リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「データ共有により加工精度と生産性を向上する統合CNCシステムの開発 (本文)」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

データ共有により加工精度と生産性を向上する統合CNCシステムの開発 (本文)

須藤, 雅子 慶應義塾大学

2020.09.21

概要

数値制御(NC:Numerical control)は,「⼯作物に対する⼯具経路,加⼯に必要な作業の⼯程などを,それに対応する数値情報で指令する制御」であり,コンピュータ化された数値制御(CNC:Computerized numerical control)は,「コンピュータを組み込んで,機械機能の⼀部,または全部を実⾏する数値制御」と定義されている[1].数値制御装置(以下 CNCと称する)は,製造業において⽣産設備に⽋かせない⼯作機械や搬送装置,産業⽤ロボットの制御に広く使⽤されている.⼀般的なコンピュータと違い,CNC は機械制御という特定の機能を実現する⽬的に特化されている.その特定の機能を極限まで⾼める⽬的で⽣み出す技術は,機械性能の向上だけでなく,その技術が製造業に波及することで製造技術の技術発展を推進する役割を担っている.

CNC の機能は,外部から⼊⼒されたプログラムを解析して,機械を構成する各軸の移動量に分配し,機械を動作させることである.その機械動作により⼀定の計画のもとに作業が⾏われ,加⼯や組⽴てという所望の⽬的を果たす.制御する機械の作⽤点には,重⼒や摩擦⼒という様々な応⼒がかかり,さらに機械運動による発熱や環境変化に起因する機械変形などが加わるため,プログラムから機械動作を作り出すだけでは,設計どおりの結果を得ることはむずかしい.機械特性を考慮するとともに,作業中の機械状態を監視して,移動量に誤差分の補正をかけるという状況に応じたリアルタイムの制御が必要とされるため,制御アルゴリズムは複雑性を極める.

制御の特定の機能として,⽣産機械の性能特性の中で重要視されるのは⾼速⾼精度機能である.プログラム指令どおりに正確に軌跡を描き,指令速度で移動するには前述のように極めて複雑な制御が要求される.加えて⾼精度には,マイクロメートル単位や,ナノメートル単位の正確な位置決め精度と繰り返し精度で実⾏できることが必要である.このような制御が機械実装できれば,⾦属加⼯であれば複雑な形状に対する⾼精度加⼯で付加価値の⾼い製品製造を,産業⽤ロボットであれば⾼い繰り返し精度で正確な組⽴てや搬送作業による⾼い⽣産性を実現できる.反⾯,⾼精度で複雑形状を加⼯できる数値制御装置は⼤量破壊兵器製造に使⽤される⾼精度な部品製造の能⼒をもつという背景から,戦略物資として輸出貿易管理令[2]で輸出には厳しい管理を受ける.⾼精度な制御技術を利⽤するには,⾼い機能を開発・供給すると同時に,世界秩序を守る社会的責任を果たすことも要求される.

製造現場において,⾼精度な制御は⾼速で実現することに意味がある.⾼速化は制御のみならず,機械の剛性や,構成する部品の材料特性,機械動作に伴う発熱の影響など,考慮すべき複雑な問題を克服して実現できる.図 1-1 に⾦属加⼯において,複雑形状で⾼速加⼯が要求される代表的な⼯作物であるインペラを⽰す.⾦属加⼯の⾼速加⼯とは,切削⼯具を⾼速回転させ,それに応じた⾼い送り速度で切削を⾏う加⼯の⾼能率化を意味する.⼀⽅で,⼯作物を加⼯する際に発⽣する切り屑の排出量の増加や,⼯具磨耗の進⾏が早くなるといった複合的な問題を抱える.これらの問題に対しては,切削速度増加と共に切削性が⾼まる現象が解明されており,⾼速加⼯は⼯具や加⼯現象の研究とともに探求されている.産業⽤ロボットにおいては,垂直多関節型では機械剛性が低く絶対位置精度が低いため,⾼速化するとオーバーシュートや振動の問題が発⽣する.⾼速性が必要とされる作業には,制御に加え,スカラロボット(⽔平関節型ロボット)の直交⽅向の⾼速性や,パラレルロボットの合成速度の⾼速性など特化した機構で実現している[3].

CNC は汎⽤のコンピュータ技術の機能を融合しつつ発展している.AI(Artificial intelligence)を活⽤した知能化や,製造現場のデジタル化の進化に伴い,複合的な領域を制御することが可能になっている.IoT(Internet of things)で収集したデータを活⽤してデジタルツインを実⽤化する場合に,CNC はより多くのデータを活⽤するプラットフォームとしての仕組みが必要とされることから,周辺装置や IT(Information technology)と連携する情報端末としての役割が強化されつつある.

CNC は従来の演算の⾼速化という⼿法に加え,デジタル製造の情報端末としてのアプローチによっても,⾼速⾼精度を極め,⾼品質な安定⽣産を実現できる.本章では⾦属加⼯を⽬的とした⼯作機械における⾼速⾼精度な加⼯への市場要求と,CNC の従来の制御⽅法による問題点について述べた後,本研究の⽬的について述べる.

この論文で使われている画像

参考文献

[1] JIS B 0181:1998, 産業オートメーションシステム− 機械の数値制御−⽤語.

[2] 輸出貿易管理令(昭和 24 年政令第 378 号), 経済産業省.

[3] JIS B 0134:2015, ロボット及びロボティックデバイス−⽤語.

[4] アイコクアルファ株式会社 Official Home Page, from https://www.aikoku.co.jp/ap/products/index.html, (accessed on May 10, 2020).

[5] JIS B0105:2012, ⼯作機械−名称に関する⽤語.

[6] 原⽥勉:新たな技術的収斂の達成-ファナックにおける技術⾰新の事例分析(Another technology convergence - Case studies of technical change in FANUC), 神⼾⼤学研究年報, 44, (1998 年) 87-104.

[7] ⼯作機械の設計学(基礎編), ⽇本⼯作機械⼯業会, 2020, 10, ISBN:9784990443061.

[8] ISO6983-1:1982, Numerical control of machines-Program format and definitions of address words.

[9] Valilai, O.F., Houshmand, M. : INFELT STEP: An integrated and interoperable platform for collaborative CAD/CAPP/CAM/CNC machining systems based on STEP standard, International Journal of Computer Integrated Manufacturing, Vol. 23, No.12, December 2010, pp.1095-1117.

[10] Wang, X.V., Xu, X.W. : A collaborative product data exchange environment based on STEP, International Journal of Computer Integrated Manufacturing, Vol. 28, No.1, 2 (January 2015), pp.75-86.

[11] Danjou, C., Le Duigou, J., Eynard, B.:Closed-loop manufacturing process based on STEP-NC, International Journal on Interactive Design and Manufacturing, Vol. 11, No. 2(1 May 2017), pp.233-245.

[12] Danjou, C., Le Duigou, J., Eynard, B. : Integrated platform from CAD to CNC: A survey, IFIP Advances in Information and Communication Technology, Vol.409(2013), pp.130- 139.

[13] Yamazaki, K., Hanaki, Y., Mori, M., and Tezuka, K. : Autonomously Proficient CNC Controller for High-Performance Machine Tools Based on an Open Architecture Concept, Annals of the CIRP, Vol.46-1(1997), pp.275-278.

[14] 篠⽊優作,モハマド・ミラジ・イスナイーニ,佐藤⻯太,⽩瀬敬⼀:過去の加⼯⼯程データを活⽤して新しい NC プログラムを⽣成する加⼯⼯程計画システム, ⽇本機械学会誌,Vol.81, No.832 (2015), pp.15-00280.

[15] Pease, W. : An Automatic Machine Tool, Scientific American, Vol.187, No.3(1952-09), pp.101-115.

[16] Parsons, John T., and Frank L. Stulen. : Motor Controlled Apparatus for Positioning Machine Tool. US Patent 2,820,187. 1958-01-14. [17]応⽤機械⼯学, ⼤河出版, 1988, No.4-No.5.

[18] Schultz, H. : High Speed Milling of Aluminum Alloys, High Speed Machining, Proceeding of ASME, (1984), 241.

[19] Schulz, H. and Moriwaki, T. : High-Speed Machining, Ann. CIRP, Vol.41, No.2(1992), 637.

[20] 帯川 利之:切削加⼯の⾼速化, 超⾼速化,⽣産研究,Vol.59,No.6(2007), pp.471-476 [21]Gardner research : World machine-tool output and consumption survey 2015.

[22] ⼯作機械統計要覧, ⽇本⼯作機械⼯業会, 2019.

[23] ⽇本の NC ⼯作機械 30 年のあゆみ, ニュースダイジェスト社, 1987. [24]⽇本⼯作機械産業のあゆみ, ⽇本⼯作機械⼯業会, 2015, 12.

[25]2019 年版ものづくり⽩書(ものづくり基盤技術振興基本法第 8 条に基づく年次報告), 経済産業省, 2019.

[26] 稲葉 清右衛⾨:電気・油圧パルスモータを主体とする連続切削数値制御系の研究, 計測と制御, Vol.5, No.3(1966), pp.161-173.

[27] 稲葉清右衛⾨:⻩⾊いロボット,⽇本⼯業新聞社, 1991, ISBN4-8191-0610-4.

[28] FANUC museum collection, FANUC Corporation.

[29] Catalog of FANUC Series 30i-Model B,FANUC Corporation, 2015. [30]岸甫:数値制御⽤⾔語, 情報処理, Vol.22, No.6 (1981-06), 574-578.

[31] ⽩瀬敬⼀:変種変量⽣産に求められる CAM 技術, 計測と制御, Vol.46, No.7 (2007-7), pp.505-51.

[32] 井上久仁⼦他:加⼯⽤ソフトウェア, 精密機械, Vol.47, No.11 (1981-11), pp.45-51.

[33] FANUC museum collection, FANUC Corporation.

[34] 野澤量⼀郎,岸甫:NC プログラミング⼊⾨,⽇刊⼯業新聞社, 1985, ISBN4-526-01315- 3.

[35] Mattson, M., Learning, C.:CNC Programming: Principles and Applications, Delmar Pub, (2002), 2nd Revised(2009/3/16) ISBN-10: 1418060992, ISBN-13: 978-1418060992.

[36] JIS B 6315-2:2003, 機械の数値制御−プログラムフォーマット及びアドレスワードの定義−第 2 部:準備機能 G 及び補助機能 M のコード.

[37] JIS B 6315-1:2013, 産業オートメーションシステム及びその統合−機械の数値制御−プログラムフォーマット及び アドレスワードの定義−第 1 部:位置決め,直進 運動及び輪郭制御システム⽤データフォーマット.

[38] FANUC NEWS 2019-III, FANUC Corporation, 2019.

[39] ⽥中⽂基:スマートな機械加⼯を⽀援する国際規格開発の動向, システム/制御/情報, Vol.63, No.5 (2019), pp.182-187.

[40] JIS B 6316-1:2006, 産業オートメーションシステム及びその統合―機械及び装置の制御―CNC 装置のためのデータモデル―第 1 部:概要及び基本原理.

[41] 標準化教育プログラム開発教材,⽇本規格協会 , 2009, https://www.jsa.or.jp/datas/media/10000/md_2550.pdf, (accessed on September 6, 2018).

[42] 坂本千秋:平成 19 年度基準認証研究開発事業(標準化に関する研修・教育プログラムの開発)第 5 章設計⽣産情報モデルの標準化,経済産業省委託事業,(2009)20.

[43] ⽵内芳美:多軸・複合加⼯⽤ CAM,⽇刊⼯業新聞社,(2013)9,ISBN978-4-526-07037- 2.

[44] 吉川弘之:CAD/CAM の問題点, 精密機械, Vol.47, No.11 (1981-11), pp.1-4.

[45] 稲葉善治:ファナックの超精密加⼯機ロボナノの最新機種について,精密加⼯研究会第 100 回記念例会テキスト, 2018.

[46] 松尾豊:⼈⼯知能は⼈間を超えるか, KADOKAWA/中経出版, (2015)51-52, ISBN-10: 4040800206, ISBN-13: 978-4040800202

[47]2018 年版ものづくり⽩書(ものづくり基盤技術振興基本法第 8 条に基づく年次報告),経済産業省, 2018.

[48] 荒井栄司,⾚坂秀和,若松栄史,⽩瀬敬⼀:CAD における設計意図モデルと修正設計への適⽤,⽇本機械学会誌,Vol.64,No.627 (1998-11), pp.384.

[49] 梅⽥靖,冨⼭哲男,吉川弘之:機能設計⽀援のための FBS モデリングの提案,精密⼯学会誌,Vol.63,No.6 (1997) , pp.795.

[50] Yamazaki et al.: Autonomously Proficient CNC Controller for High-Performance Machine Tools Based on an Open Architecture Concept, Annals of the CIRP, Vol.46-1 (1997) 275.

[51] ⻑野⻯也,⽩瀬敬⼀,若松栄史,荒井栄司:事例ベース推論に基づく切削条件試論システム,精密⼯学会誌,Vol.67,No.9 (2001), pp.1485.

[52] 仁⼾⽥健吾,⻘⼭英樹:エンドミル加⼯に関する加⼯⼿順・加⼯条件・加⼯ノウハウの⾃動データベース化技術の開発,2006 年度精密⼯学会春季⼤会学術講演会講演論⽂集, (2006) 251.

[53] Fukuda, R. et al. : Automatic Database Construction and Utilization Method of Machining Know-How, Proceedings of 2018 Asian Conference on Design and Digital Engineering (ACDDE2018).

[54] 椎⽊祐策,Mohammad, I., 佐藤隆太,⽩瀬敬⼀:加⼯事例を再利⽤して NC プログラムを作成する機械加⼯⽤作業設計システム,⽇本機械学会論⽂集,Vol.81,No.832 (2015), 15-00280.

[55] ISO 14649-10, -11: 2004, Data model for computerized numerical controllers - Part 10: General process data, Part 11: Process Data for Milling.

[56] Sudo, M. and Aoyama, H. : Basic development of data sharing CNC system (Case study on high accuracy machining of characteristic lines), Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, Vol.14, No.1 ( 2020) ,1.

[57] ISO/IEC11578:1996, Information technology - Open Systems Interconnection - Remote Procedure Call (RPC).

[58] Dwijayanti, K. and Aoyama, H. : Basic study on process planning for turning-milling center based on machining feature recognition, Journal of Advanced Mechanical Design, Systems and Manufacturing, Vol.8, No. 4(2014), JAMDSM0058.

[59] Dwijayanti, K. and Aoyama, H. : Development of Automatic Process Planning for Turning ‒Milling center with 2 Turrets System, Journal of the Japan Society for Precision Engineering, Vol.81, No.5 (2015), pp.471-480.

[60] Kiyooka, R., Dwijayanti, K. and Aoyama, H. : Development of Automatic System on Process Planning and NC program Generation for Turning ‒Milling Machine Tool with Multi Turrets, Journal of the Japan Society for Precision Engineering, Vol.31, No.9 (2017), pp.878-882. (in Japanese).

[61] 阿部 真美⼦, 梅⽊ 秀雄, 中⼭ 康⼦:設計開発業務におけるコミュニケーション情報を活⽤した知識共有, 経営情報学会 2004 年度秋季全国研究発表⼤会, (2004)156-159.

[62] 中⼭ 庸⼦:設計開発における知識継承,Information Processing Society of Japan Journal, Vol.47,No.6(2006), pp.647-653.

[63] Mitsuishi, M. : An Open Architecture CNC CAD-CAM Machining System with Data- Based Shareing and Mutual Information Feedback, Annals of the CIRP Vol.46(1997), pp.269-274.

[64] Kimura, F., Ariyoshi, H., Ishikawa, H., Naruko, Y., Yamato, H. : Capturing Expert Knowledge for Supporting Design and Manufacturing of Injection Molds, Annals of the CIRP, Vol.53, No.1(2004), pp.147-150.

[65] 成⼦ 由則:モノづくりにおける知識・ノウハウの伝承,情報管理,Vol.49,No.8(2006), pp.439-448.

[66] 中⼭ 亨,⿃居 元,網井 義浩,平井 泰史:⾼能率フェイスミル加⼯技術の開発, 第 15 回品質⼯学研究発表⼤会論⽂集,(2007), pp.70-73.

[67] 神蔵 ⼀義, ⼤⼯原 徹, 渡邉 泰⾏:セミドライによる⾼速深⽳加⼯条件の最適化,第 11 回品質⼯学研究発表⼤会論⽂集,(2003), pp.308-31.1

[68] Higashi, M., Kohzen, I., Nagasaka, J. : An interactive cad system for construction of shapes with high-quality surface, IFIPʼ83, North-Holland , (1983)371.

[69] Oya, T., Kimura, F. and Aoyama, H. : Style design system based on Class A Bézier curves for high-quality aesthetic shapes, Proceeding of the ASME IDETC/CIE 2012, 2, A, (2012), pp.627.

[70] Mazda Motor Corporation Official Home Page, from https://www.mazda.co.jp/, (accessed on May 24, 2019).

[71] ⽊村 ⽂彦, ⼤家 哲朗, ⻘⼭ 英樹:意匠デザインにおける⾼品質形状のための曲率単調曲線⽣成⼿法,精密⼯学会誌,Vol.80,No.6(20014), pp. 598-603.

[72] Jeon, J. W. : A Generalized Approach for the Acceleration and Deceleration of CNC Machine Tools, Proceeding of the IEEE 22nd International Conference on Industrial Electronics, Control and Instrumentation, Vol.2 (1996), pp.1283.

[73] Shih, Y. T., Chen, C. S., Lee, A. C. : Path Planning for CNC Contouring around a Corner, JSME international journal, Series C, Mechanical systems, machine elements and manufacturing, Vol.47, No.1(2004), pp.412-420.

[74] Yamazaki, T., Seto, M., and Tsutsumi, M. : Design of Acceleration and Deceleration Commands for NC Machine Tools, Journal of the Japan Society for precision Engineering, Vol.66, No.8 (2000), p.1260-1264. (in Japanese).

[75] ⽩瀬 敬⼀ , 近藤 貴茂 , 岡本 満 , 若松 栄史 , 荒井 栄司:NC プログラムを必要としない機械加⼯のための仮想倣い加⼯システムの開発 (⾃律型 NC ⼯作機械のための実時間⼯具経路⽣成)⽇本機械学会論⽂集. C 編 00066(00644), (2000-04-25)368-1373.

[76] Shirase. K, Nakamoto. K, Aria. E, Moriwaki. T, Autonomous Machine Tool to Realize Flexible Machining Operation Unconstrained by NC program : Direct Machining Operation Controlled by Flexible Process and Operation Planning System Journal of the Japan Society for Precision Engineering Contributed Papers, Vol.70, No.11 (2004), pp.1449-1454.

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る