リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「山形県における破裂脳動脈瘤によるくも膜下出血の実態」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

山形県における破裂脳動脈瘤によるくも膜下出血の実態

渡辺 茂樹 小久保 安昭 近藤  礼 嘉山 孝正 園田 順彦 山形大学

2020.02.15

概要

緒言:くも膜下出血(SAH)は依然として死亡率が高く、さらに発症年齢の高齢化により治療成績の悪化が問題となっている。山形県では平成10年より山形県対脳卒中治療研究会が設立され、急性期脳卒中症例が網羅的に登録されている。本研究の目的はこれらデータから今後のSAHの治療成績の向上のため、SAHの実態と予後不良因子を明らかにすることである。
対象と方法:1998年から15年間登録されたSAHの4460例(男性1460例、女性2996例、不明4例、平均年齢66.0±14.5歳)のうち出血源検索を行えた3566例の破裂脳動脈瘤によるものと重症で出血源が検索されなかった748例を加え、4314例を対象とした。5年毎に前、中、後期の3群に分け、患者背景、重症度、治療法、治療成績を検討し、経年的変化及び予後不良因子を解析した。
結果:年間平均発症数は前期311.4、中期313.6、後期267.0例/年で平均年齢は前期64.9±13.6、中期66.3 ±14.9、後期66.9±15.0歳と有意に高齢化していた(p<0.05)。年間発症数は二峰性を呈し、50-60歳と75-80歳にピークを認めた。SAHの治療成績は、前期に比べ後期で予後不良例が増加していたが、前期の年齢構成で年齢調整を行うと同等であった。後期では80歳以上の高齢者の割合が増加していた。治療法別には、クリッピングは予後不良例がやや増加傾向、血管内治療は後期で特に80歳以上の予後不良例の減少を認めた。多重ロジスティック回帰分析では有意な予後不良因子は発症時の重症度(JCS)と年齢であった。
結論:SAHの治療成績は後期で予後不良例が増加していたが、発症時の重症度が高く予後不良な高齢者の割合の増加が要因であることが明らかとなり、高齢者や重症例に対する治療適応、選択の再検討がくも膜下出血の治療成績向上に必要な問題点であると考えられている。

参考文献

15. Ikawa F, Ohbayashi N, Imada Y, Matsushige T,

Kajihara Y, Inagawa T, et al. : Analysis of subarachnoid

1. 厚生労働省:平成30年(2018年)人口動態統計月報年

hemorrhage according to the Japanese Standard Stroke

計(概数).東京;Press Release,2018

Registry Study -incidence, outcome, and comparison

2. 厚生労働省:平成28年国民生活基礎調査の概要.東

with the International Subarachnoid Aneurysm Trial- .

京;Press Release,2016

3. 小林祥泰,大櫛陽一:脳卒中データバンク2009.東

京;中山書店,2009:22-23

Neurol Med Chir(Tokyo)2004; 44: 275-276

16. Nieuwkamp DJ, de Gans K, Rinkel GJ, Algra A:

Treatment and outcome of severe intraventricular

4. Suzuki K, Kutsuzawa T, Takita K, Ito M, Sakamoto

extension in patients with subarachnoid or

T, Hirayama A, et al. : Clinico-epidemiologic study of

intracerebral hemorrhage: a systematic review of the

stroke in Akita, Japan. Stroke 1987; 18: 402-406

5. Kita Y, Okayama A, Ueshima H, Wada M, Nozaki

A, Choudhury SR, et al. : Stroke incidence and case

literature. J Neurol 2000; 247

(2)

: 117-121

17. de Rooij NK, Linn FH, van der Plas JA, Algra A,

fatality in Shiga, Japan 1989-1993. Int J Epidemiol 1999;

28(6):1059-1065

6. Kita Y, Turin TC, Ichikawa M, Sugihara H, Morita

-35-

Rinkel GJ: Incidence of subarachnoid haemorrhage:

a systematic review with emphasis on region, age,

gender and time trends. J Neurol Neurosurg Psychiatry

渡辺,小久保,近藤,嘉山,園田

2007; 78(12):1365-1372

Release,2010

18. Sudlow CL1, Warlow CP: Comparable studies of the

27. 厚 生 労 働 省: 第21回 生 命 表(完 全 生 命 表 )

. 東 京;

incidence of stroke and its pathological types: results

from an international collaboration. International Stroke

Press Release,2010

28. Morita A, Kirino T, Hashi K, Aoki N, Fukuhara S,

Incidence Collaboration. Stroke 1997; 28(3):491-499

Hashimoto N, et al. : The natural course of unruptured

19. 山城重雄,吉田顯正,等泰之,倉津純一:地方都市

cerebral aneurysms in a Japanese cohort. UCAS Japan

におけるくも膜下出血の治療成績の変化-単独施設に

おける20年間587例の解析結果から-.脳卒中の外科 Investigators. N Engl J Med 2012; 366

(26)

: 2474-2482

29. 鐙谷武雄,七戸秀夫,黒田敏,石川達哉,岩崎喜信,

2011;39:406-412

小林祥泰:脳卒中データバンクを利用したくも膜下出血

20. 上之郷眞木雄,鳥羽保,牛島隆二郎,林之茂,米倉正

の解析-発症年齢,性差,予後における全国・地域別の

大,永田泉:くも膜下出血の予後は改善したか?-長期

間長崎県悉皆調査データの解析結果から-.脳卒中の外

検討-.脳卒中の外科 2006;34

(1)

:49-53

30. Lovelock CE, Rinkel GJ, Rothwell PM: Time trends

科 2012;40:229-232

in outcome of subarachnoid hemorrhage: Population-

21. 近藤礼,松森保彦,加藤直樹,土谷大輔,小久保安

昭,佐藤慎哉,他:山形県における脳卒中の実態-5年

間の全県脳卒中登録の結果から.脳と神経 2006;58

based study and systematic review. Neurology 2010; 74

(19)

: 1494-1501

31. Nieuwkamp DJ, Setz LE, Algra A, Linn FH, de Rooij

(3)

:213-218

NK, Rinkel GJ: Changes in case fatality of aneurysmal

22. 太田富雄,和賀志郎,半田肇,斉藤勇,馬杉則彦,竹

subarachnoid haemorrhage over time, according to age,

内一夫,他:急性期意識障害の新しいgradingとその表

現法:いわゆる3-3-9度方式.脳卒中の外科研究会講

演集 1975;3(0):61-68

sex, and region: a meta-analysis. Lancet Neurol 2009; 8

(7)

: 635-642

32. Connolly ES Jr, Rabinstein AA, Carhuapoma JR,

23. Hunt WE, Hess RM: Surgical risk as related to time

Derdeyn CP, Dion J, Higashida RT, et al. : American

of intervention in the repair of intracranial aneurysms.

Heart Association Stroke Council; Council on

J Neurosurg 1968; 28: 14-20

Cardiovascular Radiology and Intervention; Council

24. Hunt WE, Kosnik EJ: Timing and perioperative care

on Cardiovascular Nursing; Council on Cardiovascular

in intracranial aneurysm surgery. Clin Neurosurg 1974;

Surgery and Anesthesia; Council on Clinical Cardiology:

21: 79-89

Guidelines for the management of aneurysmal

25. Yamada Y, Kokubo Y, Kondo R, Sato S, Kato T,

subarachnoid hemorrhage: a guideline for healthcare

Kubota I, et al. : The trends in cerebral infarction in

professionals from the American Heart Association/

Yamagata Prefecture, Japan-A study based on 10

american Stroke Association. Stroke 2012; 43

(6)

: 1711-

years of stroke registry data-. Yamagata Med J 2018;

36(2):128-138

1737

33. 鈴木倫保:くも膜下出血治療に残された課題.脳神経

26. 総 務 省 統 計 局: 平 成22年 国 勢 調 査. 東 京;Press

-36-

外科ジャーナル 2013;10:759-769

Yamagata Med J(ISSN 0288-030X)2020;38

15年間の山形県脳卒中登録データからの検討

(1)

:25-37

DOI 00.00000/00000000

DOI 10.15022/00004780

Actual condition of subarachnoid hemorrhage

with ruptured cerebral aneurysm in Yamagata prefecture

Shigeki Watanabe*, Yasuaki Kokubo*, Rei Kondo**,

Takamasa Kayama***, Yukihiko Sonoda*

Department of Neurosurgery, Yamagata University Faculty of Medicine

**

Department of Neurosurgery, Yamagata City Hospital Saiseikan

***

Department of Advanced Medicine, Yamagata University Faculty of Medicine

ABSTRACT

Background: Subarachnoid hemorrhage(SAH)due to ruptured cerebral aneurysms is still

associated with a high mortality rate. We investigated the actual condition of SAH to clarify the

factors associated with a poor prognosis based on the data on strokes registered in the Yamagata

Society on Treatment for Cerebral Stroke over the past 15 years.

Subjects and Methods: The subjects included 4460 patients(1460 men)with SAH who were

registered from 1998; the average age was 66.0±14.5 years. The whole period was divided into the

early(1998-2002)

, middle(2003-2007)

, and late(2008-2012)phases. The mean age at onset in the

early phase(64.9±13.6)was significantly older in comparison to the middle(66.3±14.9)and late(66.9

±15.0)phases.

Results: The comparison of the outcomes between clipping and endovascular treatment indicated

that the latter treatment was associated with better outcomes in elderly patients, especially those

over 80 years of age. According to a multiple logistic regression analysis, the severity at the onset

and older age were significantly associated with a poor prognosis.

Conclusions: To improve the outcomes of treatment for SAH, indications should be considered and

the treatment strategy should be carefully selected, especially for elderly patients.

Keywords: subarachnoid hemorrhage, cerebral aneurysm, clipping, coil embolization, aged society

-37-

...

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る