リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「合成生物学による高付加価値物質の高生産微生物育種とスケールアップサービスビジネスモデルの構築」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

合成生物学による高付加価値物質の高生産微生物育種とスケールアップサービスビジネスモデルの構築

吉田, エリカ ヨシダ, エリカ 神戸大学

2022.03.25

概要

化石燃料の枯渇、人口増加、地球温暖化などの環境問題の深刻化など、現代社会は様々な課題を抱えている。これらの社会課題を解決することが期待されている学問領域の一つは、近年の技術革新を基盤として成長した合成生物学である。合成生物学を含めたバイオテクノロジーを駆使することにより、長期的に持続可能な経済成長を目指す“バイオエコノミー”の実現が期待されている。また、合成生物学によって、目的物の生産菌を作出すること、すなわち「育種」をより短期間で行うことが可能となった。その結果、植物や動物などの生物がごく少量を生産するような有用化合物を微生物に生産させることが盛んに行われるようになった。特に、高付加価値な有用化合物を目的生産物とすることは、バイオエコノミーの早期社会実装に向けて有用な戦略と考えられる。

そこで、先端研究テーマとして、合成生物学による高付加価値物質の高生産微生物育種を試みた。モデル化合物としてミント香料である(一)ーカルボンを選択し、プロテオーム解析による経路タンパク質の発現量最適化により、先行知見からカルボンの生産量を飛躍的に向上させた。一方、微生物育種を行う過程で、合成生物学の研究成果を事業化するためには、育種以降のステップにより多くの課題がある点に着目し、アントレプレナーテーマ(事業化に向けた戦略)として、スケールアップサービスという新規事業を着想した。スケールアップサービスとは、バイオテクノロジーを用いたものづくりを新たに行う企業を顧客として、スケールアップ(工業化可能な製造プロセスを構築し実証すること)をサービスとして提供することを指す。筆者の勤務先であり、微生物発酵などのバイオテクノロジーを用いたものづくりを長年行ってきた味の素株式会社の経験とノウハウ、設備や人材を活用し、さらにデータサイエンスなどのデジタル技術と組み合わせることにより、競争力のあるスケールアップサービスの提供を目指し、事業・技術・知財・財務戦略からなるイノベーション・ストラテジーを立案し、ビジネスモデルを構築した。

本論文は10章で構成され、各章は以下の内容を含む。

1章では、序論として、合成生物学を含めたバイオテクノロジーにより、長期的に持続可能な経済成長を目指す“バイオエコノミー”の実現が期待されるようになった背景を記述した。はじめに、バイオエコノミーの前提となる、バイオテクノロジーを用いたものづくりや発酵産業の歴史をまとめた。次に、合成生物学による社会課題解決への期待についてまとめた。デジタル技術と自動化技術を活用したDBTLサイクルを用いるスタートアップ企業等の台頭と、合成生物学に対する期待の高まりに応じ、バイオテクノロジーによるものづくりの市場規模が拡大している。合成生物学により、バイオテクノロジーによって生産できる物質の種類が爆発的に増加したため、バイオテクノロジーによるものづくりがバイオエコノミーの実現に寄与し、ひいては持続可能な社会の実現と社会課題の解決に寄与するとの期待が集まっている。

2章では、先端研究テーマとして、合成生物学による高付加価値物質の高生産微生物育種を試みた内容を記載した。合成生物学によるものづくりが活発になる背景を受け、合成生物学を応用し高付加価値物質の生産を試みた。特に有望な市場を持つ領域として天然香料および抗酸化物質を選定し、モデル化合物として(-)ーカルボン(スペアミント香料)及びヒドロキシチロソール(オリーブオイルに含まれる抗酸化物質)を選択し、これらの化合物のバイオテクノロジーを用いた生産法を開発した結果を記載した。

3章では、スケールアップサービスのビジネスモデル立案にあたり、そのコアとなるイノベーション・アイディアを記載した。はじめに、スケールアップが研究成果を事業化する際の課題であることをまとめた。次に、イノベーション・アイディアをよりブレイクダウンしてその新規性を議論した。

4章では、スケールアップサービスの事業戦略を記載した。はじめに、スケールアップサービスの事業性評価を行うため、業界の状態や課題を広く整理するための外部環境分析を行った。次に、想定する顧客のニーズに答えるサービスを味の素(株)内の資産を活用することにより提供が可能か判断するため、味の素(株)の技術ポテンシャルを整理した。これらの情報に基づき、ビジネスモデルを立案した。最後に、立案したビジネスモデルの競争力および他事業への相乗効果を評価した。

5章では、スケールアップサービスの技術戦略を記載した。はじめに、社内で保有するスケールアップに関する既存技術をまとめた。次に、競争力のあるスケールアップサーピス提供のために新規開発する技術について述べた。最後に、長期的展望を述べた。

6章では、スケールアップサービスの知財戦略を記載した。「顧客のために開発したプロセスは顧客のもの」という基本方針に基づき、基盤技術、応用技術、無形資産に係る知財戦略を立案した。

7章では、スケールアップサービスの財務戦略を記載した。はじめに、スケールアップサービスの財務モデルを構築した。次に財務モデルおよび前提条件をもとに、財務計画を立案した。最後にDCF法(Discount Cash Flow)による事業価値評価を行った。

8章では、結語として、合成生物学が社会課題を解決しうること、またスケールアップサービスの提供により、社会課題を解決して持続可能な社会を作るために期待が集まっているバイオエコノミーを成立させるための一助を担うことができる、という社会価値について記述した。

9章では、第2章に関する投稿論文、特許出願及び国際学会発表のリストを記載した。

10章では、謝辞を記載した。

この論文で使われている画像

参考文献

第 1 章 参考文献

1 村尾澤夫 (2001) 発酵ハンドブック 第 II 部 発酵の歴史 共立出版

2 P. F. Stanbury and A. Whitaker (1988) 発酵工学の基礎 学会出版センター

3 Gregory Stephanopoulos (2002) 代謝工学: 原理と方法論 東京電機大学出版局

4 http://syntheticbiology.org/

5 https://www.genomatica.com/worlds-first-ton-of-renewable-nylon-intermediate/

6 Jullesson et al. Biotechnology Advances (2015)

7 Dae-Kyun Ro et al. Nature 440, 940-943 (2006)

8 https://synbiobeta.com/these-98-synthetic-biology-companies-raised-3-8-billion-in2018/

9 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shomu_ryutsu/bio/pdf/008_03_00.pdf

10 Catherine Waldby et al. Synthetic Biology in Australia: an outlook to 2030.

11 https://www.technologyreview.com/s/424786/lessons-from-sematech/

12 https://www.embs.org/pulse/articles/the-foundry-scaling-up-biological-design/

第 2 章 参考文献

13 Buleandra, M. et al. Comparative chemical analysis of Mentha piperita and M. spicata and a fast assessment of commercial peppermint teas. Nat. Prod. Commun. 11, 551–555 (2016).

14 De Carvalho, C. C. C. R. & Da Fonseca, M. M. R. Carvone: Why and how should one bother to produce this terpene. Food Chem. 95, 413–422 (2006).

15 Lawrence, B. M. A Preliminary Report on the World Production of Some Selected Essential Oils and Countries. Perfum. Flavor. 38–39 (2008).

16 Krings, U. & Berger, R. G. Biotechnological production of flavours and fragrances. Appl. Microbiol. Biotechnol. 49, 1–8 (1998).

17 Grabenhofer, R. L. Mint : Market Growth, History, Sourcing, Formulation and Characterization. Perfurmer and Flavorist (2016).

18 Jullesson, D., David, F., Pfleger, B. & Nielsen, J. Impact of synthetic biology and metabolic engineering on industrial production of fine chemicals. Biotechnol. Adv. 33, 1395–1402 (2015).

19 Romero-Guido, C. et al. Biochemistry of lactone formation in yeast and fungi and its utilisation for the production of flavour and fragrance compounds. Appl. Microbiol. Biotechnol. 89, 535–547 (2011).

20 Karp, F., Mihaliak, C. A., Harris, J. L. & Croteau, R. Monoterpene biosynthesis: Specificity of the hydroxylations of (−)-limonene by enzyme preparations from peppermint (Mentha piperita), spearmint (Mentha spicata), and perilla (Perilla frutescens) leaves. Arch. Biochem. Biophys. 276, 219–226 (1990).

21 Gershenzon, J., Maffei, M. & Croteau, R. Biochemical and Histochemical Localization of Monoterpene Biosynthesis in the Glandular Trichomes of Spearmint (Mentha spicata). Plant Physiol. 89, 1351–1357 (1989).

22 Haudenschild, C., Schalk, M., Karp, F. & Croteau, R. Functional expression of regiospecific cytochrome P450 limonene hydroxylases from mint (Mentha spp.) in Escherichia coli and saccharomyces cerevisiae. Arch. Biochem. Biophys. 379, 127–36 (2000).

23 Ringer, K. L. Monoterpene Metabolism. Cloning, Expression, and Characterization of (−)-Isopiperitenol/(−)-Carveol Dehydrogenase of Peppermint and Spearmint. Plant Physiol. 137, 863–872 (2005).

24 Carter, O. A., Peters, R. J. & Croteau, R. Monoterpene biosynthesis pathway construction in Escherichia coli. Phytochemistry 64, 425–433 (2003).

25 Wei, Y., Ang, E. L. & Zhao, H. Recent developments in the application of P450 based biocatalysts. Curr. Opin. Chem. Biol. 43, 1–7 (2018).

26 Biggs, B. W. et al. Overcoming heterologous protein interdependency to optimize P450-mediated Taxol precursor synthesis in Escherichia coli. Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 113, 3209–3214 (2016).

27 Gerber, S. A., Rush, J., Stemman, O., Kirschner, M. W. & Gygi, S. P. Absolute quantification of proteins and phosphoproteins from cell lysates by tandem MS. Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 100, 6940–6945 (2003).

28 Brun, V. et al. Isotope-labeled protein standards: Toward absolute quantitative proteomics. Mol. Cell. Proteomics 6, 2139–2149 (2007).

29 Beynon, R. J., Doherty, M. K., Pratt, J. M. & Gaskell, S. J. Multiplexed absolute quantification in proteomics using artificial QCAT proteins of concatenated signature peptides. Nat. Methods 2, 587–589 (2005).

30 Al-Majdoub, Z. M., Carroll, K. M., Gaskell, S. J. & Barber, J. Quantification of the proteins of the bacterial ribosome using QconCAT technology. J. Proteome Res. 13, 1211– 1222 (2014).

31 Voges, R., Corsten, S., Wiechert, W. & Noack, S. Absolute quantification of Corynebacterium glutamicum glycolytic and anaplerotic enzymes by QconCAT. J. Proteomics 113, 366–377 (2015).

32 Batth, T. S. et al. A targeted proteomics toolkit for high-throughput absolute quantification of Escherichia coli proteins. Metab. Eng. 26, 48–56 (2014).

33 Nakagawa, A. et al. Total biosynthesis of opiates by stepwise fermentation using engineered Escherichia coli. Nat. Commun. 6, in press (2015).

34 Toyoshima, M. et al. Targeted proteome analysis of microalgae under high-light conditions by optimized protein extraction of photosynthetic organisms. J. Biosci. Bioeng. 127, 394–402 (2019).

35 Uchida, Y. et al. A study protocol for quantitative targeted absolute proteomics (QTAP) by LC-MS/MS: application for inter-strain differences in protein expression levels of transporters, receptors, claudin-5, and marker proteins at the blood--brain barrier in ddY, FVB, an. Fluids Barriers CNS 10, 21 (2013).

36 Rappsilber, J., Mann, M. & Ishihama, Y. Protocol for micro-purification, enrichment, pre-fractionation and storage of peptides for proteomics using StageTips. Nat. Protoc. 2, 1896–1906 (2007).

37 Ishihama, Y., Rappsilber, J. & Mann, M. Modular stop and go extraction tips with stacked disks for parallel and multidimensional peptide fractionation in proteomics. J. Proteome Res. 5, 988–994 (2006).

38 Rappsilber, J., Ishihama, Y. & Mann, M. Stop And Go Extraction tips for matrix- assisted laser desorption/ionization, nanoelectrospray, and LC/MS sample pretreatment in proteomics. Anal. Chem. 75, 663–670 (2003).

39 Matsuda, F., Ogura, T., Tomita, A., Hirano, I. & Shimizu, H. Nano-scale liquid chromatography coupled to tandem mass spectrometry using the multiple reaction monitoring mode based quantitative platform for analyzing multiple enzymes associated with central metabolic pathways of Saccharomyces cerevisiae using ultra . J. Biosci. Bioeng. 119, 117–120 (2015).

40 Matsuda, F., Kinoshita, S., Nishino, S., Tomita, A. & Shimizu, H. Targeted proteome analysis of single-gene deletion strains of Saccharomyces cerevisiae lacking enzymes in the central carbon metabolism. PLoS One 12, 1–20 (2017).

41 Matsuda, F., Tomita, A. & Shimizu, H. Prediction of Hopeless Peptides Unlikely to be Selected for Targeted Proteome Analysis. Mass Spectrom. 6, A0056–A0056 (2017).

42 MacLean, B. et al. Skyline: An open source document editor for creating and analyzing targeted proteomics experiments. Bioinformatics 26, 966–968 (2010).

43 Van Der Werf, M. J. & Boot, A. M. Metabolism of carveol and dihydrocarveol in Rhodococcus erythropolis DCL14. Microbiology 146, 1129–1141 (2000).

44 Alonso-gutierrez, J. et al. Principal component analysis of proteomics ( PCAP ) as a tool to direct metabolic engineering. Metab. Eng. 28, 123–133 (2015).

45 Takemori, N. et al. MEERCAT: Multiplexed Efficient Cell Free expression of recombinant qconcats for large scale absolute proteome quantification. Mol. Cell. Proteomics 16, 2169–2183 (2017).

46 Johnson, J. et al. Construction of à la carte QconCAT protein standards for multiplexed quantification of user-specified target proteins. BMC Biol. 19, 1–16 (2021).

47 Buleandra, M. et al. Comparative chemical analysis of Mentha piperita and M. spicata and a fast assessment of commercial peppermint teas. Nat. Prod. Commun. 11, 551–555 (2016).

48 Du, F.-L., Yu, H.-L., Xu, J.-H. & Li, C.-X. Enhanced limonene production by optimizing the expression of limonene biosynthesis and MEP pathway genes in E. coli. Bioresour. Bioprocess. 1, 10 (2014).

49 Alonso-Gutierrez, J. et al. Metabolic engineering of Escherichia coli for limonene and perillyl alcohol production. Metab. Eng. 19, 33–41 (2013).

50 Satoh, Y., et al. Engineering of L-tyrosine oxidation in Escherichia coli and microbial production of hydroxytyrosol. Metabolic Engineering, 14(6), 603–10. (2012).

事業戦略 参考文献

51 コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント 第 12 版、丸善出版(2014)

52https://obamawhitehouse.archives.gov/sites/default/files/microsites/ostp/national_bioe conomy_blueprint_april_2012.pdf

53 https://www.energy.gov/sites/default/files/2016/02/f30/farb_2_18_16.pdf

54 https://www.oecd.org/futures/longtermtechnologicalsocietalchallenges/thebioeconomyto2030designingapolicyagenda.htm

55https://www.ecsite.eu/sites/default/files/201202_innovating_sustainable_growth_en.pdf

56 https://www.switchtogreen.eu/a-sustainable-bioeconomy-for-europe-strengtheningthe-connection-between-economy-society-and-the-environment/

57 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tougou-innovation/pdf/biosenryaku2019.pdf

58 https://www8.cao.go.jp/cstp/bio/bio2020_honbun.pdf

59 Review of the 2012 European Bioeconomy Strategy

60 https://www.aip.org/fyi/2017/final-fy17-appropriations-doe-applied-energy

61 https://www.darpa.mil/program/living-foundries

62 https://ec.europa.eu/programmes/horizon2020/

63 http://english.tib.cas.cn/

64 http://english.qibebt.cas.cn/

65 https://response.jp/release/kyodonews_kaigai/20160923/28685.html

66 https://www.biopreferred.gov/BioPreferred/faces/pages/AboutBioPreferred.xhtml

67 https://www.boi.go.th/upload/content/BOI_brochure_BioEconomy.pdf

68 https://www.epa.gov/stationary-sources-air-pollution/affordable-clean-energy-rule

69 https://www.afpbb.com/articles/-/3159908

70 https://ec.europa.eu/environment/topics/plastics/plastic-bags_en

71 https://ec.europa.eu/environment/topics/plastics/single-use-plastics_en

72 https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html

73https://ec.europa.eu/info/sites/default/files/2018_11_gcsa_statement_gene_editing_1.pdf

74 https://www.usda.gov/media/press-releases/2018/03/28/secretary-perdue-issues-usdastatement-plant-breeding-innovation

75https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/bio/genomed/index_00012.html

76 https://www.alic.go.jp/content/001172226.pdf

77 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB107EH0Q0A211C2000000/

78 JETRO 地域・分析レポート “未曽有の危機下で日本企業が模索する海外ビジネス” https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2021/0203/00c814af761ce40e.htm

79 https://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2021/01/25/presidentbiden-to-sign-executive-order-strengthening-buy-american-provisions-ensuring-futureof-america-is-made-in-america-by-all-of-americas-workers/

80 https://jp.wsj.com/articles/SB12250169213134644233904586415512724911644

81 https://jp.reuters.com/article/covid-trade-war-idJPKBN24114W

82 https://www.reuters.com/article/usa-china-visas-idUSKBN2602SH

83 https://synbiobeta.com/these-98-synthetic-biology-companies-raised-3-8-billion-in2018/

84 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shomu_ryutsu/bio/pdf/008_03_00.pdf

85 https://www.foodnavigator.com/Article/2021/03/24/Has-the-alternative-meat-marketbeen-slowed-by-COVID-Redefine-Meat-thinks-not#

86 BCG レポート “グローバル・サプライチェーンのレジリエンスを高める” https://web-assets.bcg.com/a1/bf/47fffff74950852e089dcf27d9a2/designing-resilience-into-global-supply-chains-j-sept2020.pdf

87 https://www.naturalproductsinsider.com/contract-manufacturing/contractmanufacturers-reflect-2020-challenges-eye-new-normal

88 https://eos.org/features/opportunities-and-challenges-of-virtual-meetings

89 https://enevolv.com/news/enevolv-acquired-by-zymergen

90 https://agfundernews.com/perfect-day-closes-140m-series-c-led-by-temasek-to-scaledairy-alternatives.html

91 https://www.undp.org/content/undp/en/home/sustainable-development-goals.html

92 https://www.bbc.com/japanese/56841289

93 https://www.bbc.com/news/world-europe-49918719

94 https://www.nytimes.com/2020/01/11/opinion/climate-change-bank-investment.html

95 バイオテクノロジーが拓く『第五次産業革命』産業構造審議会 商務流通情報分科会バイオ小委員会レポート (2021 年 2 月)

96 https://www.newfoodmagazine.com/article/91202/controlling-contaminants-the-newfacet-of-clean-label/

97 https://www.northshore.org/healthy-you/vegan-flexitarian-vegetarian-pescatarianand-macrobiotic-diets--whats-the-difference/

98 https://www.nongmoproject.org/

99 https://theconversation.com/science-communication-is-more-important-than-everhere-are-3-lessons-from-around-the-world-on-what-makes-it-work-147670

100 https://www.oecd.org/sti/science-technology-innovation-outlook/Science-adviceCOVID/

101 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210915/k10013259991000.html

102 https://camp-fire.jp/projects/view/400934

103 https://stryber.com/d2c-food-beverage-industry/

104 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00377/00001/

105 http://www.ecolabelindex.com/ecolabels/

106 https://perfectdayfoods.com/faq/

107 https://www.inscripta.com/

108 https://www.synthego.com/

109 https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/m1065.html

110 https://strateos.com/

111 https://opentrons.com/

112 https://www.culturebiosciences.com/

113 https://benchling.com

114 https://riffyn.com/about

115 https://teselagen.com/

116 https://www.globenewswire.com/news-release/2016/10/04/876900/19847/en/Amyrisand-Autodesk-Offer-Powerful-Open-Source-Tools-for-Genetic-Design-to-Enable-RapidDNA-Engineering.html

117 https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/pdf/1065_06.pdf

118 味の素グループの 100 年史第六章 https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/aboutus/history/pdf/his06.pdf

119 味の素グループの 100 年史第七章 https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/aboutus/history/pdf/his07.pdf

120 味の素(株)の戦後のグローバル化経営 https://www.jstage.jst.go.jp/article/bhsj/46/3/46_3_3/_pdf

121 味の素(株)プレスリリース 「味の素(株)、中国・梅花(メイフア)生物科技集団 と飼料用アミノ酸製造委託契約を締結」2017 年 8 月 3 日 https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2017_08_03.html

122 味の素(株)プレスリリース 「味の素㈱、欧州の飼料用アミノ酸会社の全株式を売却予定」2021 年 2 月 26 日 https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2021_02_26_02.html

123 味の素グループの軌跡 2009-2019 年度 第 II 章 https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/aboutus/history/pdf/2nd-century_01.pdf

124 味の素(株)プレスリリース 「味の素(株)と(株)ブリヂストン バイオマス由来の合成ゴムを共同開発」2012 年 5 月 31 日https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2012_05_31_2.html

125 味の素(株)プレスリリース 「味の素(株)、長谷川香料(株)と発酵ナチュラルフレー バー事業において業務提携」2015 年 8 月 18 日 https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2015_08_18.html

126 https://ajibio-pharma.com/cdmo-services/large-molecule-manufacturing/

127 フードテック革命(日経 BP 社)

128 味の素(株)プレスリリース ~当社初のオープン&リンクイノベーションの推進拠点~ クライアント・イノベーション・センター、6月1日開設 最新のICT技術を導入し、ビジネスパートナーと新価値・新事業を共創 2018 年 5 月 28 日https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2018_05_28.html

129 味の素(株)プレスリリース 「味の素(株)、社外向けアクセラレータ―プログラム「Ajinomoto Group Accelerator」を開始~6月17日より募集を実施~」2020 年 6 月 17日https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2020_06_17.html

130 味の素(株)プレスリリース 味の素㈱、コーポレートベンチャーキャピタルを新設~「食と健康の課題解決」への価値創造に向け、事業モデル変革を牽引~ 2020 年 12 月16 日https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2020_12_16.html

131 「マイケル・ポーターの競争戦略」マグレッタ

132 https://gfi.org/resource/fermentation-state-of-the-industry-report/ (該当箇所は 62 ページ目)

133 https://blog.culturebiosciences.com/scaleup#:~:text=Scaling%20Up%20from%20Culture%E2%80%99s%20250mL%20Reactors%20to%205%2C000L,next%20generation%20of%20sustainable%20materials%20made%20from%20microbes.

134 http://www.bbeu.org/pilotplant/

135 https://www.bpf.eu/

136 https://www.igb.fraunhofer.de/en/research/industrial-biotechnology/bioprocessengineering/optimization-and-scale-up-of-fermentative-production-of-chemicals.html

137 https://abpdu.lbl.gov/

138 https://www.sirim.my/sirim-ibrc/Pages/bioprocess-tech-section.aspx

139 https://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100170.html

140 https://www.planet-b.io/

141 マイケル・ポーター「競争優位の戦略」1985

142 「企業戦略論(上)」ジェイ・B・バーニー

143 https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/aboutus/numbers/

144 https://www.ajibio-pharma.com/cdmo-services/large-moleculemanufacturing/microbial-expression-systems/

145 味の素(株)プレスリリース 「味の素(株)、米国のバイオ医薬品の開発・製造受託会社の全株式取得完了 新社名「味の素アルテア社」としてスタート」2013 年 4 月 5 日https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2013_04_05.html

技術戦略 参考文献

146 A new method of locating the maximum point of an arbitrary multipeak curve in the presence of noise, H. J. Kushner, J. Basic Eng., Vol 86, No. 1, Mar 1964

147 Machine-learning guided mutagenesis for directed evolution of fluorescent proteins. Y. saito et al., ACS synth Biol., Vol. 8, No. 9, Sep 2018

148 Prediction of low-thermal conductivity compounds with first-principles anharmonic lattice-dynamics calculations and Bayesian optimization. A. Seko et. al. Phys. Rev. Lett., Vol. 115, Nov 2015

149 Rapid Bayesian optimization for synthesis of short polymer fiber materials. C. Li et al. Scientific reports, Vol. 7, No. 5683, Jul 2017

150 https://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100170.html

知財戦略 参考文献

151 https://www.gyoumuitakukeiyakusho.com/license-of-patent-right-in-outsourcingcontract/

財務戦略 参考文献

152 https://synbiobeta.com/these-98-synthetic-biology-companies-raised-3-8-billion-in2018/

153 超入門 企業価値経営 実践コーポレート・ファイナンス(中央経済社)

154 味の素株式会社 第 142 期 有価証券報告書

結語 参考文献

155 https://vegnews.com/2021/4/impossible-foods-to-go-public-10-billion-ipo

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る