リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「道路橋コンクリート床版の疲労損傷機構と寿命予測」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

道路橋コンクリート床版の疲労損傷機構と寿命予測

竹田 京子 早稲田大学

2021.08.04

概要

現在のコンクリート構造物の設計においては,設計段階において構造性能照査に加えて疲労や腐食といった耐久性照査を行い,これを満たすことで供用期間にわたり初期の構造性能が確保され,劣化を生じずに構造物を使用できるものと仮定をしている.しかし,実際には,複数の作用を同時に受けることで劣化作用が互いに進行を促進させるため,実構造物では構造性能が低下する.特に道路橋コンクリート床版は,供用期間を通じて交通荷重による疲労作用に加えて水や塩害といった環境条件による複合作用を受けるため,劣化が顕在化しやすい部材である.道路橋コンクリート床版に交通車両の繰返し載荷が作用することでコンクリート塊が抜け落ちるという疲労劣化の問題が認識されて以来,1970年代から今日に至るまで,コンクリート床版の疲労破壊に関する実験的および解析的研究が多く行われてきた.特に,輪荷重走行試験を用いた実験的検討が数多く報告されてきたが,これらのデータを統一的に説明可能な疲労寿命評価法は確立されておらず,合理的に疲労限界状態を照査することができていない.

本研究の目的は,繰返し移動輪荷重を受ける道路橋コンクリート床版の疲労破壊機構を明らかにした上で,破壊機構に基づいた疲労寿命評価法を構築することである.鉄筋コンクリート(RC)床版の破壊形式は複数存在し,破壊形式に応じた疲労寿命評価法が必要であることを指摘し,特に,輪荷重走行試験で観察されるRC床版の梁状化後のせん断圧縮破壊形式に着目して,解析および実験的検討によりRC梁部材のせん断抵抗機構と疲労破壊機構を解明した.その上で,疲労破壊機構に基づいて残存せん断耐力低下モデルを構築するとともに,RC床版の疲労寿命評価法を提案し,過去に実施された輪荷重走行試験の実験データとの比較によりその適用性を示した.さらに,残存せん断耐力低下モデルに基づく階段状漸増載荷の評価法を構築し,RC床版以外のコンクリート床版構造として,プレストレストコンクリート(PC)床版や,継手鉄筋を用いたプレキャストPC床版接合部に対する疲労寿命評価法を考案し,疲労に対する実床版の合理的な設計法の提案を行った.本論文は5つの章からなる.以下に各章の概要を示す.

1章では,道路インフラの高齢化と維持管理に関する研究背景と,道路橋コンクリート床版の疲労破壊に関する国内外の既往の研究を整理するとともに,将来の設計体系における本研究の位置づけを明確にする.

2章では,RC床版は繰返し移動輪荷重を受けることで梁状化することから,せん断補強筋を持たないRC梁をRC床版の梁状化部材と見立てて,せん断抵抗機構とせん断圧縮破壊形式の疲労破壊機構を明らかにした.解析的検討では,三次元非線形有限要素解析を用いて,疲労載荷と静的載荷との比較を通じて疲労破壊機構に関する考察を行い,疲労載荷では,静的載荷における破壊時の梁の割線弾性係数を大きく下回ることや,圧縮ストラットの圧縮軟化領域が静的載荷よりも疲労載荷の方が広範囲であったことから,損傷を受けた箇所から別の箇所へと応力が再分配され,徐々に損傷領域が拡大することで,最終的に静的耐力よりも小さい作用荷重で破壊に至ることを明らかにした.また,実験的検討では,サンプリングモアレ解析により,梁のせん断変形量が疲労破壊の直前に増大すること,ならびに,ひび割れ幅とずれ量から斜めひび割れに沿ったせん断伝達力を求め,骨材の噛み合わせによるせん断抵抗成分と圧縮部コンクリートのせん断抵抗成分をそれぞれ算出した結果,疲労上限荷重時のせん断抵抗成分の分担割合は,繰返し回数に関わらずほぼ一定であることを明らかにした.さらに,疲労下限荷重時の圧縮部コンクリートの応力状態に着目し,疲労破壊直前のせん断応力の疲労振幅が増大することで,疲労寿命が急速に低下する可能性があることを示した.すなわち,圧縮疲労とせん断疲労が同時に作用する多軸応力疲労によりせん断圧縮破壊が決定するという疲労破壊機構を新たに見出した.また,圧縮部コンクリートの平均圧縮ひずみが梁の疲労損傷を表し,これが梁の平均せん断剛性の変化と相関関係にあることから,平均せん断剛性低下が疲労損傷を代表するパラメーターであると考えて,RC床版の梁状化部材の残存せん断耐力と繰返し回数の関係を表す残存せん断耐力低下モデルを構築した.

3章では,実床版と輪荷重走行試験の実験床版の比較から,RC床版に生じうる破壊形式を3つに分類し,破壊形式に応じた疲労寿命評価を行う必要性を示した上で,輪荷重走行試験で観察されるせん断圧縮破壊形式の疲労寿命評価法を構築した.また,その他2つの破壊形式である土砂化後の押抜き破壊形式と鉄筋降伏・破断形式の疲労寿命の評価の考え方を示した.RC床版のせん断圧縮破壊形式の疲労寿命評価法は,梁状化部材のせん断耐力式と疲労寿命を表すS-N曲線式からなる.この評価法の特徴は,輪荷重走行試験におけるRC床版を,梁状化部材同士が平行に隣接した状態で配力筋により連結されている梁部材にモデル化し,その梁部材のせん断耐力を,土木学会コンクリート標準示方書の棒部材のせん断耐力式において,圧縮強度の影響を表す項の修正と配力筋の影響を表す項の導入,さらに,支持条件の差異と水分供給の有無を考慮する係数を導入することで算出する点にある.提案した疲労寿命評価法を用いて,過去の84体の輪荷重走行試験結果の評価を行い,実験データを統一的に評価可能であることを明らかにした.また,土砂化後の押抜き破壊形式に対しては,湿潤条件下でRC床版の上層が橋軸方向と橋軸直角方向の2軸圧縮応力の疲労作用を受けることで段階的に土砂化が進行し,断面損失により押抜き曲げ耐力の低下によって生じるという疲労寿命の考え方を,鉄筋降伏形式に対しては梁状化による曲げ引張破壊耐力の低下によって生じるという評価の考え方を,鉄筋破断形式に対しては主鉄筋の引張応力が繰返し作用することで鉄筋破断が生じるという評価の考え方を,計算例を通じて示した.

4章では,輪荷重走行試験における階段状漸増載荷を受けるRC床版の疲労寿命評価法を構築し,その評価法を通じてPC床版,プレキャストPC床版接合部といったコンクリート床版構造の疲労寿命評価を可能とした.作用する荷重の大きさが変動する疲労載荷試験におけるRC床版の疲労寿命評価法は,それまでに受けた荷重履歴による疲労損傷が,残存せん断耐力の低下で表されるという考えに基づき,2章で構築した残存せん断耐力低下モデルを用いる手法である.この疲労寿命評価法が高い予測精度を有していることを,過去の輪荷重走行試験において階段状漸増載荷を受けて破壊した27体のRC床版の実験データとの比較を通じて明らかにした.また,3章で提案したせん断耐力式にプレストレスの影響を考慮する項を導入することで,提案式をPC床版の疲労寿命評価へと拡張した.さらに,継手鉄筋を用いた接合部を有するプレキャストPC床版について,継手鉄筋のループ形状や端部拡径形状が接合部の主鉄筋に拘束力を与え,主鉄筋の付着向上により接合部の耐力が向上するという三次元非線形有限要素解析に基づき,継手鉄筋による拘束力が主鉄筋の付着を向上させること,接合部の幅で梁状化すること,継手鉄筋が配力筋として作用すること,を考慮したPC床版接合部の疲労寿命の定量的な評価法を示した.さらに,先行荷重の大小によってRC床版の疲労寿命が変化することを試算を通じて示すとともに,接合部を有するプレキャストPC床版のプレストレス量や継手鉄筋による拘束力の大きさに着目した疲労寿命の試算を行い,本研究で提案した疲労寿命評価法が,コンクリート床版の合理的な設計を行う有用な手法となりうることを示した.

5章では本論文の結論と今後の課題がまとめられている.

本研究の成果を総括する.本研究では,RC床版の疲労寿命評価は,破壊形式に応じて行う必要性を示した上で,まず,輪荷重走行試験におけるせん断圧縮破壊形式に関する評価法を構築した.解析的および実験的手法から,せん断圧縮破壊に至るRC床版の梁状化部材のせん断抵抗機構と疲労破壊機構を明らかにし,せん断耐力式とS-N曲線式からなる疲労寿命評価法を提案した.また,せん断圧縮破壊形式以外の,土砂化後の押抜き破壊形式,鉄筋降伏・破断形式の疲労寿命評価の方針を示した.さらに,階段状漸増載荷を受けるRC床版の疲労寿命評価法と,PC床版およびプレキャストPC床版接合部の疲労寿命評価法を考案し,過去の輪荷重走行試験の実験データに対して適用性を確認した.これらの成果は,コンクリート床版の性能評価として広く実施されている輪荷重走行試験の定量的な評価法として有用であると同時に,実床版における構造形式の決定や破壊形式の選択といった合理的な設計手法の構築に大きく寄与できるものと考えられる.

道路橋コンクリート床版の疲労寿命予測は,構造工学およびコンクリート構造工学分野における大きな課題であった.本研究では,RC床版,PC床版,接合部の全てを対象に,その疲労寿命を定量的に予測できる手法の開発に成功した.

この論文で使われている画像

参考文献

第 1 章の参考文献

1-1) 道路メンテナンス年報(令和元年度・二巡目),国土交通省道路局,2020.参照:https://www.mlit.go.jp/road/sisaku/yobohozen/yobohozen.htm(閲覧) 2020 年 10 月 21 日

1-2) 鋼構造シリーズ 27 道路橋床版の維持管理マニュアル 2016,土木学会鋼構造委員会 道路橋床版の複合劣化に関する調査研究小委員会,2016

1-3) 角田与史雄,藤田嘉夫:RC スラブの疲労押抜きせん断強度に関する基礎的研究,土木学会論文報告集,No.317,pp.149-157,1982

1-4) 岡田清,岡村宏⼀,園田恵⼀郎,島田 功:道路橋鉄筋コンクリート床版のひびわれ損傷と疲労性状,土木学会論文報告集第 321 号,pp.49-61,1982

1-5) 前田幸雄,松井繁之:輪荷重動移動装置による道路橋床版の疲労に関する研究,第 6回コンクリート工学年次講演会論文集,pp.221-224,1984

1-6) 松井繁之:橋梁の寿命予測(RC 床版の疲労寿命予測),安全工学,Vol.30,No.6,pp.432-440,1991

1-7) 松井繁之:道路橋コンクリート系床版の疲労と設計法に関する研究,大阪大学学位論文,1984

1-8) 園田恵⼀郎,堀川都志雄:輪荷重の反復作用下での道路橋 RC 床版の低サイクル疲労特性,土木学会論文集第 390 号,pp.97-106,1988

1-9) 阿部忠,川井豊:輪荷重走行疲労実験における RC 床版の押抜きせん断耐荷力および S-N 曲線式との整合性の評価,コンクリート工学論文集,第 30 巻,pp.1-10,2019 1-10) 中谷昌⼀,内田賢⼀,西川和廣,神田昌幸,宮崎和彦,川間重⼀,松尾伸二:道路橋床版の疲労耐久性に関する試験,国土交通省国土技術総合研究所資料第 28 号,2002

1-11) Graddy, C. J., Kim, J., Whitt, H. J., Burns, H. N., Klingner, E. R.:Punching Shear Behavior of Bridge Decks under Fatigue Loading, ACI Structural Journal, Vol.99, No.3, pp.257-266, 2002

1-12) Muttoni, A., Fernández Ruiz, M., Simões, J.T.:The theoretical principles of the critical shear crack theory for punching shear failures and derivation of consistent closed-form design expressions, Structural Concrete, Vol.19, pp.174-190, 2018

1-13) Einpaul, J., Fernández Ruiz, M., Muttoni, A.:Influence of moment redistribution and compressive membrane action on punching strength of flat slabs, Engineering structures, Vol.86, pp.43-57, 2015

1-14) Maekawa, K., Gebreyouhannes, E., Mishima, T., An, X.:Three-Dimensional Fatigue Simulation of RC Slabs under Traveling Wheel-Type Loads,Journal of Advanced Concrete Technology,Vol.4,No.3,pp.445-457,2006

1-15) 平塚慶達,千田峰生,藤山知加子,前川宏⼀:RC 床版の疲労余寿命に及ぼす先行荷重履歴の影響,土木学会論文集 E2(材料・コンクリート構造),Vol.72,No.4,pp.323- 342,2016

1-16) 竹田京子:輪荷重走行試験における RC 床版の疲労寿命予測に関する研究,北海道大学修士論文,2018

1-17) 土木学会 鋼構造委員会道路橋床版の調査研究小委員会 第 1 分科会:床版の輪荷重走行試験,道路橋床版の設計の合理化と耐久性の向上,pp.1-62,2004

1-18) 田辺忠顕,檜貝勇,梅原秀哲,二⽻淳⼀郎:コンクリート構造,朝倉書店,1992

1-19) ACI-ASCE Committee 326:Shear and diagonal tension, Journal of ACI, Vol.59, No.1, pp.3-30; No.2, pp.277-333; No.3, pp.353-395, 1962

1-20) ACI-ASCE Committee 426 : The shear strength of reinforced concrete members, Proceedings of ASCE, Vol.99, ST6, pp.1091-1187, 1973

1-21) Kani, G. N. J.:The Riddle of Shear Failure and its Solution, Journal of ACI, Vol.61, No.4, pp.441-466, 1964

1-22) Nielsen, M. P., Braestrup, M. W., Jensen, B. C., Bach, F.:Concrete plasticity-shear in beam, CEB Bulletin DʼInformation, No.126, pp.285-357, 1978

1-23) Collins, M. P.:Towards a rational theory for RC members in shear,Journal of Structural Division, ASCE, Vol.104, No.ST4, pp.649-666, 1978

1-24) 吉川弘道:第 2 版鉄筋コンクリートの解析と設計 限界状態設計法と性能設計法,丸善出版,2004

1-25) 土木学会:コンクリート標準示方書 [設計編],土木学会,2017

1-26) Okamura, H., Higai, T. : PROPOSED DESIGN EQUATION FOR SHEAR STRENGTH OF REINFORCED CONCRETE BEAMS WITHOUT WEB REINFORCEMENT, Proceedings of the JSCE, No.300, pp.131-141, 1980

1-27) 二⽻淳⼀郎, 山田⼀宇, 横沢和夫, 岡村甫:せん断補強鉄筋を用いない RC はりのせん断強度式の再評価,土木学会論文集,No.372/V-5,pp.167-176,1986

1-28) Chang, T.S., Kesler, C.E.:Static and Fatigue Strength in Shear of Beams with Tensile Reinforcement, Journal of ACI, Vol.54, No.12, pp.1033-1057, 1958

1-29) 桧貝勇:鉄筋コンクリートはりのせん断破壊に関する基礎研究,土木学会論文報告集,No.279,pp.113-126,1978

1-30) 上田多門,岡村甫,Sabry A. Farghaly,榎本松司:せん断補強鉄筋のないはりのせん断疲労強度 -荷重振幅のせん断疲労強度に及ぼす影響-,コンクリート工学,Vo.20, No.9,pp.89-98,1982

1-31) 日本道路協会:道路橋示方書・同解説Ⅰ 共通編,2017

1-32) 土木学会:鉄筋コンクリート構造の疲労破壊 -破壊機構と性能評価の将来像を探る-,コンクリート技術シリーズ No.109,2015

第 2 章の参考文献

2-1) 松井繁之:橋梁の寿命予測(RC 床版の疲労寿命予測),安全工学,Vol.30,No.6, pp.432-440,1991

2-2)前田幸雄, 松井繁之:鉄筋コンクリート床版の押抜きせん断耐荷力の評価式,土木学会論文集,No.348/V-1,pp.133-141,1984

2-3)竹田京子:輪荷重走行試験における RC 床版の疲労寿命予測に関する研究,北海道大学修士論文,2018

2-4)徳光善治,松下博通:繰返し荷重を受けるコンクリートの疲労強度,コンクリート工学,Vol.17,No.6,pp.13-22, 1979

2-5) RILEM COMMITTEE 36-RDL:Long-term random dynamic loading of concrete structures, Matériaux et Construction, Vol.17, Article No.1, pp.1-28, 1984

2-6)中谷昌⼀,内田賢⼀,西川和廣,神田昌幸,宮崎和彦,川間重⼀,松尾伸二:道路橋床版の疲労耐久性に関する試験,国土交通省国土技術総合研究所資料第 28 号,2002 2-7)Maekawa, K., Gebreyouhannes, E., Mishima, T., An, X.: Three-Dimensional Fatigue Simulation of RC Slabs under Traveling Wheel-Type Loads, Journal of Advanced Concrete Technology, Vol.4, No.3, pp.445-457, 2006

2-8) 藤山知加子,GEBREYOUHANNES Esayas,千々和伸浩,前川宏⼀:移動荷重下の床版疲労寿命に影響を及ぼす各種要因の数値解析に基づく分析,コンクリート工学年次論文集,Vol.29,No.3,pp.727-732,2007

2-9) 上田多門,岡村甫,Sabry A. Farghaly,榎本松司:せん断補強筋のないはりのせん断疲労強度,コンクリート工学,Vol.20,No.9,pp.89-98,1982

2-10) 山田雄太, 千々和伸浩, 岩波光保:引張主鉄筋に沿う⼈工損傷の長さがせん断補強筋の無い RC はりの疲労耐荷機構に及ぼす影響,土木学会論文集 E2,Vol.73,No.3,pp.323-336,2017

2-11) 二⽻淳⼀郎:FEM 解析に基づくディープビームのせん断耐力算定式,RC 構造のせん断問題に対する解析的研究に関するコロキウム論文集,Vol.2,pp.119-126, 1983

2-12) Maekawa, K.,Toongoenthong, K.,Gebreyouhannes, E.,Kishi, T.:Direct Path-Integral Scheme for Fatigue Simulation of Reinforced Concrete in Shear, Journal of Advanced Concrete Technology, Vol.4, No.1, pp.159-177, 2006

2-13) Gebreyouhannes, E., Chijiwa, N., Fujiyama, C., Maekawa, K. : Shear Fatigue Simulation of RC Beams Subjected to Fixed Pulsating and Moving Loads, Journal of Advanced Concrete Technology, Vol.6, No.1, pp.215-226, 2008

2-14) 福浦尚之, 前川宏⼀:非直交する独⽴ 4 方向ひび割れ群を有する平面 RC 要素の空間平均化構成則,土木学会論文集,No.634,pp.177-195,1999

2-15) Maekawa, K., Toongoenthong, K., Gebreyouhannes, E., Kishi, K.:Direct path-integral scheme for fatigue simulation of reinforced concrete in shear, Journal of Advanced Concrete Technology, Vol.4, No.1, pp.159-177, 2006

2-16) 土木学会:コンクリート標準示方書 設計編,土木学会,2017

2-17) カメラによる変位変形計測-サンプリングモアレ法-.参照:https://www.kyowa-ei.com/jpn/product/special/dsmc-100a/index.html(2020 年 10 月 7 日閲覧)

2-18) 前田芳⺒,津田仁:サンプリングモアレカメラの開発と道路橋等への適用例,NEDOインフラ維持管理技術シンポジウム 2018,pp.96-98,2018

2-19) 森本吉春,藤垣元治,柾谷明大:サンプリングモアレ法による変位・ひずみ分布計測,真空,Vol.54,No.1,pp.32-38,2011

2-20) 松谷篤:荷重履歴の影響を考慮できる RC はりのせん断疲労寿命予測,早稲田大学卒業論文,2020

2-21) Ueda, T., Sato, Y., Ito, T., Nishizono, K. : SHEAR DEFORMATION OF REINFORCED CONCRETE BEAM, Journal of Concrete Structures, Pavements, JSCE, No.711/V-56, pp.205-215, 2002

2-22) 田所敏弥,佐藤靖彦,上田多門:斜めひび割れ面のせん断伝達機構と鉄筋コンクリート棒部材の斜め引張破壊,土木学会論文集,No.739/V-60,pp.195-211,2003

2-23) Walraven, J. C., Reinhardt, H. W.: Theory and experiments on the mechanical behavior of cracks in plain and reinforced concrete subjected to shear loading, HERON, Vol.26, No.1A, pp.1-68, 1981

2-24) Bujadham, B., Maekawa, K.: The universal model for stress transfer across cracks in concrete, Proc. of JSCE, No.451/V-17, pp.277-287, 1992

2-25) 李宝禄,前川宏⼀:接触面密度関数に基づくコンクリートひび割れ面の応力伝達構成式,コンクリート工学,Vol.26,No.1,pp.123-137,1988

2-26) 太田実:繰返し荷重下における鉄筋コンクリート橋脚の挙動に関する実験的研究,土木学会論文報告集,No.292,pp.85-74,1979

2-27) 三島徹也,原夏生,前川宏⼀:交番載荷による RC ひびわれ面でのせん断剛性低下のメカニズム,土木学会論文集,No.442/V-6,pp.191-200,1992

2-28) Gebreyouhannes, E., Kishi, T., Maekawa, K.:Shear Fatigue Response of Cracked Concrete Interface, Journal of Advanced Concrete Technology, Vol.6, No.2, pp.365-376, 2008

2-29) 徳田源介,古内仁,上田多門 ,角田與史雄:ダウエル作用と付着作用によるひび割れ発生について,コンクリート工学年次論文報告集,Vol.19,No.2,pp.717-722,1997

2-30) 角田与史雄:鉄筋コンクリートの最大ひびわれ幅,コンクリートジャーナル,Vol.8, No.9,pp.1-10,1970

2-31) 後藤幸正,大塚浩司:引張を受ける異形鉄筋周辺のコンクリートに発生するひびわれに関する実験的研究,土木学会論文報告集,No.294,pp.85-100,1980

2-32) 佐藤靖彦,上田多門,角田興史雄:せん断補強筋を有する連続繊維補強コンクリートはりのせん断耐力の定量的評価,土木学会論文集,No.520/V-28,p.157-169,1995

第 3 章の参考文献

3-1)松井繁之:橋梁の寿命予測(RC 床版の疲労寿命予測),安全工学,Vol.30,No.6, pp.432-440,1991

3-2)中谷昌⼀,内田賢⼀,西川和廣,神田昌幸,宮崎和彦,川間重⼀,松尾伸二:道路橋床版の疲労耐久性に関する試験,国土交通省国土技術総合研究所資料第 28 号,2002

3-3)阿部忠,川井豊:輪荷重走行疲労実験における RC 床版の押抜きせん断耐荷力および S-N 曲線式との整合性の評価,コンクリート工学論文集,第 30 巻,pp.1-10,2019

3-4)土木学会:コンクリート標準示方書 [設計編],土木学会,2017

3-5)竹田京子:輪荷重走行試験における RC 床版の疲労寿命予測に関する研究,北海道大学修士論文,2018

3-6)道路橋コンクリート床版の土砂化対策に関する調査研究,土木研究所資料第4398 号,2020

3-7)松井繁之:移動荷重を受ける道路橋 RC 床版の疲労強度と水の影響について,コンクリート工学年次報告集,Vol.9,No.2,pp.627-632,1987

3-8)奥本武司,前田幸雄,松井繁之,川口裕義:道路橋 RC 床版の疲労に関する研究,土木学会第 40 回次学術講演会,I-493,pp.985-986,1985

3-9)園田恵⼀郎,堀川都志雄:輪荷重の反復作用下での道路橋 RC 床版の低サイクル疲労性,土木学会論文集第 390 号,pp.97-106,1988

3-10) 松井繁之,木村元哉,瀬⼾口嘉明,澤登善誠:RC 床版の疲労強度に対する増厚効果の実験的評価,土木学会第 45 回年次学術講演会,I-415,pp.860-861,1990

3-11) 松井繁之,福本唀士,水本雅夫,沖野真:RC 床版の疲労に及ぼす水の影響について,土木学会第 42 回年次学術講演会,I-180,pp.394-395,1987

3-12) 松井繁之:床版損傷に関する水の振舞い,土木学会第 43 回年次学術講演会,PS I-3,pp.6-7,1988

3-13) 松井繁之:道路橋コンクリート系床版の疲労と設計法に関する研究,大阪大学学位論文,1984

3-14) 第 7 回道路橋床版シンポジウム論文報告集,付録,土木学会,2012

3-15) 横山広, 長屋優子, 関口幹夫, 堀川都志雄:⾃走式試験機による道路橋床版の使用限界の評価, 第四回道路橋床版シンポジウム講演論文集,pp.49-54,2002

3-16) 関口幹夫:荷重走行疲労試験機を用いた道路橋床版の共通試験,東京都土木技術センター年報,Vol.2006,pp.67-78,2006

3-17) 大西弘, 松井繁之, 渡邉裕⼀:分割型載荷板を用いた輪荷重走行試験による RC 床版のS-N 曲線の検討,第三回道路橋床版シンポジウム講演論文集,pp.223-228,2003

3-18) 土木学会 鋼構造委員会道路橋床版の調査研究小委員会第 1 分科会:床版の輪荷重走行試験,道路橋床版の設計の合理化と耐久性の向上,pp.1-62,2004

3-19) 関口幹夫,長屋祐子,横山広,大西弘志:ゴムタイヤ式輪荷重走行疲労試験機による RC 床版のはり3-20) 松下博通:水中におけるコンクリートの圧縮疲労強度に関する研究,土木学会論文報告集第 296 号,pp.87-95,1980

3-21) 古内仁,高橋義裕,角田與史雄:RC スラブの⾃由縁附近載荷に対する実用せん断設計法の研究,土木学会論文集,No.532,V-30,pp.141-149,1996

3-22) 大塚裕太,阿部忠,木田哲量,徐銘謙,澤野利章:RC 床版の押抜きせん断耐荷力に関する実験研究,第 39 回日本大学生産工学部学術講演会講演概要,土木部会 No.2, 2006 . 参 照: http://www.cit.nihon-u.ac.jp/research/activities/conference/vol-39(2020 年 10 月 14 日閲覧)

3-23) 濱田那津子:移動輪荷重を受ける RC 床版の疲労耐久性評価に関する研究,北海道大学平成 28 年度卒業論文,2017

3-24) 池端信哉,佐藤克樹,中村光:内部ひび割れが RC スラブの押抜きせん断耐力に与える影響に関する実験的検討,土木学会構造工学論文集,Vol.66A,pp.694-702,2020 3-25) Heek, P., Mark, P. : Multiaxial and variable amplitude fatigue of concrete, Civil Engineering Design, Vol.1, Issue3-4, pp.87-96, 2019

3-26) Saboori, A., Yazdani, S., Tolliver, D.:Anisotropic Damage Mechanics Modeling of Concrete under Biaxial Fatigue Loading, Open Journal of Civil Engineering, Vol.5, No.1, pp.8-16, 2015

第 4 章の参考文献

4-1) Morbdy, A.:Cumulative Damage in Fatigue, Journal of Applied Mechanics, Vol.12, pp. A159-A164, 1945

4-2) 松井繁之:橋梁の寿命予測(RC 床版の疲労寿命予測),安全工学,Vol.30,No.6, pp.432-440,1991

4-3) 竹田京子:輪荷重走行試験における RC 床版の疲労寿命予測に関する研究,北海道大学修士論文,2018

4-4) 東山浩士, 松井繁之, 水越睦視:PC 床版の押抜きせん断耐荷力算定式に関する検討, 構造工学論文集,Vol.47A,pp.1347-1354,2001

4-5) 後藤俊吾, 長谷俊彦, 本間淳史, 平野 勝彦:PC 床版の疲労耐久性評価方法の提案,土木学会構造工学論文集,Vol.66A,pp.762-773,2020

4-6) 佐々木保隆,八部順⼀,太田貞次,内田賢⼀,宮崎和彦,西川和廣: RC ループ継手を有するプレキャスト PC 床版の輪荷重載荷試験,第⼀回鋼橋床版シンポジウム講演論文集,pp.155-160,1998

4-7) 福永靖雄,今村壮宏,二井谷教治,角本周,原健悟:機械式定着を併用した重ね継手を有するプレキャスト PC 床版の輪荷重走行疲労試験,土木構造・材料論文集第 28号,pp.39-46,2012

4-8) 三加崇,有川直貴,鈴鹿良和,中積健⼀:端部拡径鉄筋を用いたプレキャスト PC 床版継手の開発,第 26 回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集,pp.199-204,2017

4-9) 久徳貢大,志道昭郎,諸橋克敏:新しい継手構造を適用したプレキャスト PC 床版の疲労耐久性確認試験,第 27 回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集,pp.375-378,2018

4-10) 高木祐介,小林崇,中村定明:半楕円形状に拡径加工した鉄筋を用いたプレキャスト PC 床版継手の開発,第 27 回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集,pp.371-374,2018

4-11) Chang, T.S., Kesler, C.E.:Static and Fatigue Strength in Shear of Beams with Tensile Reinforcement, Journal of the American Concrete Institute, Vol.54, pp.1033-1057, 1958

4-12) 園田恵⼀郎,堀川都志雄:輪荷重の反復作用下での道路橋 RC 床版の低サイクル疲労特性,土木学会論文集第 390 号,pp.97-106,1988

4-13) 松井繁之:道路橋コンクリート系床版の疲労と設計法に関する研究,大阪大学学位論文,1984

4-14) 阿部忠,本田哲量,水口和彦,川井豊:輪荷重走行疲労実験における車輪寸法が RC床版の耐疲労性に及ぼす影響及び評価法,構造工学論文集,Vol.57A,2011

4-15) 中谷昌⼀,内田賢⼀,西川和廣,神田昌幸,宮崎和彦,川間重⼀,松尾伸二:道路橋床版の疲労耐久性に関する試験,国土交通省国土技術総合研究所資料第 28 号,2002

4-16) 国総研,大阪大学大学院,大阪工業大学,fh州工業大学,(社)日本橋梁建設協会:道路橋床版の疲労耐久性評価に関する研究,国土技術政策総合研究所資料 第 472 号,2008

4-17) DIANA 10.3 User's manual.参照: https://dianafea.com/manuals/d103/Diana.html (2019 年 12 月 24 日閲覧)

4-18) CEB-FIP Model Code 2010, First draft Volume 1, International Federation for Structural Concrete, 2010

4-19) 飯塚敬⼀,檜貝勇,斎藤成彦,高橋良輔:かぶり厚の影響を考慮した異形鉄筋の付着応力―すべり―ひずみ関係,土木学会論文集 E2(材料・コンクリート構造),Vol.67, No.2,pp.280-296,2011

4-20) 金久保利之,酒井貴洋,米丸啓介,福山洋:横拘束力が補強コンクリートの局所付着割裂性状に及ぼす影響,コンクリート工学年次論文集,Vol.22,No.3,pp.1201-1206, 2000

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る