リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「関節リウマチ治療薬ペフィシチニブの開発における薬物動態情報の評価に関する研究」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

関節リウマチ治療薬ペフィシチニブの開発における薬物動態情報の評価に関する研究

柴田, 茉衣 筑波大学 DOI:10.15068/0002005712

2022.11.28

概要

1.1 医薬品開発と薬物動態
薬物動態とは生体内における薬物の挙動を記述するものであり,吸収,分布,代謝および排泄の4つの過程により構成される。すなわち薬物動態とは,投与された医薬品がどのように体内に吸収され,どのように体内の組織に分布し,代謝酵素によってどのように代謝(酸化,還元,加水分解,水和,抱合,縮合あるいは異性化)され,どのようにして最終的に体外へと排泄されて消失するかを示すものである[Doogue&Polasek,2013;Nelson,196110医薬品の承認申請においては,対象患者における有効性や安全性のデータのみならず,薬物動態に関する情報を提出することが必須となっており[厚生労働省医薬局審査管理課,2001],有効性あるいは安全性と薬物動態との関連を知ることで,医薬品を有効かつ安全に使用するための情報を得ることができる。過去の日本においては「承認取得に必要だから」という消極的な動機のもと,科学的根拠を明確にしないままに承認取得のため必要最小限の薬物動態データを慣例的に収集していたこともあった。しかしながら,薬物動態の評価は承認取得のためだけに求められる単なる義務的な手続きではなく,臨床開発を合理的に進め,適切な薬物療法を実施するために必要なプロセスであり,医薬品の価値を最大化するために有益な情報収集であることが理解されてきている[森,2001]

薬物動態に対しては,年齢や性別,体重,人種,肝機能や腎機能といった内因性要因ならびに食事や併用薬物といった外因性要因が影響を与えることが知られている[FDA Guidance, 2016; ICH E5,1998L いくつかの要因については,各要因による薬物動態への影響をどのように評価するかを規定するガイドラインが規制当局により制定されている。すべての内因性あるいは外因性要因についてガイドラインが存在している訳ではないものの,薬物動態は有効性や安全性と関係し,薬物動態の変動が医薬品の有効性•安全性に影響する可能性も否定できないことから,ガイドラインの有無にかかわらず,各要因が薬物動態に与える影響について評価し,情報を収集することは重要と考えられる。

例えば,内因性要因の1つである年齢に関しては,年齢が薬物動態に与える影響の評価に関するガイドラインは制定されていない。しかし,一般的に高齢者では代謝や排泄に関わる肝機能や腎機能が低下している可能性が考えられる[大西,2008L想定される主な使用者が高齢者で,中でも安全域の幅が狭いことが想定されるような医薬品であれば,薬物動態に対する年齢の影響を評価することにより,第3相試験の実施前あるいは臨床現場で使用される前に高齢者における安全性を担保することができるであろう。

同じく内因性要因の1つである体重についても,体重が薬物動態に与える影響の評価に関するガイドラインは制定されていない。しかしながら,肝重量,肝臓の代謝酵素含有量や薬物の代謝率は体の大きさと相関すること,クリアランス(医薬品を体外へと排泄する能力)は体重と正の相関関係にあることが知られている[Anderson&Holford,2008]。クリアランスは投与量を血漿中濃度一時間曲線下面積(AUC)で割って算出されるパラメータであり, AUCは曝露量の指標として用いられる薬物動態パラメータである。つまり,曝露量は体重の減少にともなって増加すると考えられるため,体重が極端に低い患者集団では曝露量が高くなり,副作用の発現リスクが上昇する可能性を否定できない。臨床試験においては組入れ基準が設定されるため,極端に低体重の被験者が組み入れられることは想定しづらい。しかし,重篤な疾患であるほど,臨床現場では様々な体重の患者が存在することが想定されることから,体重が薬物動態にどのように影響するかを把握することは,臨床現場で安全な薬物治療を実施する上で重要と考えられる。臨床試験データの中から平均体重の異なる被験者群で曝露量を比較したり,母集団薬物動態解析といったツールを活用して体重による薬物動態への影響を評価することにより,安全な薬物治療を実現するための情報を臨床現場に提供できると考えられる。

同じく内因性要因である性別に関しても,性別が薬物動態に与える影響の評価に関するガイドラインは制定されていない。しかしながら,例えば代謝酵素シトクロムP450 (CYP)1A2の活性には男女差があり,女性では男性より活性が低いことが報告されている[Relling et al.,1992]。代謝活性が低いと医薬品の曝露量が増加することから,副作用の発現リスクも増大する可能性がある。実際,CYP1A2により代謝される医薬品である過敏性腸症候群治療薬ラモセトロンは,その曝露量に男女差があることが知られており[古家, 2007],男性に対する承認用量が通常1日あたり5(igである一方,女性に対する用量はその半量の1日あたり2.5 1igで,男女間で投与量が異なっている
[イリボー®錠2.5咫/イリボー®錠5咫添付文書]。ラモセトロン開発時,当初は承認用量に影響を及ぼすほど男女間で曝露量に差があるとは想定しておらず,男女とも同一用量で臨床試験を実施していたところ,女性では男性と比較して有害事象の発現割合が高かった。女性において十分な有効性が確認されなかったこともあり,最初の申請では男性患者に対する承認のみが得られ,女性患者に対してラモセトロンを使用することができず,この事実は今後の医薬品開発において性差の評価が重要な要素の1つとなることを示唆している[門倉,2014]。

内因性要因のうち人種や肝機能障害および腎機能障害については,これらの要因が与える影響の評価に関連するガイドラインが制定されている。

人種に関しては医薬品規制調和国際会議(ICH) E17「国際共同治験の計画およびデザインに関する一般原則に関するガイドライン」において,近年主流となっている国際共同治験の計画立案に際しては,地域(人種)間のばらつきが試験結果へ影響を与える可能性を慎重に検討することが求められている[ICHE17,2018]〇つまり,国際共同治験を実施する前に人種の違いが薬物動態に与える影響やその程度を評価する必要があると考えられる。また,ICH E5「外国臨床データを受け入れる際に考慮すべき民族的要因についての指針」においても,当該医薬品の外国臨床データを受け入れる際は,人種の違いに よる影響を評価することが重要であると説かれている[ICH E5,1998]。

肝障害や腎障害を有する患者では,肝機能や腎機能の低下によって代謝および排泄プロファイルが影響を受けている可能性が考えられる[ICH E8, 199810米国および欧州の規制当局であるアメリカ食品医薬品局(FDA)ならびに欧州医薬品庁(EMA)からは肝機能障害者および腎機能障害者における薬物動態試験に関するガイダンスが発出されており,当該被験者において薬物動態を評価することの必要性が述べられている[EMAGuideline, 2013; FDA Guidance, 2003; FDA Guidance, 202010日本では正式なガイドラインは発行されていないものの,肝機能あるいは腎機能低下を有する患者での用法用量に関する情報提供を添付文書内で行うことは必須である。実際,薬物動態が肝機能あるいは腎機能障害の影響を受ける医薬品は存在し,本研究の対象である関節リウマチ治療薬ペフィシチニブについても,肝機能障害者では薬物動態が変動することが明らかとなっている。肝機能障害者試験において,肝機能正常者と比較して中等度の肝機能障害を有する被験者では曝露量が約2倍に増加した結果をもとに,中等度の肝機能障害を有する患者に対しては通常承認用量の半量を投与することが添付文書にて規定されている[スマイラフ®錠50mg/スマイラフ®錠100mg添付文書]。本事実を踏まえ,宮武は肝機能障害および腎機能障害が薬物動態に与える影響を評価することの重要性について説いている[宮武,2021]。

外因性要因である併用薬物と食事に関しては,いずれについても薬物動態に対する影響の評価に関する規制当局ガイドラインが制定されている。

併用薬物については日本,米国および欧州の各規制当局からガイドラインが発出されており,併用薬物による開発医薬品の薬物動態への影響,あるいは開発医薬品が併用薬物の薬物動態に与える影響を評価することの必要性が述べられている[EMA Guideline, 2013; FDA Guidance, 2016;厚生労働省医薬•生活衛生局医薬品審査管理課,2018]。本邦のガイドラインにおいては,「ヒト組織及び薬物代謝酵素やトランスポーターの発現系を用いたin vitro試験等をまず実施し,薬物相互作用の要因となり得る基本項目及び臨床で相互作用が発現する可能性を検討した上で,必要に応じて、実施すべき臨床薬物相互作用試験を計画する。臨床薬物相互作用試験を実施した場合は、得られた試験成績に基づき相互作用の程度を確認するとともに,広範な薬物の組合せの中から,薬物治療への影響を考慮した上で,回避すべき,又は注意喚起すべき相互作用を選択することが重要である。」というポリシーのもと,臨床試験の実施を検討するまでの決定樹が示されており,ガイドラインを踏まえ,医薬品間の相互作用を適切に評価することが製薬企業に求められている。

食事による影響の評価に関しては,本邦においては最終製剤(市販される製剤)を用いて食事が薬物動態に与える影響を評価することが求められている[厚生労働省医薬局審査管理課,2001]。また,米国においても食事による影響の評価に関するガイドラインが発出されていることからも[ FDA Guidance, 2019],食事が薬物動態に与える影響について情報収集することの重要性が理解できるであろう。医薬品の用法を食後投与とするか食前投与とするか,あるいは服用タイミングを規定せず,患者の都合の良い時に服用しても問題ないかを考える上で,薬物動態が食事によりどの程度影響を受けるかは必要不可欠な情報となる。例えば,抗悪性腫瘍薬ニロチニブは食後投与した場合,空腹時投与と比較して曝露量が約2倍に増加することから,食事の影響による曝露量増加にともなう副作用発現を防ぐため,食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けることが添付文書にて指示されている[タシグナ®カプセル50mg/タシグナ®カプセル150mg/タシグナ®カプセル200mg添付文書]。

以上のように,ガイドラインが制定されている場合は当然それを遵守しつつ,開発医薬品の薬物動態プロファイル(吸収,分布,代謝および排泄の基本情報)や臨床における使用方法も考慮した上で,どのような薬物動態情報を医薬品開発のどの時期に収集するのが効果的かを考え,それぞれの医薬品にとって最適な医薬品開発計画を立案し,薬物動態情報を収集していくことが重要である。

参考文献

Aletaha D, Smolen JS. Diagnosis and management of rheumatoid arthritis: A review. JAMA. 2018; 320: 1360-1372.

Alghasham A and Rasheed Z. Therapeutic targets for rheumatoid arthritis: Progress and promises. Autoimmunity. 2014; 47: 77-94.

Anderson BJ, Holford NH. Mechanism-based concepts of size and maturity in pharmacokinetics. Annu Rev Pharmacol Toxicol. 2008; 48: 303-332.

Cao YJ, Sawamoto T, Valluri U, Cho K, Lewand M, Swan S, Lasseter K, Matson M, Holman J Jr, Keirns J, Zhu T. Pharmacokinetics, pharmacodynamics, and safety of ASP015K (Peficitinib), a new Janus kinase inhibitor, in healthy subjects. Clin Pharmacol Drug Dev. 2016; 5: 435-449.

Cascorbi I, Gerloff T, Johne A, Meisel C, Hoffmeyer S, Schwab M, Schaeffeler E, Eichelbaum M, Brinkmann U, Roots I. Frequency of single nucleotide polymorphisms in the P-glycoprotein drug transporter MDR1 gene in white subjects. Clin Pharmacol Ther. 2001; 69: 169-174.

Doogue MP and Polasek TM. The ABCD of clinical pharmacokinetics. Ther Adv Drug Saf. 2013; 4: 5-7.

European Medicines Agency. Guideline on the investigation of drug interactions. 2013. https://www.ema.europa.eu/en/documents/scientific-guideline/guideline- investigation-drug-interactions-revision-1_en.pdf

Fatimah N, Salim B, Nasim A, Hussain K, Gul H, Niazi S. Frequency of methotrexate intolerance in rheumatoid arthritis patients using methotrexate intolerance severity score (MISS questionnaire). Clin Rheumatol. 2016; 35: 1341-1345.

Food and Drug Administration. Clinical Pharmacology1: Phase 1 Studies and Early Drug Development. https://www.fda.gov/media/84920/download

Food and Drug Administration. Guidance for Industry Assessing the Effects of Food on Drugs in INDs and NDAs — Clinical Pharmacology Considerations. 2019. https://www.fda.gov/media/121313/download

Food and Drug Administration. Guidance for Industry Clinical Drug Interaction Studies — Cytochrome P450 Enzyme- and Transporter-Mediated Drug Interactions. 2016. https://www.fda.gov/media/134581/download

Food and Drug Administration. Guidance for Industry Pharmacokinetics in Patients with Impaired Hepatic Function: Study Design, Data Analysis, and Impact on Dosing and Labeling. 2003. https://www.fda.gov/media/71311/download

Food and Drug Administration. Guidance for Industry Pharmacokinetics in Patients with Impaired Renal Function — Study Design, Data Analysis, and Impact on Dosing and Labeling. 2020. https://www.fda.gov/media/78573/download

Food and Drug Administration. Guidance for Industry and Food and Drug Administration Staff Collection of Race and Ethnicity Data. 2016. https://www.fda.gov/media/75453/download

Gong L, Goswami S, Giacomini KM, Altman RB, Klein TE. Metformin pathways: pharmacokinetics and pharmacodynamics. Pharmacogenet Genomics. 2012; 22: 820-827.

Ito M, Yamazaki S, Yamagami K, Kuno M, Morita Y, Okuma K, Nakamura K, Chida N, Inami M, Inoue T, Shirakami S, Higashi Y. A novel JAK inhibitor, peficitinib, demonstrates potent efficacy in a rat adjuvant-induced arthritis model. J Pharmacol Sci. 2017; 133: 25-33.

Jegatheeswaran J, Turk M, Pope JE. Comparison of Janus kinase inhibitors in the treatment of rheumatoid arthritis: a systemic literature review. Immunotherapy. 2019; 11: 737-754.

Lentz KA. Current methods for predicting human food effect. AAPS J. 2008; 10: 282- 288.

Liang X, Giacomini KM. Transporters involved in metformin pharmacokinetics and treatment response. J Pharm Sci. 2017; 106: 2245-2250.

McInnes IB, Schett G. The pathogenesis of rheumatoid arthritis. New Engl J Med. 2011; 365: 2205-2219.

Migita K, Izumi Y, Torigoshi T, Satomura K, Izumi M, Nishino Y, Jiuchi Y, Nakamura M, Kozuru H, Nonaka F, Eguchi K, Kawakami A, Motokawa S. Inhibition of Janus kinase/signal transducer and activator of transcription (JAK/STAT) signalling pathway in rheumatoid synovial fibroblasts using small molecule compounds. Clin Exp Immunol. 2013; 174: 356-363.

Miyatake D, Shibata T, Toyoshima J, Kaneko Y, Oda K, Nishimura T, Katashima M, Sakaki M, Inoue K, Ito T, Uchida N, Furihata K, Urae A. Pharmacokinetics and Safety of a Single Oral Dose of Peficitinib (ASP015K) in Japanese Subjects With Normal and Impaired Hepatic Function. Clin Pharmacol Drug Dev. 2020a; 9: 699-708.

Miyatake D, Shibata T, Shibata M, Kaneko Y, Oda K, Nishimura T, Katashima M, Sekino H, Furihata K, Urae A. Pharmacokinetics and Safety of a Single Oral Dose of Peficitinib (ASP015K) in Japanese Subjects with Normal and Impaired Renal Function. Clin Drug Investig. 2020b; 40: 149-159.

Nelson E. Kinetics of drug absorption, distribution, metabolism, and excretion. J Pharm Sci. 1961; 50: 181-192.

Oda K, Cao YJ, Sawamoto T, Nakada N, Fisniku O, Nagasaka Y, Sohda KY. Human mass balance, metabolite profile and identification of metabolic enzymes of [¹⁴C]ASP015K, a novel oral janus kinase inhibitor. Xenobiotica. 2015; 45: 887-902.

O'Dell JR. Therapeutic strategies for rheumatoid arthritis. N Engl J Med. 2004; 350: 2591-2602.

Olafuyi O, Parekh N, Wright J, Koenig J. Inter-ethnic differences in pharmacokinetics- is there more that unites than divides? Pharmacol Res Perspect. 2021; 9: e00890.

O'Shea JJ, Kontzias A, Yamaoka K, Tanaka Y, Laurence A. Janus kinase inhibitors in autoimmune diseases. Ann Rheum Dis. 2013; 72 (Suppl 2): 111-115.

O'Shea JJ, Ma A, Lipsky P. Cytokines and autoimmunity. Nat Rev Immunol. 2002; 2: 37-45.

O'Shea JJ, Pesu M, Borie DC, Changelian PS. A new modality for immunosuppression: targeting the JAK/STAT pathway. Nat Rev Drug Discov. 2004; 3: 555-564.

O'Shea JJ, Plenge R. JAK and STAT signaling molecules in immunoregulation and immune-mediated disease. Immunity. 2012; 36: 542-550.

Relling MV, Lin JS, Ayers GD, Evans WE. Racial and gender differences in N- acetyltransferase, xanthine oxidase, and CYP1A2. Clin Pharmacol Ther. 1992; 52: 643-658.

Sakaeda T, Nakamura T, Horinouchi M, Kakumoto M, Ohmoto N, Sakai T, Morita Y, Tamura T, Aoyama N, Hirai M, Kasuga M, Okumura K. MDR1 genotype-related pharmacokinetics of digoxin after single oral administration in healthy Japanese subjects. Pharm Res. 2001; 18: 1400-1404.

Shu Y, Sheardown SA, Brown C, Owen RP, Zhang S, Castro RA, Ianculescu AG, Yue L, Lo JC, Burchard EG, Brett CM, Giacomini KM. Effect of genetic variation in the organic cation transporter 1 (OCT1) on metformin action. J Clin Invest. 2007; 117: 1422-1431.

Shu Y, Brown C, Castro RA, Shi RJ, Lin ET,Owen RP, Sheardown SA, Yue L, Burchard EG, Brett CM, Giacomini KM. Effect of genetic variation in the organic cation transporter 1, OCT1, on metformin pharmacokinetics. Clin Pharmacol Ther. 2008; 83: 273-280.

Singh JA, Saag KG, Bridges SL Jr, Akl EA, Bannuru RR, Sullivan MC, Vaysbrot E, McNaughton C, Osani M, Shmerling RH, Curtis JR, Furst DE, Parks D, Kavanaugh A, O'Dell J, King C, Leong A, Matteson EL, Schousboe JT, Drevlow B, Ginsberg S, Grober J, St Clair EW, Tindall E, Miller AS, McAlindon T. 2015 American College of Rheumatology Guideline for the Treatment of Rheumatoid Arthritis. Arthritis Rheumatol. 2016; 68: 1-26.

Smolen JS, Breedveld FC, Burmester GR, Bykerk V, Dougados M, Emery P, Kvien TK, Navarro-Compán MV, Oliver S, Schoels M, Scholte-Voshaar M, Stamm T, Stoffer M, Takeuchi T, Aletaha D, Andreu JL, Aringer M, Bergman M, Betteridge N, Bijlsma H, Burkhardt H, Cardiel M, Combe B, Durez P, Fonseca JE, Gibofsky A, Gomez-Reino JJ, Graninger W, Hannonen P, Haraoui B, Kouloumas M, Landewe R, Martin-Mola E, Nash P, Ostergaard M, Östör A, Richards P, Sokka-Isler T, Thorne C, Tzioufas AG, van Vollenhoven R, de Wit M, van der Heijde D. Treating rheumatoid arthritis to target: 2014 update of the recommendations of an international task force. Ann Rheum Dis. 2016; 75: 3- 15.

Takeuchi T, Tanaka Y, Tanaka S, Kawakami A, Iwasaki M, Katayama K, Rokuda M, Izutsu H, Ushijima S, Kaneko Y, Shiomi T, Yamada E, van der Heijde D. Efficacy and safety of peficitinib (ASP015K) in patients with rheumatoid arthritis and an inadequate response to methotrexate: results of a phase III randomised, double-blind, placebo-controlled trial (RAJ4) in Japan. Ann Rheum Dis. 2019; 78: 1305-1319.

Tanaka Y, Izutsu H. Peficitinib for the treatment of rheumatoid arthritis: an overview from clinical trials. Expert Opin Pharmacother. 2020; 21: 1015-1025.

Tanaka Y, Takeuchi T, Tanaka S, Kawakami A, Iwasaki M, Song YW, Chen YH, Wei JC, Lee SH, Rokuda M, Izutsu H, Ushijima S, Kaneko Y, Akazawa R, Shiomi T, Yamada E. Efficacy and safety of peficitinib (ASP015K) in patients with rheumatoid arthritis and an inadequate response to conventional DMARDs: a randomised, double-blind, placebo-controlled phase III trial (RAJ3). Ann Rheum Dis. 2019; 78: 1320-1332.

Taylor PC, Moore A, Vasilescu R, Alvir J, Tarallo M. A structured literature review of the burden of illness and unmet needs in patients with rheumatoid arthritis: a current perspective. Rheumatol Int. 2016; 36: 685-695.

Verschueren P, De Cock D, Corluy L, Joos R, Langenaken C, Taelman V, Raeman F, Ravelingien I, Vandevyvere K, Lenaerts J, Geens E, Geusens P, Vanhoof J, Durnez A, Remans J, Vander Cruyssen B, Van Essche E, Sileghem A, De Brabanter G, Joly J, Meyfroidt S, Van der Elst K, Westhovens R. Methotrexate in combination with other DMARDs is not superior to methotrexate alone for remission induction with moderate-to-high-dose glucocorticoid bridging in early rheumatoid arthritis after 16 weeks of treatment: the CareRA trial. Ann Rheum Dis. 2015; 74: 27-34.

Winthrop KL. The emerging safety profile of JAK inhibitors in rheumatic disease. Nat Rev Rheumatol. 2017; 13: 234-243.

World Health Organization. Chronic rheumatic conditions. 2020. https://www.who.int/chp/topics/rheumatic/en/

Wu HF, Hristeva N, Chang J, Liang X, Li R, Frassetto L, Benet LZ. Rosuvastatin pharmacokinetics in Asian and White subjects wild-type for both OATP1B1 and BCRP under control and inhibited conditions. J Pharm Sci. 2017; 106: 2751- 2757.

Yamanaka H, Sugiyama N, Inoue E, Taniguchi A, Momohara S. Estimates of the prevalence of and current treatment practices for rheumatoid arthritis in Japan using reimbursement data from health insurance societies and the IORRA cohort (I). Mod Rheumatol. 2014; 24: 33-40.

Yasuda SU, Zhang L, Huang S-M. The role of ethnicity in variability in response to drugs: focus on clinical pharmacology studies. Clin Pharmacol Ther. 2008; 84: 417-423.

Zhu T, Howieson C, Wojtkowski T, Garg JP, Han D, Fisniku O, Keirns J. The Effect of Verapamil, a P-Glycoprotein Inhibitor, on the Pharmacokinetics of Peficitinib, an Orally Administered, Once-Daily JAK Inhibitor. Clin Pharmacol Drug Dev. 2017a; 6: 548-555.

Zhu T, Parker B, Wojtkowski T, Nishimura T, Garg JP, Han D, Fisniku O, Keirns J. Drug interactions between peficitinib, an orally administered, once-daily Janus kinase inhibitor, and rosuvastatin in healthy subjects. Clin Pharmacokinet. 2017b; 56: 747-757.

大西 明弘. 高齢者における薬物動態の特徴. Jpn J Clin Pharmacol Ther. 2008; 39: 2-5.

門倉 健. 薬物動態情報に基づいた Precision Medicine の実践と推進に関する研究. 2014. 筑波大学大学院 生命産業科学研究科 生命産業科学専攻 博士論文. https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/records/32932

田中良哉. 関節リウマチ治療における新しい標的分子-シグナル阻害低分子化合薬は生物学的製剤を超えるか?-. 炎症と免疫. 2009; 17: 214-218.

中島敦夫. 関節リウマチの治療薬の適応と禁忌, 使い方 抗リウマチ薬 (DMARDs). 内科. 2009; 103: 655-659.

古家英寿, 神田繭子, 今津屋聡子, 松隈京子, 入江伸, 熱田豊, 及川桂史, 門倉健. 臨床医薬. 2007; 23: 755-763.

宮武 大輔. ペフィシチニブの薬物動態における肝および腎機能障害の影響と他剤との差異分析. 2021. 筑波大学大学院 理工情報生命学術院 生命地球科学研究群 生命産業科学学位プログラム 博士論文. https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/records/2000855

森和彦. 臨床開発における薬物動態研究-治験相談の経験から-. 薬物動態. 2001; 16: S136-137.

山岡邦宏,田中良哉. Jak3 阻害剤による関節リウマチ治療. リウマチ科. 2008; 40: 526-530.

ICH 医薬品規制調和国際会議. E5 外国臨床データを受け入れる際に考慮すべき民族的要因についての指針. 1998. https://www.pmda.go.jp/files/000156571.pdf

ICH 医薬品規制調和国際会議. E8 臨床試験の一般指針. 1998. https://www.pmda.go.jp/files/000156372.pdf

ICH 医薬品規制調和国際会議. E17 国際共同治験の計画及びデザインに関する一般原則に関するガイドライン. 2018. https://www.pmda.go.jp/files/000224557.pdf

アステラス製薬株式会社. 経口 JAK 阻害剤「スマイラフ®錠」既存治療で効果不十分な関節リウマチ(関節の構造的損傷の防止を含む)治療薬として日本で製造販売承認取得(2019 年 3 月 26 日プレスリリース). https://www.astellas.com/jp/system/files/news/2019- 03/190326_jp_pefi_approval_final_0.pdf

アステラス製薬株式会社. スマイラフ®錠 50mg/スマイラフ®錠 100mg 添付文書 2021 年 10 月改訂(第 2 版). https://amn.astellas.jp/content/dam/jp/amn/jp/ja/di/doc/Pdfs/DocNo202110338_y.pdf

アステラス製薬株式会社. スマイラフ®錠 50mg/スマイラフ®錠 100mg インタビューフォーム. 2021 年 10 月改訂(第 7 版). https://amn.astellas.jp/content/dam/jp/amn/jp/ja/di/doc/Pdfs/DocNo202110340_y.pdf

アステラス製薬株式会社. ペフィシチニブ申請資料概要 平成30 年(2018 年) 5 月 31 日申請. https://www.pmda.go.jp/drugs/2019/P20190419003/index.html

アステラス製薬株式会社. イリボー®錠 2.5μg/イリボー®錠 5μg 添付文書 2021 年 3 月改訂(第 2 版). https://amn.astellas.jp/content/dam/jp/amn/jp/ja/di/doc/Pdfs/DocNo202109715_y.pdf

ノバルティスファーマ株式会社. タシグナ®カプセル 50mg/タシグナ®カプセル 150mg/タシグナ®カプセル 200mg 添付文書 2020 年 12 月改訂(第 2版). https://www.drs- net.novartis.co.jp/siteassets/common/pdf/tas/pi/pi_tas_202012.pdf

厚生科学審議会疾病対策部会 リウマチ等対策委員会. 厚生科学審議会疾病対策部会 リウマチ等対策委員会報告書 平成 30 年(2018 年)11 月. https://www.mhlw.go.jp/content/10901000/000377563.pdf

厚生労働省医薬局審査管理課. 医薬品の臨床薬物動態試験について. 平成 13年(2001 年)6 月. https://www.pmda.go.jp/files/000206738.pdf

厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課. 医薬品開発と適正な情報提供のための薬物相互作用ガイドラインについて. 平成 30 年(2018 年)7 月 23 日. https://www.pmda.go.jp/files/000225191.pdf

厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課. 後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン等の一部改正について. 令和 2 年(2020 年)3 月 19 日. https://www.pmda.go.jp/files/000234565.pdf

厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課. リウマチ対策の現状について. 平成 30年(2018 年)3 月 26 日. https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000199523.pdf

参考文献をもっと見る