リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「タムスロシン塩酸塩の蓄尿症状改善メカニズムの解明」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

タムスロシン塩酸塩の蓄尿症状改善メカニズムの解明

奥津, 紘子 筑波大学 DOI:10.15068/00160483

2020.07.22

概要

前立腺肥大症(BPH)は、前立腺の肥大もしくは前立腺または前立腺部尿道の過収縮に伴い尿道抵抗が上昇し、下部尿路に様々な症状を呈する疾患である。前立腺肥大は男性の加齢に伴い発症する最も一般的な器質的変化の一つであり、50歳代で約40%、60歳代で約70%の男性において組織学的な前立腺肥大が認められることが報告されている(Berry et al., 1984)。組織学的に前立腺肥大の認められる人の一部は、治療が必要な症状を呈するBPHを発症する(Sagnier et al., 1996)。その有病率の報告にはばらつきがあるものの、加齢に伴って患者数が増加していくことはメタアナリシスの結果からも明らかとなっており(Lee et al., 2017)(Fig.1)、そのため近年の高齢化に伴いBPHの患者数は年を追うごとに増加している(厚生労働省平成26年患者調査)(Fig.2)。排尿に関連した症状は、例えば外出の制限が発生するなど社会生活への影響が大きく、また精神的な負担が非常に強いものである。したがって、その治療は高齢者の生活の質の向上、健康寿命の延⾧のためにも非常に重要である。

BPHの症状は下部尿路症状(LUTS)と呼ばれる症状に含まれ、排尿症状、蓄尿症状、排尿後症状の3種類に分類される(Abrams et al., 2002)(Table1)。このうち、尿勢低下や尿線途絶などの排尿症状および残尿感に代表される排尿後症状は、前立腺や前立腺部尿道が排尿時に十分に開かないことによる尿道抵抗の上昇が直接的に関与し、排尿時に尿が出にくいことや尿道内の残存尿により発症する症状である。一方で頻尿や尿意切迫感などの蓄尿症状は膀胱の機能的・器質的変化に伴い発症する症状である(Fig.3)。「男性下部尿路症状・前立腺肥大症診断ガイドライン」によると、BPHに伴う下部尿路症状に対する治療としては、薬物療法を第一選択とし、各種薬物による治療効果が不十分な場合には、手術療法を前提に手術適応に対する評価を考慮することが推奨されている。

BPHの治療は、タムスロシン塩酸塩(ハルナール®、アステラス製薬)の上市により大きく変化した。それまでのBPHの治療概念は、前立腺のボリュームを小さくすることに主眼を置いたものであり、前立腺の切除またはホルモン療法が主に行われていた。しかし、これらの治療法にはその効果や効果発現期間に問題があった。実際、前立腺肥大症患者の三分の一から二分の一以上では、尿道閉塞に前立腺肥大は無関係であるという報告(Poulsen et al., 1994; Rollema and Mastrigt, 1992)や、女性の下部尿路症状患者は同世代の男性と同程度の症状スコアを示すという報告がある(Chancellor and Rivas, 1993; Lepor and Machi, 1993)ことから、尿道の閉塞には前立腺のボリューム以外の要因が大きいものと考えられる。そんな中、1993年に日本で、1997年に米国およびヨーロッパで、BPHの排尿障害治療薬としてα1受容体遮断薬であるタムスロシン塩酸塩が上市され、BPHの治療を前立腺のボリュームの低下から尿道抵抗の抑制へと一変させた。タムスロシン塩酸塩(Fig.4)は山之内製薬にて1970年代より行われていた高血圧治療薬の研究開発過程で合成された化合物である。αおよびβ受容体遮断薬であるアモスラロール(Fig.4)の創薬過程において見いだされたα1受容体選択的遮断薬であるが、降圧作用がアモスラロールより劣るため、高血圧治療薬としては選択されなかった(竹中、2015)。しかし、α遮断薬がBPH患者の排尿障害を改善するという報告(Caine et al., 1975)に基づき、適応症をBPHの排尿障害として研究が継続され、開発が行われた。

ヒトにおけるα1受容体には、α1A、α1B、およびα1Dの3種類のサブタイプがあることが報告されている(Kenny et al., 1996)。組織によりそのサブタイプの発現量は異なり、前立腺および尿道ではα1A受容体が、血管では部位によって違いはあるものの、主にα1B受容体が多く発現することが知られている(Nasu et al., 1996)。さらに、α1A受容体刺激が前立腺の収縮に関与すること(Chess-Williams et al., 1996)、肥大した前立腺におけるα1A受容体mRNA発現量が、正常な前立腺に比して増加していること(Nasu et al., 1996)などから、前立腺および尿道のα1A受容体を遮断することにより、BPHに伴う尿道抵抗上昇を改善できることが示唆される。タムスロシン塩酸塩はα1A受容体に、次いでα1D受容体に選択性が高く、α1B受容体にはほとんど選択性がない(Sato et al., 2012)。そのため、タムスロシン塩酸塩は血圧に対する影響の少ないBPHの排尿障害治療薬として開発され、世界的規模でBPHの排尿障害の第一選択薬となった。

タムスロシン塩酸塩をはじめとするα1受容体遮断薬はBPHにおける排尿症状を適応としているが、一方で蓄尿症状に目を向けると、蓄尿症状は下部尿路症状の中でも患者に与えるインパクトが強い症状であることが各種調査から見て取れる。蓄尿症状から生命が脅かされるような器質的状態に発展することはほとんどないが、日本排尿機能学会により行われた下部尿路症状の疫学調査(Homma et al., 2006)にて、蓄尿症状はQOLの低下への影響が非常に大きいことが明らかとなった。下部尿路症状により日常生活に負の影響があったと答えた患者は約15%であり、症状別の影響評価では夜間頻尿、昼間頻尿、腹圧性尿失禁、尿意切迫感、切迫性尿失禁、尿勢低下の順で影響ありとする割合が高かった。この結果から、一般的に排尿症状と比較して蓄尿症状の方が生活への支障度が高い傾向があることが明らかとなっている。また、アメリカ、イギリス、およびスウェーデンにおいて実施された調査(Coyne et al., 2009)にて、性別により違いはあるものの、全般的に蓄尿症状により不安や抑うつ状態が有意に上昇することが示唆されている。

タムスロシン塩酸塩の上市後、蓄尿症状に対するタムスロシン塩酸塩の有効性を報告する論文が数多く発表されてきた。例えば、タムスロシン塩酸塩0.2mgの8週間投与により、BPH患者の全般症状を表すInternational Prostate Symptom Score(IPSS)のみならず、蓄尿症状を表すIPSS storage symptom scoreや夜間排尿回数、およびOveractive bladder score(OABS)にも有意な改善が認められている(Kwon et al., 2018)。また、BPH患者のみならず、女性においても下部尿路症状を改善することが報告されている(Zhang et al., 2017)。前述のように、蓄尿症状はQOLに与える影響が大きい症状であることから、蓄尿症状の改善は臨床においても大きなインパクトを与える作用である。そのため、適切なα1受容体遮断薬を用い排尿症状のみならず蓄尿症状の改善効果を得るために、臨床現場からも製薬会社からもそのメカニズムの解明が求められていた。しかし、膀胱平滑筋におけるアドレナリン受容体サブタイプのmRNA発現解析とアゴニスト・アンタゴニストを用いた収縮実験より、α1受容体は膀胱平滑筋における収縮弛緩に対する関与は小さいことが報告されている(Nomiya et al., 2003)。すなわち、タムスロシン塩酸塩の蓄尿症状改善作用は、膀胱平滑筋のα1受容体阻害による直接的なメカニズムによるものではないと推察される。そこで本研究では、タムスロシン塩酸塩の蓄尿症状の改善メカニズム探求を目的とし、膀胱血流量に着目して研究を行った。

蓄尿症状の発症には、様々なメカニズムが関与していることが報告されている。排尿筋の過活動、遠心性神経または求心性神経の過活動、中枢神経における禁制障害、膀胱上皮の伸展により放出される様々な神経伝達物質などがそれである(吉田ら、2009; Chapple, 2014)。また排尿筋や神経の過活動の発症要因としても様々なメカニズムが考えられ、膀胱血流量の低下もその一つである。実際、蓄尿症状を呈する患者や動物モデルにおける膀胱血流量の低下、末梢の虚血が蓄尿症状のリスクファクターとなること、また膀胱血流量低下モデルにおける排尿筋過活動といった報告が数多く発表されている(第一章以降にて詳細を記述する)。すなわち、膀胱血流量の低下が蓄尿症状の発症に深く関与していることは幅広い研究により強く示唆されている。

また、タムスロシン塩酸塩はα1受容体遮断薬であり、血管平滑筋に存在するα1受容体を遮断することによって血管収縮を抑制することが推察される。1981年に米国にてファイザー株式会社よりプラゾシンが上市されて以来、数多くのα1受容体遮断薬が血管収縮抑制による高血圧治療薬として開発され、タムスロシン塩酸塩発見の端緒となったアモスラロールは、α1受容体遮断作用により血管の緊張を緩和させ血圧を低下させる薬剤として1988年に日本で上市されている(ローガン®錠インタビューフォーム)。α1受容体阻害によるシステミックな降圧作用には主にα1B受容体が関与していることが報告されているが(Smith et al., 1997)、血管の部位によってα1受容体サブタイプの発現や収縮に対する関与には違いがあると考えられる。そのため、α1A受容体サブタイプが有意な血管においては、タムスロシンは血管収縮抑制作用を強く発現する可能性が高いと推察される。以上の理由より、本研究ではタムスロシン塩酸塩のBPH患者における蓄尿症状改善メカニズムとして、膀胱血流改善作用があるためという仮説を立て、検証実験を実施した。

この論文で使われている画像

参考文献

Abrams P, Cardozo L, Fall M, Griffiths D, Rosier P, Ulmsten U, van Kerrebroeck P, Victor A, Wein A. The standardisation of terminology of lower urinary tract function: report from the Standardisation Sub-committee of the International Continence Society. Neurourol Urodyn 2002; 21: 167-178.

Abrams P, Andersson KE. Muscarinic receptor antagonists for overactive bladder. BJU Int 2007; 100: 987-1006.

Aizawa N, Igawa Y, Andersson KE, Iijima K, Nishizawa O, Wyndaele JJ. Effects of intravesical instillation of ATP on rat bladder primary afferent activity and its relationship with capsaicin-sensitivity. Neurourol Urodyn 2011; 30: 163-168.

Azadzoi KM. Effect of chronic ischemia on bladder structure and function. Adv Exp Med Biol 2003; 539: 271-280.

Azadzoi KM, Yalla SV, Siroky MB. Oxidative stress and neurodegeneration in the ischemic overactive bladder. J Urol 2007; 178: 710-715.

Berry SJ, Coffey DS, Walsh PC, Ewing LL The development of human benign prostatic hyperplasia with age. J Urol 1984; 132: 474-479.

Brading A, Pessina F, Esposito L, Symes S. Effects of metabolic stress and ischaemia on the bladder, and the relationship with bladder overactivity. Scand J Urol Nephrol Suppl 2004; 215: 84-92.

Caine M, Raz S, Zeigler M. Adrenergic and cholinergic receptors in the human prostate, prostatic capsule and bladder neck. Br J Urol. 1975; 47: 193-202.

Cavalli A, Lattion AL, Hummler E, Nenniger M, Pedrazzini T, Aubert JF, Michel MC, Yang M, Lembo G, Vecchione C, Mostardini M, Schmidt A, Beermann F, Cotecchia S. Decreased blood pressure response in mice deficient of the α1b-adrenergic receptor. Proc Natl Acad Sci USA 1997; 94: 11589-11594.

Chancellor MB, Rivas DA. American urological association symptom index for women with voiding symptoms: Lack of index specificity for benign prostatic hyperplasia. J Urol 1993; 150: 1706-1708.

Chapple C. Chapter 2: Pathophysiology of neurogenic detrusor overactivity and the symptom complex of “overactive bladder”. Neurourol Urodyn 2014; 33: S6-S13.

Chess-Williams R, Chapple CR, Verfurth F, Noble AJ, Couldwell CJ, Michel MC. The effects of SB 216469, an antagonist which discriminates between the α1A-adrenoceptor and the human prostatic α1-adrenoceptor. Br J Pharmacol 1996; 119: 1093-1100.

Coyne KS, Wein AJ, Tubaro A, Sexton CC, Thompson CL, Kopp ZS, Aiyer LP. The burden of lower urinary tract symptoms: evaluating the effect of LUTS on health-related quality of life, anxiety and depression: EpiLUTS. BJU Int 2009; 103 Suppl 3: 4-11.

Das AK, Leggett RE, Whitbeck C, Eagen G, Levin RM. Effect of doxazosin on rat urinary bladder function after partial outlet obstruction. Neurourol Urodyn 2002; 21: 160-166.

de Mey C, Michel MC, McEwen J, Moreland T. A double-blind comparison of terazosin and tamsulosin on their differential effects on ambulatory blood pressure and nocturnal orthostatic stress testing. Eur Urol 1998; 33: 481-488.

Gibbons, EP., Colen, J., Nelson, JB. Benoit, RM. Correlation between risk factors for vascular disease and the American Urological Association Symptom Score. BJU Int 2007; 99: 97–100.

Greenland JE, Hvistendahl JJ, Andersen H, Jörgensen TM, McMurray G, Cortina-Borja M, Brading AF, Frøkiaer J. The effect of bladder outlet obstruction on tissue oxygen tension and blood flow in the pig bladder. BJU Int 2000; 85: 1109-1114.

Hara H, Ichikawa M, Oku H, Shimazawa M, Araie M. Bunazosin, a selective α1-adrenoceptor antagonist, as an anti-glaucoma drug: effects on ocular circulation and retinal neuronal damage. Cardiovasc Drug Rev 2005; 23: 43-56.

Hashimoto T, Nagabukuro H, Doi T. Effects of the selective acetylcholinesterase inhibitor TAK802 on the voiding behavior and bladder mass increase in rats with partial bladder outlet obstruction. J Urol 2005; 174: 1137-1141.

Homma Y, Yamaguchi O, Hayashi K, the Members of the Neurogenic Bladder Society Committee. Epidemiologic survey of lower urinary tract symptoms in Japan. Urology 2006; 68: 560-564.

Ishihama H, Momota Y, Yanase H, Wang X, de Groat WC, Kawatani M. Activation of alpha1D adrenergic receptors in the rat urothelium facilitates the micturition reflex. J Urol 2006; 175: 358-364.

Kato K, Monson FC, Longhurst PA, Wein AJ, Haugaard N, Levin RM. The functional effects of long-term outlet obstruction on the rabbit urinary bladder. J Urol 1990; 143: 600-606.

Kenny BA, Miller AM, Williamson IJ, O'Connell J, Chalmers DH, Naylor AM. Evaluation of the pharmacological selectivity profile of α1 adrenoceptor antagonists at prostatic α1 adrenoceptors: binding, functional and in vivo studies. Br J Pharmacol 1996; 118: 871-878.

Kwon SY, Lee KS, Yoo TK, Chung JI, Lee JY, Hong JH, Seo SI, Jung TY, Kwak C, Kang TW, Yun SJ. Comparison of the effect of naftopidil 75 mg and tamsulosin 0.2 mg on the bladder storage symptom with benign prostatic hyperplasia: Prospective, multi-institutional study. Urology 2018; 111: 145-150.

Lee SWH, Chan EMC, Lai YK. The global burden of lower urinary tract symptoms suggestive of benign prostatic hyperplasia: A systematic review and meta-analysis. Sci Rep 2017; 7:Article 7984.

Lepor H, Machi G. Comparison of AUA symptom index in unselected males and females between fifty-five and seventy-nine years of age. Urology 1993; 42: 36-40.

Lin AT, Chen MT, Yang CH, Chang LS. Blood flow of the urinary bladder: effects of outlet obstruction and correlation with bioenergetic metabolism. Neurourol Urodyn 1995; 14: 285-292.

Martí D, Miquel R, Ziani K, Gisbert R, Ivorra MD, Anselmi E, Moreno L, Villagrasa V, Barettino D, D'Ocon P. Correlation between mRNA levels and functional role of α1- adrenoceptor subtypes in arteries: evidence of α1L as a functional isoform of the α1Aadrenoceptor. Am J Physiol Heart Circ Physiol 2005; 289: H1923-H1932.

Masuda H, Kihara K, Saito K, Matsuoka Y, Yoshida S, Chancellor MB, de Groat WC, Yoshimura N. Reactive oxygen species mediate detrusor overactivity via sensitization of afferent pathway in the bladder of anaesthetized rats. BJU Int. 2008; 101: 775-780.

Matsui T, Oka M, Fukui T, Tanaka M, Oyama T, Sagawa K, Nomiya M, Yamaguchi O. Suppression of bladder overactivity and oxidative stress by the phytotherapeutic agent, Eviprostat, in a rat model of atherosclerosis-induced chronic bladder ischemia. Int J Urol 2012; 19: 669–675.

Matsumoto S, Chichester P, Bratslavsky G, Kogan BA, Levin RM. The functional and structural response to distention of the rabbit whole bladder in vitro. J Urol 2002; 168: 2677-2681.

Matsumoto S, Chichester P, Kogan BA, Levin RM. Structural and vascular response of normal and obstructed rabbit whole bladders to distension. Urology 2003; 62: 1129-1133.

Mirone V, Imbimbo C, Longo N, Fusco F. The detrusor muscle: an innocent victim of bladder outlet obstruction. Eur Urol. 2007; 51: 57-66.

Mitterberger M, Pallwein L, Gradl J, Frauscher F, Neuwirt H, Leunhartsberger N, Strasser H, Bartsch G, Pinggera GM. Persistent detrusor overactivity after transurethral resection of the prostate is associated with reduced perfusion of the urinary bladder. BJU Int 2007; 99: 831- 835.

Mizuno H, Yamamoto T, Okutsu H, Ohtake A, Sasamata M, Matsukawa Y, Funahashi Y, Kato M, Hattori R, Gotoh M. Effect of tamsulosin on bladder microcirculation in a rat ischemiareperfusion model, evaluated by pencil lens charge-coupled device microscopy system. Urology 2010; 76: 1266.e1-1266.e5.

Nakazawa M, Taguchi Y, Yang XP, Chiba S. The functional alpha-adrenoceptor in dog caudal vesical arteries is mainly an α1A subtype. Auton Autacoid Pharmacol 2002; 22: 253-259.

Nasu K, Moriyama N, Kawabe K, Tsujimoto G, Murai M, Tanaka T, Yano J. Quantification and distribution of alpha 1-adrenoceptor subtype mRNAs in human prostate: comparison of benign hypertrophied tissue and non-hypertrophied tissue. Br J Pharmacol 1996; 119: 797-803.

Nomiya M, Yamaguchi O. A quantitative analysis of mRNA expression of α1 and βadrenoceptor subtypes and their functional roles in human normal and obstructed bladders. J Urol 2003; 170: 649-653.

Nomiya M, Yamaguchi O, Andersson KE, Sagawa K, Aikawa K, Shishido K, Yanagida T, Kushida N, Yazaki J, Takahashi N. The effect of atherosclerosis-induced chronic bladder ischemia on bladder function in the rat. Neurourol Urodyn 2012; 31: 195-200.

Ohtake A, Ukai M, Saitoh C, Sonoda R, Noguchi Y, Okutsu H, Yuyama H, Sato S, Sasamata M, Miyata K. Effect of tamsulosin on spontaneous bladder contraction in conscious rats with bladder outlet obstruction: comparison with effect on intraurethral pressure. Eur J Pharmacol 2006; 545: 185-191.

Peters TJ, Donovan JL, Kay HE, Abrams P, de la Rosette JJ, Porru D, Thüroff JW. The International Continence Society “Benign Prostatic Hyperplasia” Study: the bothersomeness of urinary symptoms. J Urol 1997; 157: 885-889.

Pinggera GM, Mitterberger M, Pallwein L, Schuster A, Herwig R, Frauscher F, Bartsch G, Strasser H. α-Blockers improve chronic ischaemia of the lower urinary tract in patients with lower urinary tract symptoms. BJU Int 2008a; 101: 319-324.

Pinggera GM, Mitterberger M, Steiner E, Pallwein L, Frauscher F, Aigner F, Bartsch G, Strasser H. Association of lower urinary tract symptoms and chronic ischaemia of the lower urinary tract in elderly women and men: assessment using colour Doppler ultrasonography. BJU Int 2008b; 102: 470-474.

Ponholzer A, Temml C, Wehrberger C, Marszalek M, Madersbacher S. The association between vascular risk factors and lower urinary tract symptoms in both sexes. Eur Urol 2006; 50: 581-586.

Poulsen AL, Schon J, Puggaard L, Torp-pedersen S, Nording J. Prostatic enlargement, symptomatology and pressure/flow evaluation: interrelations in patients with symptomatic BPH. Scand J Urol Nephrol Suppl 1994; 157: 67-73.

Rollema HJ, Mastrigt RV. Improved indication and follow-up in transurethral resection of the prostate using the computer program CLIM: A prospective study. J Urol 1992; 148: 111-115.

Sagnier PP, Girman CJ, Garraway M, Kumamoto Y, Lieber MM, Richard F, MacFarlane G, Guess HA, Jacobsen SJ, Tsukamoto T, Boyle P. International comparison of the community prevalence of symptoms of prostatism in four countries. Eur Urol 1996; 29: 15-20.

Sato S, Hatanaka T, Yuyama H, Ukai M, Noguchi Y, Ohtake A, Taguchi K, Sasamata M, Miyata K. Tamsulosin potently and selectively antagonizes human recombinant α(1A/1D)- adrenoceptors: slow dissociation from the α(1A)-adrenoceptor may account for selectivity for α(1A)-adrenoceptor over α(1B)-adrenoceptor subtype. Biol Pharm Bull 2012; 35: 72-77.

Seki N, Takahashi R, Yamaguchi A, Ito K, Takayama K, Nanri K, Kamiryo Y, Yamashita H, Komine S, Miyazaki Y, Uozumi J, Naito S. Non-inferiority of silodosin 4 mg once daily to twice daily for storage symptoms score evaluated by the International Prostate

Symptom Score in Japanese patients with benign prostatic hyperplasia: A multicenter, randomized, parallel-group study. Int J Urol 2015; 22: 311-316.

Smith KM, Macmillan JB, McGrath JC. Investigation of a1-adrenoceptor subtypes mediating vasoconstriction in rabbit cutaneous resistance arteries. Br J Pharmacol 1997; 122: 825-832.

Tai HC, Chung SD, Ho CH, Tai TY, Yang WS, Tseng CH, Wu HP, Yu HJ. Metabolic syndrome components worsen lower urinary tract symptoms in women with type 2 diabetes. J Clin Endocrinol Metab 2010; 95: 1143-1150.

Tanuma Y, Tanaka Y, Takeyama K, Okamoto T. The predictive factors of α1-D/A adrenoceptor antagonist, naftopidil, dose increase therapy for male lower urinary tract symptoms caused by benign prostatic hyperplasia: INFORM study. Urol Ann 2017; 9: 261-267.

Ukai M, Yuyama H, Noguchi Y, Someya A, Okutsu H, Watanabe M, Yoshino T, Ohtake A, Suzuki M, Sato S, Sasamata M. Participation of endogenous endothelin and ETA receptor in premicturition contractions in rats with bladder outlet obstruction. NaunynSchmiedeberg’s Arch Pharmacol 2006; 373: 197-203.

Yu HJ, Chien CT, Lai YJ, Lai MK, Chen CF, Levin RM, Hsu SM. Hypoxia preconditioning attenuates bladder overdistension-induced oxidative injury by up-regulation of Bcl-2 in the rat. J Physiol 2004; 554: 815-828.

Zhang HL, Huang ZG, Qiu Y, Cheng X, Zou XQ, Liu TT. Tamsulosin for treatment of lowerurinary tract symptoms in women: a systematic review and meta-analysis. Int J Impot Res 2017; 29: 148-156.

Zhang X, Igawa Y, Ishizuka O, Nishizawa O, Andersson KE. Effects of resiniferatoxin desensitization of capsaicin-sensitive afferents on detrusor over-activity induced by intravesical capsaicin, acetic acid or ATP in conscious rats. Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol. 2003; 367: 473-479.

日本新薬株式会社 エビプロスタット®錠 医薬品インタビューフォーム

LTLファーマ株式会社 日本薬局方アモスラロール塩酸塩錠 ローガン錠®10 mg 医薬品インタビューフォーム

厚生労働省大臣官房統計情報部 平成26年 患者調査 (傷病分類編)

竹中登一、藤倉峻、本田一男、浅野雅晴、新形邦宏 新規α1受容体遮断薬、塩酸タムスロシン塩酸塩の研究開発 薬学雑誌、1995; 115: 773-789.

竹中登一 前立腺肥大症に伴う排尿障害治療薬タムスロシン塩酸塩(ハルナール®)の創薬 医学のあゆみ、2015; 252: 323-325.

日本泌尿器科学会編 男性下部尿路症状・前立腺肥大症診断ガイドライン

吉田正貴、永田卓士、桝永浩一、宮本豊、工藤惇三 過活動膀胱の病態と薬物治療 臨床薬理、2009; 40: 201-206.

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る