石原晋:救急医療の現状とプレホスピタルケア,

20)大江理英,杉本吉恵,籏持知恵子,他:救命救急

センターに勤務する看護師の自律性に関する質的

日本救急看護学会雑誌,5(2),7-12,2003.

検討,大阪府立大学看護学雑誌,23(1),11-

7)山 勢博彰:救急看護論(4版),28,ヌーヴェル

20,2017.

ヒロカワ,2008.

8)寺島久美,山岡深雪,黒木瞳,他:看護教員によ

21)青木好美,片山はるみ:救急業務に従事する看護

る救急看護模擬実演の成果,宮崎県立看護大学研

師の自殺未遂患者に対するケア遂行の現状,日本

究紀要,17(1),1-10,2017.

看護科学会誌,37,55-64,2017.

9)森山美香,秋鹿都子,吉野拓未:大学祭で開催さ

22)上川知広,中里さかえ,杉田恵美,他:緊急入院

れたメディカルラリーに参加した医学生と看護

患者に対するせん妄予防の取り組み,福岡赤十字

学生の学び,島根大学医学部紀要,39,9-13,

看護研究会集録,54(30),5-7,2016.

23)城詰和貴,野口杏実,服部拓也,他:救命救急セ

2017.

10)黒田梨絵:茨城県と東京都で開催されたメディカ

ンターにおける挿管患者の口腔ケア標準化に向け

ルラリーを見学した看護学生の学び,健康科学大

た取り組み ケア定着のための複合的介入,川崎

学紀要,14,163-172,2018.

市立川崎病院看護研究集録,72,21-26,2018.

11)古市清美,益子直紀:救命救急センター実習にお

24)生 駒志帆,立花弘子,佐臼智恵子,他:ブラン

ける看護学生の学習経験,ヘルスサイエンス研

ケットマット使用時における褥瘡発生リスクの検

究,18(1),89-92,2014.

証 体位別毎の体圧とずれに焦点をあてて,日本

看護学会論文集:成人看護 I,44,43-45,2014.

12)白井里佳,新開裕幸,呉聖人,他:救命センター

看護師指導による簡易型 BLS 演習における看護

25)小 野愛梨,田口裕紀子,五百蔵三奈:循環器系

学生への影響 臨床と大学とのユニフィケーショ

疾患による心停止蘇生後患者と大量水様便の

ンによる効果,大阪大学看護学雑誌,17(1),

関 連 性 PCPS・IABP 管 理 中 に お け る 排 便 管

17-24,2011.

理 方 法 の 一 考 察, 日 本 救 急 看 護 学 会 雑 誌,20

- 61 -

香大看学誌 第 24 巻第 1 号(2020)

患者との関わりから学んだこと,川崎市立川崎病

(2),1-6,2018.

院事例研究集録,20,21-24,2018.

26)坂脇英志,佐藤昌太,葛西毅彦,他:急性呼吸窮

迫症候群に対する長時間腹臥位療法の新規導入,

38)宮 崎絵梨香,星野康子,青木亜希子:救急外来

における脳梗塞急性期患者家族への関わりを振

函館医学誌,42(1),17-20,2018.

り返った一例 心理的な危機にある家族への看

27)西城瑞季,小暮佳奈,周東久美子:初療における

家族ケアの現状調査からみえた課題 より良い

護と今後の課題,群馬県救急医療懇談会誌,13,

家族ケアを目指して,群馬県救急医療懇談会誌,

72-74,2017.

39)小澤康子,梶麻乃,高橋貴子:緊急入院患者が代

13,67-69,2017.

理意思決定から意思決定に移行できた過程の一考

28)石川幸司,加瀬加寿美,川端和美,他:集中治療

察,川崎市立川崎病院看護研究集録,70,9-12,

領域における終末期ケアに関する看護師の役割認

2016.

識と課題,日本集中治療医学会雑誌,23(5),

40)黒田梨絵,三木明子:救命救急センターに勤務す

601-604,2016.

29)佐 竹陽子,新田紀枝,浦出紗希:三次救急外来

る看護師のプレホスピタルケアで経験する出来事

における終末期患者の家族に対する熟練看護師

と職業性ストレス フライトナースと救急看護師

の看護実践,日本救急看護学会雑誌,17(2),

の比較を通して,日本看護学会論文集:看護管理,

24-34,2015.

42,398-400,2012.

30)江 㞍晴美:ICU 熟練看護師が ICU 終末期患者の

41)山根裕子,清水ゆかり,三島美幸,他:島根県ド

家族とのかかわり方を習得して実践するプロセ

クターヘリにおけるフライトナース養成教育とフ

ス, 日 本 救 急 看 護 学 会 雑 誌,19(1),12-20,

ライトナース教育の現状と今後の課題,日本航空

医療学会雑誌,16(3),24-29,2016.

2017.

31)吉田紀子,中村美鈴:クリティカルケア熟練看護

42)宮崎博之,坂本祐子:本邦ドクターヘリ基地病院

師が見出した延命治療に関する家族の代理意思決

におけるフライトナースの専門職的自律性,日本

救急看護学会雑誌,20(2),7-15,2018.

定を支える看護実践,日本救急看護学会雑誌,16

43)玉木善光,徳永貴子:救急外来トリアージの現状

(2),1-12,2014.

と標準化のための課題,長野県看護研究学会論文

32)桑 原美香,藤浪千種,森一恵:救急初療に勤務

集,33,88-90,2013.

する看護師の代理意思決定支援における困難な

状 況, 日 本 看護学会論文集:急性期看護,48,

44)主 海幸子,藤丸有加,中尾美誉子,他:小児科

外来におけるトリアージシステム導入の試みと

3-6,2018.

有用性,日本看護学会論文集:看護総合,44,

33)内村由美子,中村佑加,濱田華子,他:クリティ

213-216,2014.

カルケアでの家族のニードと看護師が捉えたニー

ド の 比 較 重 症・ 救 急 患 者 家 族 ア セ ス メ ン ト

45)青野由佳,島田佐苗,藤井美子,他:救急外来ト

ツール(CNS-FACE)を用いて,中国四国地区

リアージの事後検証と今後の課題,香川労災病院

雑誌,20,47-49,2014.

国立病院機構・国立療養所看護研究学会誌,11,

46)金澤奈美,山本里恵,丸山奈美,他:救急外来に

307-310,2016.

おけるトリアージ判定スキルの維持・向上に向

34)田川奈津代:クリティカルケア領域における家族

看護 CNS-FACE による家族のニードとコーピン

けた活動と課題,名寄市立病院医誌,24(1),

グの実態と介入の有効性,北見赤十字病院誌,5

81-83,2016.

47)桐本ますみ,高見沢恵美子,石田宜子:二次救急

(1),10-13,2017.

35)岡林志穂,森下利子:救急外来で予期せぬ死を経

外来の成人患者の電話トリアージで看護師が感じ

験した家族の悲嘆へのケア,日本救急看護学会雑

る困難と対処および影響要因,日本救急看護学会

誌,20(1),1-9,2018.

雑誌,19(2),1-8,2017.

36)石 井汀:緊急入院にてストーマを造設した患者

48)中畑加奈子,一木麻里:看護記録からみた救命セ

への看護介入 障害受容に対する効果的な看護

ンターでのインフォームド・コンセントに同席し

介入とは,川崎市立川崎病院事例研究集録,17,

た看護師の役割遂行の現状,日本看護学会論文

集:成人看護 I,44,19-22,2014.

21-24,2015.

37)寺井晴香:急性期患者への精神的ケア 脊髄損傷

49)原島有希枝,荒牧敦子,中村香織,他:看護師が

- 62 -

香大看学誌 第 24 巻第 1 号(2020)

災害発生時に行った初動行動調べ アンケート調

ける救急対応のトレーニング導入の効果 アルゴ

査より,群馬県救急医療懇談会誌,8,51-53,

リズムを活用して,KKR 札幌医療センター医学

2012.

雑誌,15(1),59-64,2018.

50)杉本寿代,品川由里,亀井尚志,他:救急外来看

62)小 沼 睦 代: 救 急・ 集 中 治 療 に お け る 小 児 終 末

護師の災害看護初期対応に関する知識・技術習得

期 医 療 の 家 族 看 護, 脳 死・ 脳 蘇 生,28(2)

に向けた取り組み 災害研修会の導入を試みて,

123-128,2016.

京都府立医科大学附属病院看護部看護研究論文

63)鈴木智子,鈴木みずえ,宮崎良子,他:緊急入院

した高齢患者に対するせん妄予防を目的とした看

集,2016,33-37,2018.

51)土屋一子,豊村昌代,真銅圭子,他:赤エリアで

護を振り返る タクティールケアとリアリティ・

対応可能な救急看護師の育成に向けた課題 多数

オリエンテーションを用いた実践,認知症ケア事

例ジャーナル,9(1),30-39,2016.

傷病者受け入れ訓練後のフォーカスグループイ

ンタビューより,九州救急医学雑誌,17(1),

64)大津山優葵:看護職の高齢者虐待遭遇の可能性の

意識とその関連要因について,子どもと女性の虐

13-19,2018.

待看護学研究,5(1),33-42,2018.

52)原田竜三,山勢博彰,千明政好,他:初療室で亡

くなる患者・家族への看護実践における看護師の

65)吉田真紀,大木亜紀,島美貴子:外傷看護チェッ

クシートの運用による効果と課題,日本臨床救急

感情,東京医療保健大学紀要,9(1),9-16,

医学会雑誌,20(3),508-515,2017.

2014.

53)村田優子,園田悦代:看護師の一次救命処置に対

66)田村南海子,塚本尚子:脳死下ドナー家族への看

する不安要因に関する基礎的研究,京都府立医科

護ケアに関する実態調査 看護師の看護ケアに対

大学看護学科紀要,26,29-36,2016.

する必要性の認識と実施率,日本救急看護学会雑

誌,20(1),10-19,2018.

54)高野真意,安宅真理,山本明奈:2次救急におけ

る看護師のジレンマ その場面での考え・対応を

67)吉野暁子,高平修二,根本学:救命救急センター

看護師のインタビューから,日本看護学会論文

外来における患者安全 処置時タイムアウトに関

集:急性期看護,47,11-14,2017.

する実態調査,日本救急医学会関東地方会雑誌,

38(2),220-222,2017.

55)笠原理絵子,植木奈保子,佐藤真実:救急室で救

急室専属看護師と当直勤務をする各科外来看護師

68)日本救急医学会,他:救急・集中治療における終

が感じるストレスの内容,日本看護学会論文集:

末期医療に関するガイドライン―3学会からの

看護管理,46,235-238,2016.

提 言.http://www.jaam.jp/html/info/2014/pdf/

info-20141104_02_01_02.pdf,2019/8/20.

56)北島里紗,大木友美:救命救急センターの新卒看

護師が感じる困難と乗り越えに関する研究,昭和

69)佐 竹 陽 子, 荒 尾 晴 惠: 救 急 領 域 で 終 末 期 ケ ア

を 実 践 す る 看 護 師 が 抱 く 葛 藤,Palliative Care

大学保健医療学雑誌,(12),45-53,2014.

Research,13(2),201-208,2018.

57)中井夏子,門間正子:北海道の救命救急センター

に勤務する看護師の蓄積的疲労に関する横断的調

70)江㞍晴美,片岡秋子:わが国のクリティカルケア

査,日本臨床救急医学会雑誌,17(1),1-10,

領域における終末期看護研究の動向,日本救急看

2014.

護学会雑誌,16(1),1-9,2014.

58)蓑田友美,嶽本さおり,森妙子,他:産科危機的

71)原田竜三,山勢博彰,千明政好,他:初療室で亡

出血時の対応 看護師・助産師の役割,熊本県母

くなる患者・家族への看護実践における看護師の

性衛生学会雑誌,18,11-14,2015.

感情,東京医療保健大学紀要,9(1),9-16,

2014.

59)伊藤恵子,川口伊津子,長田里美,他:夜間救急

外来の電話対応による小児の重症度把握,福島県

72)鈴木久美子,中村恵子,安保弘子,他:トリアー

ジナースの育成について 看護師による救急外来

農村医学会雑誌,51(1),45-46,2009.

トリアージの実態,日本臨床救急医学会雑誌,13

60)加瀬多恵子,鳥潟美花,日下喜久江:救急外来で

(5),626-631,2010.

の虐待の早期発見に対する取り組み 看護師が虐

待の視点を持ち関わるための工夫,旭中央病院医

73)吉野大智,中里さかえ,研井礼子:胸痛を主訴に

来院したウォークイン患者への対応 急性心筋

報,36,49-51,2014.

61)根本祥子,大島真奈,神田智恵美:小児病棟にお

- 63 -

梗塞患者初期対応マニュアル作成後の取り組み,

香大看学誌 第 24 巻第 1 号(2020)

福 岡 赤 十 字 看 護 研 究 会 集 録,55(31),14-17,

2017.

74)宇城幸恵,加藤孝明,羽田野かずみ,他:超急性

期脳卒中患者に対する救急外来での初期対応の取

り組み,広島市立広島市民病院医誌,33(1),

65-68,2017.

75)野寄真紀,有田智香,村上貴子:救急外来におけ

る脳卒中初期評価シート導入の効果,九州救急医

学雑誌,16(1),6-12,2017.

- 64 -

...

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る