リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「飛行時間型二次イオン質量分析による高分子有機材料分析手法の開発と基礎検討」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

飛行時間型二次イオン質量分析による高分子有機材料分析手法の開発と基礎検討

川島, 知子 成蹊大学 DOI:info:doi/10.15018/00001222

2020.06.19

概要

近年、商品の小型化・高機能化に伴い、微小有機デバイスの需要が増加している。また、美容・健康への意識の高まりにより、生体に対する効果検証の要望が高まっている。有機デバイス開発や生体に対する効果検証には、微小領域の有機材料の定性や分布分析が重要である。しかし従来の分析手法では、数 μm 以下の有機材料の分析は困難であった。試料に一次イオンを照射し、試料から放出された二次イオンを検出する飛行時間型二次イオン質量分析(Time-of-Flight Secondary Ion Mass Spectrometry: TOF-SIMS)では、100 nm 程度の高面分解能と、化学構造など多くの情報を持つ質量スペクトルが得られる一方、質量スペクトルの解釈が複雑で、さらに微小領域の分析においては感度不足の課題があった。これらの課題を克服するために、TOF-SIMS を用いた分析の基礎検討を行った。
複雑な質量スペクトルを解釈するために、タンデム質量分析を用いて、TOF-SIMS におけるポリスチレンの開裂過程を検討し、定性分析に有効な二次イオンの選出を可能とした。この成果は第 2 章にまとめた。

さらに、感度不足を補うために、有機物を低損傷にスパッタ可能なガスクラスタースパッタを利用して、一次イオン照射による有機物のダメージ層除去を繰り返して、二次イオンを積算することで、感度向上が可能であることを確認した。これらの検討の結果、従来分析が困難であった直径 1 μmのポリスチレンの定性分析を可能とした。一次イオンによるダメージ層生成機構の基礎検討は第 3 章に、ダメージ層除去による感度向上に関しては第 4 章にまとめた。

また、第 5 章は生体試料への応用をまとめた。皮膚に浸透した有効成分の分布評価については、蛍光化などの前処理無しでは評価が困難であった。本研究では、皮膚に浸透させた微量有効成分について、評価試料の TOF-SIMS マッピングデータに標準試料の測定データを加えたデータを用いて、多変量解析を行うことで、複雑な質量スペクトルから評価対象の化学情報を取り出し、分布分析が可能であることを見出した。

本研究では TOF-SIMS の応用方法を改良・開発し、微小・微量な高分子有機材料の定性および分布分析を可能とした。今後、この手法を応用することで、微細化が進む有機デバイス開発や生体への効果検証などに大きく役立つと考える。

参考文献

[1] 岩本光正, 工藤一浩, 八瀬清志, “有機超薄膜エレクトロニクス”, 培風館 (1993).

[2] 佐藤佳晴監修, “有機 EL 材料技術( Organic Electroluminescence Materials and Technologies)”, シーエムシー出版 (2004)

[3] 軽部征夫, “バイオセンサー”,共立出版 (1986).

[4] 日本空気清浄協会編, “コンタミネーションコントロール便覧”, オーム社 (1996)

[5] 山脇良平編, “微小異物分析技術”,技術情報協会 (2007)

[6] 城戸淳二監修, “有機EL 材料とディスプレイ, p. 4, シーエムシー出版 (2001)

[7] W. Helfrich, W. G. Schneider, Physical Review Letters, 14, 229 (1965)

[8] W. Helfrich, W. G. Schmeider, Journal of Chemical Physics , 44. 2902 (1966)

[9] C. W. Tang and S. A. Van Slyke, Applied Physics Letters, 51, 913 (1987)

[10] R. H. Friend, R. W. Gymer, A. B. Holmes,J. H. Burroughes,R. N. Marks,C. Taliani,D. D. C. Bradley,D. A. Dos Santos, J. L. Bre das, M. LoÈ gdlund and W. R. Salaneck,Nature, 397, 121 (1999)

[11] H. Fukagawa, Journal of the Vacuum Society of Japan, 58, 3 (2015)

[12] “有機EL ディスプレイの最新技術動向”, p. 186-187, p. 262-269, 情報機構 (2003)

[13] L. Ke, S. F. Lim, S. J. Chua, Journal of Polymer Science Part B-Polymer Physics, 39, 14, 1697 (2001)

[14] L. Li, C. Lin, Industrial & Engineering Chemistry Research, 33, 12, 3241 (1994)

[15] E. Ruedl, G. Valdré, Journal of Materials Science, 23, 3698 (1988)

[16] E. Pancani, J. Mathurin, S. Bilent, M. F. Bernet-Camard, A. Dazzi, A. Deniset-Besseau, R. Gref, Particle&Particle Systems Characterization, 35, 3 (2018)

[17] B. Finke, B. Stahl, A. Pfenninger, M. Karas, H. Daniel, G. Sawatzki, Analytical Chemistry, 71, 17, 3755 (1999)

[18] Edited by J.C.Vickerman, D Brigga, TOF-SIMS:Materials Analysis By Mass Spectrometry 2nd Edition, p. 2, p. 171, p.337, IM Publications LLP and SurfaceSpectra Limited (2013)

[19] P. Sigmund, Physical Review , 184, 383 (1969)

[20] 日本表面科学会 編, 二次イオン質量分析法, p. 7, 丸善 (1999)

[21] X. Vanden Eynde, P. Bertrand, Macromolecules, 33, 15, 5624 (2000)

[22] S. R. Bryana, A.M. Belub, T. Hoshic, R. Oiwa, Applied Surface Science, 231, 201 (2004)

[23] K. Takahashi, S. Aoyagi, T. Kawashima, Surface and Interface Analysis, 49, 8, 721 (2017)

[24] S. Nakano, T. Yamagishi, S. Aoyagi, A. Portz, M. Düerr, H. Iwai, T. Kawashima, Biointerphases, 13, 3 (2018)

[25] D. Briggs, A. B. Wootton, Surface and Interface Analysis, 4, 3 (1982)

[26] D Briggs, M. J. Hearn, Vacuum, 36, 11-12, 1005 (1986)

[27] Y. Li, J. Shyue, J. Hunter, Ion Implantation Technology, 625 (2003)

[28] H. J. W. Zandzliet, H. B. Elswijk, E. J. van Loenen, I. S. T. Tsong, “Secondary Ion Mass Spectrometry SIMS Ⅷ”, ed. by A. Benninghoven, K. T. F. Janssen, J. Tumpner, H. W. Werner, John Wiley & Sons, p.3 (1992)

[29] I. S. Gilmore, M. P. Seah, Surface and Interface Analysis, 24, 746 (1996)

[30] D. Leonard, B. Keller, Y. Chevolot, M. Wieland, H.J. Mathieu, Applied Surface Science, 144-145, 409 (1999)

[31] A. Benninghoven, “Second Ion Mass Spectrometry SIMSⅡ”, ed. by A.Benninghoven, C. A. Evans. Jr., R. A. Powell, R. Shimizu, and H. A. Storms, Springer Verlag, p. 116 (1979)

[32] S. Ninomiya, K. Ichiki, H. Yamada, Y. Nakata, T. Seki, T. Aoki, J. Matsuo, Rapid Communications in mass spectrometry, 23, 11, 1601 (2009)

[33] H. A. Storms, K. F. Brown, J. D. Stein, Analytical Chemistry, 49, 2023 (1977)

[34] C. Szakala, S. Suna, A. Wucherb, N. Winograd,Surface Science,231–232, 183 (2004)

[35] J. S. Fletcher, X. A. Conlan, E. A. Jones, G. Biddulph, N. P. Lockyer, and J. C. Vicker man, Analytical Chemistry, 78, 1827 (2006)

[36] I. Yamada, J. Matsuo, N. Toyoda, and A. Kirkpatrick, Materials Science and Engineering, 34, 6, 231 (2001)

[37] 山田 公編著, クラスターイオンビーム基礎と応用, 日刊工業新聞社, p. 16 (2006)

[38] S. Aoyagi, Y. Kodama, M. K. Passarelli, J. L. Vorng, T. Kawashima, K. Yoshikiyo, T. Yamamoto, I. S. Gilmore, Analytical Chemistry, 91, 14545 (2019)

[39] I. S Gilmore and M. P. Seah, Surface Scienc, 203–204, 551 (2003)

[40] M. P. Seah, F. M. Green, I. S. Gilmore, Journal of Physical Chemistry C, 114, 12, 5351 (2010)

[41] R. Ogaki, I. S. Gilmore, M. R. Alexander, F. M. Green, M. C. Davies, J. L. S. Lee, Analytical Chemistry , 83, 3627 (2011)

[42] I. S. Gilmore, M. P. Seah, Surface Science, Vol.231–232, 224 (2004)

[43] 奥野忠一他, 多編量解析法, 日科技連出版社 (2003)

[44] S. Aoyagi, S. Hiromoto, T. Hanawa, M. Kudo, Surface Science, 231, 470 (2004)

[45] Y. Yokoyama, T. Kawashima,M. Ohkawa,H. Iwai,S. Aoyagi,Surface and Interface Analysis, 47, 4, 439 (2015)

[46] T. Yamagishi, K. Honobe, S. Aoyagi, M. Okawa, T. Kawashima, Surface Science and Nanotechnology, 15 (2017)

[47] 三井利幸, 分析化学のための多変量解析法, 日本図書刊行会 (1997)

[48] S. Aoyagi,Journal of the Vacuum Society of Japan, 55, 4 (2012)

[49] R. M. T. Madiona, S. E. Bamford, D. A. Winkler, B. W. Muir, P. J. Pigram, Analytical Chemistry, 90, 21, 12475 (2018)

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る