リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「交換型リコネクションのトポロジーと力学 : 「極冠分岐現象の数値シミュレーションによる再現」に向けて」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

交換型リコネクションのトポロジーと力学 : 「極冠分岐現象の数値シミュレーションによる再現」に向けて

渡辺, 正和 蔡, 東生 藤田, 茂 田中, 高史 宮﨑, 紘和 京都大学

2022.03

概要

研究目的 (Research Objective):
惑星間空間磁場(interplanetary magnetic field, IMF)北向き時には、電離圏においていわゆる極冠が 2 つ以上に分かれて見えることがある。これを極冠分岐現象と呼んでいる。本研究の最終目標は極冠分岐現象を数値シミュレーションで再現することである。しかしまだごく限られた場合にしか再現に成功していない。柩冠分岐は磁気圏の複雑な磁場形状とトポロジーを反映していると思われる。したがって、まず最も簡単な基本構造と力学過程を知ることが重要である。IMF 北向き時には電離圏で逆向き対流セルが発生する。その起源は 2 つの交換型リコネクションによる磁束循環(交換サイクル)と考えられる。本研究では、地球磁気圏を題材にして、交換型リコネクションの具体的な形と力学を明らかにする。交換型リコネクションとは、リコネクション前後で磁力線が属するトポロジ一領域が入れ替わるリコネクションである。具体的には、 IMF と開磁力線のリコネクション、開磁力線と閉磁力線のリコネクション、の 2 つがある。見かけは異なっても 2 つのリコネクションは同位相と考えられる。交換型リコネクションの理解を通して、最終的には極冠分岐現象の再現へつなげたい。またリコネクションの基礎は地球だけでなく太陽など他の天体にも応用できる。実際、交換リコネクションの概念は太陽物理学で最初に導入され、その後地球磁気圏に輸入された。基本的部分は共通である。

この論文で使われている画像

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る