リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「高トリグリセリド血症が血清アミオダロン濃度におよぼす影響」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

高トリグリセリド血症が血清アミオダロン濃度におよぼす影響

橋本, 直明 筑波大学 DOI:10.15068/0002007980

2023.09.04

概要



波 大



博 士 (医 学 )学 位 論 文

高トリグリセリド血症が血清アミオダロン濃度に
およぼす影響

2022
筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科

橋本 直明

原典論文

この学位論文は、
Increased serum amiodarone concentration in hypertriglyceridemic patients: Effects of drug
distribution to serum lipoproteins
Naoaki Hashimoto, Kosuke Doki, Satoru Kawano, Kazutaka Aonuma, Masaki Ieda, Masato
Homma
Clin Transl Sci. 2022 Mar;15(3): 771-781. doi: 10.1111/cts.13199.
を原典とする。
この学位論文では、上記の論文を、Clinical and Translational Science の規定に従って再
利用している。論文の著者らは、Clinical and Translational Science からの許可なく自身の論
文を非営利目的で使用することが可能である。


AF

Atrial fibrillation

AFL

Atrial flutter

ALB

Albumin

ALT

Alanine aminotransferase

AMD

Amiodarone

AST

Aspartate aminotransferase

AT

Atrial tachycardia

BMI

Body mass index

CCr

Creatinine clearance

C/D

Concentration-to-dose

CETP

Cholesteryl ester transfer protein

CHO

Cholesterol

CV

Coefficient of variation

CYP

Cytochrome P450

DEA

Desethylamiodarone

HDL

High-density lipoprotein



LC-MS/MS Liquid-chromatography tandem mass spectrometry
LDL

Low-density lipoprotein

NT-proBNP N-terminal pro-B-type natriuretic peptide
PVC

Premature ventricular contraction

TDM

Therapeutic drug monitoring

TG

Triglyceride

VF

Ventricular fibrillation

VLDL

Very-low-density lipoprotein

VT

Ventricular tachycardia





1.背景・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
1−1. アミオダロンの薬効と副作用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
1−2. AMD の体内動態・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
1−3. リポタンパク質が AMD の体内動態におよぼす影響・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3

2.研究の目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
3.対象と方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
3−1. 患者と試験デザイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
3−2. 倫理的配慮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
3−3. 試薬・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
3−4. AMD および DEA 添加血清の調製・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
3−5. 血清検体のリポタンパク質およびアルブミン分画分離・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
3−6. LC-MS/MS による測定条件・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
3−7. 検体の前処理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
3−8. AMD と DEA の検量線・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
3−9. AMD と DEA の各タンパク分画への分布量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
3−10.統計解析・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9

4.結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
4−1. AMD と DEA の血清中濃度測定時の血清脂質濃度および各検査値の相関・・ 10
4−2. 高トリグリセリド血症が AMD と DEA の血清中濃度におよぼす影響・・・・・・・・・ 10
4−3. 高コレステロール血症が AMD と DEA の血清中濃度におよぼす影響・・・・・・・ 11

4−4. 高脂血症患者における血清 AMD 濃度の変化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
4−5. 血清リポタンパク質およびアルブミンへの AMD と DEA の分布・・・・・・・・・・・・ 12

5.考察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14
6.結語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19
7.要約図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34
8.参考文献・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35
9.謝辞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45

1.背景
1−1.アミオダロンの薬効と副作用
アミオダロン(AMD)は、1962 年に冠血管拡張薬として合成されたベンゾフラン誘導体である[1]。
その後、動物やヒトにおいて AMD の抗不整脈効果が確認され[1–3]、1976 年には、上室性および
心室性不整脈に対する AMD の有効性に関する臨床データが報告された[4]。以来、AMD は肺や
肝臓、甲状腺などの重篤な副作用のために不整脈治療における最後の手段として用いられてきた
が[5, 6]、近年では上室性および心室性不整脈に対する強力な治療薬として最も処方頻度の多い
薬剤とされている[7, 8]。現在、AMD は American Heart Association のガイドラインにおいて、再発
性や他剤無効の上室性不整脈、および心室性不整脈の治療薬として推奨されている[9, 10]。
AMD は Vaughan Williams 分類の III 群に属する抗不整脈薬である。AMD は心筋のカリウムチャ
ネル遮断作用だけでなく、ナトリウムチャネルやカルシウムチャネルなどのマルチチャネル遮断作用、
および抗アドレナリン作用によって抗不整脈効果を発揮する[1, 11, 12]。AMD の薬理学的特性とし
て、その急性効果と慢性効果の違いが挙げられる[6, 13–15]。AMD を静脈内投与した際の主な急
性効果は、ナトリウムチャネルやカルシウムチャネルの阻害による心筋活動電位の立ち上がり速度の
低下である[5, 15]。急性効果としてカリウムチャネルの阻害作用も示すが、その阻害作用は慢性効
果と比較して弱い[5, 6, 15, 16]。したがって、急性効果は活動電位持続時間を延長させるが不応期
におよぼす影響は小さい。[17–20]。一方で、AMD を数週間以上経口服用した場合の主な慢性効
果はカリウムチャネルの阻害作用である[6, 21]。慢性効果は心拍数に依存せずに活動電位持続時
間や不応期を延長させることで、QT 間隔の延長や、洞調律および房室結節伝導を遅くするとされて
いる[19, 20, 22, 23]。
AMD は強力な抗不整脈作用を有する一方で、様々な心外性副作用を有する薬物である。AMD
を用いた不整脈治療では、34%–93%の患者で AMD による副作用発現が報告されている[24]。
AMD の副作用とその発現頻度は、甲状腺中毒症や甲状腺機能低下症などの甲状腺機能障害が
最も多く 42%、次いで光線過敏症や皮疹などの皮膚障害が 7%であり、そのほかにも AMD は肺や

1

肝臓、眼、末梢神経などの障害も引き起こすことが知られている[24–26]。AMD による不整脈治療
では、これらの副作用によって AMD の投与を継続できなくなることが問題となる。
薬物による効果や副作用発現を予測する手段の一つとして、治療薬物モニタリング(TDM)があり、
AMD もその対象薬剤の一つである[27]。しかしながら、血中 AMD 濃度の有効治療域には議論が
あり、必ずしも明確にされていない。これまでの血中 AMD 濃度と有効性に関する調査では、定常状
態における血中 AMD 濃度が 800–2,800 ng/mL で 50%–80%の患者に効果を認めたが、効果を認
めた患者と認めなかった患者の間で血中 AMD 濃度に有意な差がなかったことが報告されている
[28–31]。また、血中 AMD 濃度と副作用発現に関する調査では、神経障害や消化器系の副作用
は、血中 AMD 濃度が 2,500–4,000 ng/mL 以上で発現リスクが高まることが報告されている[31–33]。
しかしながら、日本で用いられる維持用量は欧米と比較して少なく(200 mg/日以下)、このような高い
血中濃度に到達することは実臨床ではほとんどない[27]。肺障害の発現については、長期に渡る
AMD の高用量投与や高い血中濃度、AMD の代謝物であるデスエチルアミオダロン(DEA)の高い
血中濃度(600 ng/mL 以上)との関連が指摘されているが[34]、肺障害以外の副作用発現と血中
AMD 濃度との関係は明らかでない。このように、血中 AMD 濃度は効果や副作用発現との関連が
必ずしも明確でないことから、効果や副作用発現の予測を目的とした TDM の有用性は明らかでな
い。一方、AMD の用量や剤形の変更、服薬アドヒアランスの確認においては TDM が有用であり、
個人内では効果と血中濃度に関係が得られることがあるため、AMD と DEA の TDM には特定薬剤
治療管理料の算定が認められている。

1−2.AMD の体内動態
AMD の体内動態は個人差が大きいため、投与量と血中濃度が良好な相関関係にないことが知ら
れている[27, 35]。AMD を経口投与した際のバイオアベイラビリティは 35%–65%とばらつきが大きく、
また、消化管からの吸収率が低いことが血中濃度の個人差の一因とされている[36]。AMD の化学
的性質として脂溶性が高く(LogP 値=7.81)、そのために体内の分布容積は大きく(106 L/kg)、長期
服用患者における血中からの消失半減期が長い(14–107 日)という薬物動態学的な特徴を有してい
2

る[1, 37–39]。このことは AMD が肝臓や脂肪組織、肺などに蓄積しやすく、長期投与した場合の組
織中濃度は血漿中濃度の 100 倍以上になることとも矛盾しない[40]。また、AMD は肝臓のシトクロ
ーム P450(CYP)3A4 と CYP2C8 によって代謝される肝代謝型の薬物である[41]。その代謝経路は
少なくとも 5 つあるとされており、N-脱エチル化、O-脱アルキル化、脱ヨウ素化、水酸化およびグルク
ロン酸抱合が報告されている(図 1)[1, 42]。AMD は主に活性代謝物である DEA に代謝され[41]、
未変化体としての尿中排泄は投与量の 1%未満である[38]。このことは AMD の体内からの消失経
路が腎排泄ではなく肝代謝であり、血中濃度の個人差に肝代謝酵素の活性が大きく影響することを
示している。
一般的に、肝臓での代謝や血液中から組織へ移行する薬物はタンパク非結合型(遊離型)である。
AMD の場合、血清中の 95%以上はタンパク結合型として存在していることから[43]、AMD のタンパ
ク結合率の変動は、AMD の肝代謝や組織移行に影響し、その結果として AMD の体内動態の変動
に大きな影響をおよぼすと考えられる。血漿中の AMD は、アルブミン以外にリポタンパク質と結合す
ることが Lalloz らによって報告されており[43]、近年、ラットやマウスにおいてリポタンパク質が AMD
の薬物動態におよぼす影響が検討されている。

1−3.リポタンパク質が AMD の体内動態におよぼす影響
トリグリセリドやコレステロールなどの血清脂質の輸送体であるリポタンパク質は、その組成によって
カイロミクロン、超低密度リポタンパク質(VLDL)、低密度リポタンパク質(LDL)、高密度リポタンパク
質(HDL)などに分類される。近年、リポタンパク質は血清脂質だけでなく、脂溶性の高い薬物やビタ
ミンなどの輸送にも関与していることが明らかにされた[44]。脂溶性の高い AMD や DEA は血清中
の VLDL や LDL などのリポタンパク質に分布し、リポタンパク受容体を介して組織内に取り込まれる
と推測されている(図 2)[45, 46]。したがって、血清中のリポタンパク質が増加した高脂血症状態で
は AMD の体内動態が変化すると考えられる。実際、高脂血症ラットを用いた検討では、正常なラッ
トと比較して AMD の末梢組織への移行量が低下し、AMD の血中濃度が増加することや分布容積
が低下することが報告されている[45, 47]。この血中 AMD 濃度の増加には、血中のリポタンパク質
3

結合型 AMD の増加だけでなく、高脂血症状態における AMD 代謝の低下も関与すると考えられて
いる[48]。また、高脂血症ラットにおいては、各臓器における AMD の組織中濃度が正常なラットと
異なることも明らかにされた[49]。特に、AMD の標的部位である心臓では、組織中 AMD 濃度が高
脂血症ラットにおいて有意に高値を示し、AMD による薬理効果(QT 延長)が強く現れることが報告
されている[49, 50]。この心臓中 AMD 濃度の増加には、VLDL 受容体を介した AMD の心筋細胞
への取り込みの増加が関与していると推測されている[50, 51]。
このように、高脂血症状態におけるリポタンパク質の増加によって、AMD の血中濃度の増加、肝
代謝の低下、組織移行量の変化が生じ、心臓中 AMD 濃度が増加することで AMD の抗不整脈効
果が増強すると推測される。しかしながら、これらの変化はリポタンパク質プロファイルがラットと異な
るヒトにおいても同様に生じるかは明らかでない[52]。また、上記の検討に用いられたラットは、リポタ
ンパクリパーゼ阻害剤である Poloxamer 407 の投与によって誘導された実験的高脂血症ラットである。
実臨床における AMD 服用患者の血清脂質の変動によって、リポタンパク質を介した AMD の体内
動態の変化が生じるかは不明である。

4

2.研究の目的
本研究では、高脂血症ラットで確認された血中 AMD 濃度やリポタンパク質結合型 AMD の増加、
および AMD 代謝の低下が、AMD 服用患者でも同様に生じる可能性があることを仮説として設定し
た。AMD 服用患者において、AMD や DEA の血清中濃度に個人差が生じる一因として、また、同じ
血清 AMD 濃度であっても効果や副作用の出現に個人差が生じる一因として、高脂血症ラットと同
様に AMD のリポタンパク質への分布が関与している可能性が考えられる。このことを臨床的に検証
するため、AMD 服用患者において、リポタンパク質の量と関連する血清中のトリグリセリドやコレステ
ロールが AMD や DEA の血清中濃度におよぼす影響を明らかにすることを目的とした。さらに、高
脂血症の状態において、AMD のリポタンパク質への分布量の変化が、血清 AMD 濃度および AMD
から DEA への代謝におよぼす影響を検討した。AMD のリポタンパク質への分布を加味して血清
AMD 濃度を評価することができれば、血清 AMD の有効治療域の解明にも役立つと期待される。

5

3.対象と方法
3−1.患者と試験デザイン
筑波大学附属病院において、2007 年 1 月から 2020 年 6 月までに AMD が処方された患者 1992
名を調査対象とした。そのうち、CYP3A4 の誘導剤(リファンピシン、フェニトイン、フェノバルビタール、
カルバマゼピン)、CYP3A4 の阻害剤(抗 HIV 薬、アゾール系抗真菌薬、マクロライド系抗菌薬、ベ
ラパミル、ジルチアゼム)、または CYP2C8 の阻害剤(クロピドグレル)を併用している患者、AMD の
TDM を実施していない患者、血清トリグリセリド値および血清総コレステロール値を測定していない
患者を除外した 116 名(男/女:81/35、年齢:62±12 歳)を解析対象とした(表 1)。診療録を用いて、
患者の年齢、体重、Body mass index(BMI)、AMD の投与量と投与期間、併用薬、肝機能検査値
(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ値、アラニンアミノトランスフェラーゼ値)、腎機能検査値(血
清クレアチニン値)、血清アルブミン値、血清トリグリセリド値、血清総コレステロール値、LDL コレステ
ロール値、HDL コレステロール値、AMD と DEA の血清中濃度および体重補正したこれらの血清中
濃度と投与量の比(C/D 比)、AMD と DEA の比(AMD/DEA 比)を調査した。AMD と DEA の血中
濃度が定常状態に至るまでの期間は、AMD 開始以降 6 ヶ月以上とした[53]。血清トリグリセリド値が
150 mg/dL 以上または血清総コレステロール値が 220 mg/dL 以上の場合をそれぞれ高トリグリセリド
血症および高コレステロール血症と定義した[54]。VLDL コレステロール値は総コレステロール値か
ら LDL コレステロール値と HDL コレステロール値を引いた値とし、non-HDL コレステロール値は総
コレステロール値から HDL コレステロール値を引いた値とした。対象患者において、軽度のうっ血肝
(4 名)、脂肪肝(4 名)、C 型肝炎(4 名)、アルコール性肝障害(1 名)などが認められたが、肝硬変を
伴う患者はいなかった。
対象患者のうち 13 名の血清を用いて、LDL/VLDL、HDL、アルブミンそれぞれの分画中の AMD
と DEA を後述する高速液体クロマトグラフ/タンデム質量分析計(LC-MS/MS)によって測定した。

3−2.倫理的配慮
本研究は筑波大学附属病院臨床研究倫理審査委員会の承認を得て実施した(承認No.H296

069)。観察研究において、患者の同意はオプトアウト形式で取得した。AMD と DEA の血清タンパク
質への分布量を調査した患者 13 名では、書面により説明を行い、同意を取得した。

3−3.試薬
アミオダロン塩酸塩、デスエチルアミオダロン塩酸塩、内部標準物質(アミオダロン-d4 塩酸塩およ
びデスエチルアミオダロン-d4 塩酸塩)は Toronto Research Chemicals(Toronto, Canada)から入手し
た。その他の試薬は全て分析用グレードを使用した。

3−4.AMD および DEA 添加血清の調製
AMD を服用していない 6 名の患者血清に AMD および DEA を添加して、AMD 500 ng/mL、
DEA 500 ng/mL の血清検体を調製した。調製した血清検体は 37℃で 60 分インキュベーションした
後、4℃で 2 時間以上静置した。

3−5.血清検体のリポタンパク質およびアルブミン分画分離
AMD 服用患者 13 名から得た血清検体(n=18)と、AMD を服用していない患者 6 名から得た
AMD および DEA の添加血清(n=6)を用いて、AMD と DEA のリポタンパク質およびアルブミン分
画への分布量を調べた。
血清の分画分離には LDL/VLDL and HDL Purification Kits(Cell Biolabs, San Diego, CA)を用い、
100 μL の血清を試料としてデキストラン硫酸沈澱法によって LDL/VLDL、HDL およびアルブミン分
画にそれぞれ分離した。LDL/VLDL 分画は、血清にデキストラン硫酸を添加した後、9,000×g で 10
分間遠心分離して沈殿させた。遠心分離後の上清に、さらにデキストラン 硫酸を添加した後、
18,000×g で 30 分間遠心分離して HDL 分画を沈殿させ、上清のアルブミン分画と分離した。
LDL/VLDL、HDL およびアルブミン分画の分離は、1 mL の血清を上記の方法で分離し、
LDL/VLDL および HDL 分画に生理食塩液を加えて全量を 1 mL とした上で、それぞれの分画中の

7

LDL コレステロール、HDL コレステロール、アポリポタンパク A-1(HDL 分画の指標)および B
(LDL/VLDL 分画の指標)、アルブミン値を測定して確認した(表 2)。
それぞれの分画中の AMD と DEA 分布量は、総血清中濃度に対する回収率(%)として算出した。

3−6.LC-MS/MS による測定条件
AMD および DEA の測定には LC-MS/MS(API3200; AB Sciex, Tokyo, Japan)を用いた。分析に
は ODS カラム(TSKgel ODS-100Z; 2.0 mm I.D. × 50 mm; TOSOH, Tokyo, Japan)を使用し、カラム
温度は室温に設定した。液体クロマトグラフィーの溶出条件(移動相溶媒、流速、溶出時間)は表 3
に示す通りである。
質量分析にはエレクトロスプレーイオン化法を用い、システム制御およびデータ収集は Analyst
software ver 1.6.1(AB Sciex)を使用した。 ...

参考文献

1. サノフィ株式会社, アンカロン®錠インタビューフォーム 第 13 版 (2022)

2. Rosenbaum MB, Chiale PA, Ryba D, Elizari MV. Control of tachyarrhythmias associated with

Wolff-Parkinson-White syndrome by amiodarone hydrochloride. Am J Cardiol. 1974;34:215–223.

3. Singh BN, Vaughan Williams EM. The effect of amiodarone, a new anti-anginal drug, on cardiac

muscle. Br J Pharmacol. 1970;39:657–667.

4. Rosenbaum MB, Chiale PA, Halpern MS, Nau GJ, Przybylski J, Levi RJ, Lázzari JO, Elizari MV.

Clinical efficacy of amiodarone as an antiarrhythmic agent. Am J Cardiol. 1976;38:934–944.

5. Kodama I, Kamiya K, Toyama J. Cellular electropharmacology of amiodarone. Cardiovasc Res.

1997;35:13–29.

6. Mujović N, Dobrev D, Marinković M, Russo V, Potpara TS. The role of amiodarone in

contemporary management of complex cardiac arrhythmias. Pharmacol Res. 2020;151:104521.

7. Al-Khatib SM, LaPointe NM, Curtis LH, Kramer JM, Swann J, Honig P, Califf RM. Outpatient

prescribing of antiarrhythmic drugs from 1995 to 2000. Am J Cardiol. 2003;91:91–94.

8. Allen LaPointe NM, Dai D, Thomas L, Piccini JP, Peterson ED, Al-Khatib SM. Antiarrhythmic

drug use in patients <65 years with atrial fibrillation and without structural heart disease. Am J

Cardiol. 2015;115:316–322.

9. Al-Khatib SM, Stevenson WG, Ackerman MJ, Bryant WJ, Callans DJ, Curtis AB, Deal BJ, Dickfeld

T, Field ME, Fonarow GC, Gillis AM, Granger CB, Hammill SC, Hlatky MA, Joglar JA, Kay GN,

35

Matlock DD, Myerburg RJ, Page RL. 2017 AHA/ACC/HRS guideline for management of patients

with ventricular arrhythmias and the prevention of sudden cardiac death: a report of the American

College of Cardiology/American Heart Association Task Force on Clinical Practice Guidelines and

the Heart Rhythm Society. Circulation. 2018;138:e272–e391.

10. Page RL, Joglar JA, Caldwell MA, Calkins H, Conti JB, Deal BJ, Estes NAM 3rd, Field ME,

Goldberger ZD, Hammill SC, Indik JH, Lindsay BD, Olshansky B, Russo AM, Shen W, Tracy CM,

Al-Khatib SM. 2015 ACC/AHA/HRS guideline for the management of adult patients with

supraventricular tachycardia: a report of the American College of Cardiology/American Heart

Association Task Force on Clinical Practice Guidelines and the Heart Rhythm Society. Circulation.

2016;133:e506–e574.

11. Sager PT, Follmer C, Uppal P, Pruitt C, Godfrey R. The effects of beta-adrenergic stimulation on

the frequency-dependent electrophysiologic actions of amiodarone and sematilide in humans.

Circulation. 1994;90:1811–1819.

12. Zimetbaum P. Antiarrhythmic drug therapy for atrial fibrillation. Circulation. 2012;125:381–389.

13. Singh BN, Venkatesh N, Nademanee K, Josephson MA, Kannan R. The historical development,

cellular electrophysiology and pharmacology of amiodarone. Prog Cardiovasc Dis. 1989;31:249–

280.

14. Kodama I, Suzuki R, Kamiya K, Iwata H, Toyama J. Effects of long-term oral administration of

amiodarone on the electromechanical performance of rabbit ventricular muscle. Br J Pharmacol.

1992;107:502–509.

15. Kodama I, Kamiya K, Toyama J. Amiodarone: ionic and cellular mechanisms of action of the most

promising class III agent. Am J Cardiol. 1999;84:20R–28R.

36

16. Dan GA, Martinez-Rubio A, Agewall S, Boriani G, Borggrefe M, Gaita F, van Gelder I, Gorenek B,

Kaski JC, Kjeldsen K, Lip GYH, Merkely B, Okumura K, Piccini JP, Potpara T, Poulsen BK, Saba

M, Savelieva I, Tamargo JL, Wolpert C, ESC Scientific Document Group. Antiarrhythmic drugsclinical use and clinical decision making: a consensus document from the European Heart Rhythm

Association (EHRA) and European Society of Cardiology (ESC) Working Group on Cardiovascular

Pharmacology, endorsed by the Heart Rhythm Society (HRS), Asia-Pacific Heart Rhythm Society

(APHRS) and International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy (ISCP). Europace.

2018;20:731–732an.

17. Hariman RJ, Gomes JA, Kang PS, El-Sherif N. Effects of intravenous amiodarone in patients with

inducible repetitive ventricular responses and ventricular tachycardia. Am Heart J. 1984;107:1109–

1117.

18. Ikeda N, Nademanee K, Kannan R, Singh BN. Electrophysiologic effects of amiodarone:

experimental and clinical observation relative to serum and tissue drug concentrations. Am Heart J.

1984;108:890–898.

19. Wellens HJ, Brugada P, Abdollah H, Dassen WR. A comparison of the electrophysiologic effects of

intravenous and oral amiodarone in the same patient. Circulation. 1984;69:120–124.

20. Morady F, DiCarlo LA Jr, Krol RB, Baerman JM, de Buitleir M. Acute and chronic effects of

amiodarone on ventricular refractoriness, intraventricular conduction and ventricular tachycardia

induction. J Am Coll Cardio. 1986;7:148–157.

21. Bosch RF, Li GR, Gaspo R, Nattel S. Electrophysiologic effects of chronic amiodarone therapy and

hypothyroidism, alone and in combination, on guinea pig ventricular myocytes. J Pharmacol Exp

Ther. 1999;289:156–165.

37

22. Finerman WB Jr, Hamer A, Peter T, Weiss D, Mandel WJ. Electrophysiologic effects of chronic

amiodarone therapy in patients with ventricular arrhythmias. Am Heart J. 1982;104:987–996.

23. Nademanee K, Hendrickson J, Kannan R, Singh BN. Antiarrhythmic efficacy and

electrophysiologic actions of amiodarone in patients with life-threatening ventricular arrhythmias:

potent suppression of spontaneously occurring tachyarrhythmias versus inconsistent abolition of

induced ventricular tachycardia. Am Heart J. 1982;103:950–959.

24. Stelfox HT, Ahmed SB, Fiskio J, Bates DW. Monitoring amiodarone’s toxicities: recommendations,

evidence, and clinical practice. Clin Pharmacol Ther. 2004;75:110–122.

25. Moore BM, Cordina RL, McGuire MA, Celermajer DS. Adverse effects of amiodarone therapy in

adults with congenital heart disease. Congenit Heart Dis. 2018;13:944–951.

26. Skeoch S, Weatherley N, Swift AJ, Oldroyd A, Johns C, Hayton C, Giollo A, Wild JM, Waterton JC,

Buch M, Linton K, Bruce IN, Leonard C, Bianchi S, Chaudhuri N. Drug-Induced Interstitial Lung

Disease: A Systematic Review. J Clin Med. 2018;7:356.

27. Aonuma K, Shiga T, Atarashi H, Doki K, Echizen H, Hagiwara N, Hasegawa J, Hayashi H, Hirao

K, Ichida F, Ikeda T, Maeda Y, Matsumoto N, Sakaeda T, Shimizu W, Sugawara M, Totsuka K,

Tsuchishita Y, Ueno K, Watanabe E, Hashiguchi M, Hirata S, Kasai H, Matsumoto Y, Nogami A,

Sekiguchi Y, Shinohara T, Sugiyama A, Sumitomo N, Suzuki A, Takahashi N, Yukawa E, Homma

M, Horie M, Inoue H, Ito H, Miura T, Ohe T, Shinozaki K, Tanaka K; Japanese Circulation Society

and the Japanese Society of Therapeutic Drug Monitoring Joint Working Group. Guidelines for

therapeutic drug monitoring of cardiovascular drugs clinical use of blood drug concentration

monitoring (JCS 2015) — digest version. Circ J. 2017;81:581–612.

28. Andreasen F, Agerbaek H, Bjerregaard P, Gøtzsche H. Pharmacokinetics of amiodarone after

38

intravenous and oral administration. Eur J Clin Pharmacol. 1981;19:293–299.

29. Haffajee CI, Love JC, Alpert JS, Asdourian GK, Sloan KC. Efficacy and safety of long-term

amiodarone in treatment of cardiac arrhythmias: dosage experience. Am Heart J. 1983;106:935–

943.

30. Greenberg ML, Lerman BB, Shipe JR, Kaiser DL, DiMarco JP. Relation between amiodarone and

desethylamiodarone plasma concentrations and electrophysiologic effects, efficacy and toxicity. J

Am Coll Cardiol. 1987;9:1148–1155.

31. Rotmensch HH, Belhassen B, Swanson BN, Shoshani D, Spielman SR, Greenspon AJ, Greenspan

AM, Vlasses PH, Horowitz LN. Steady-state serum amiodarone concentrations: relationships with

antiarrhythmic efficacy and toxicity. Ann Intern Med. 1984;101:462–469.

32. Haffajee CI, Love JC, Canada AT, Lesko LJ, Asdourian G, Alpert JS. Clinical pharmacokinetics

and efficacy of amiodarone for refractory tachyarrhythmias. Circulation. 1983;67:1347–1355.

33. Stäubli M, Bircher J, Galeazzi RL, Remund H, Studer H. Serum concentrations of amiodarone

during long term therapy. Relation to dose, efficacy and toxicity. Eur J Clin Pharmacol.

1983;24:485–494.

34. Yamada Y, Shiga T, Matsuda N, Hagiwara N, Kasanuki H. Incidence and predictors of pulmonary

toxicity in Japanese patients receiving low-dose amiodarone. Circ J. 2007;71:1610–1616.

35. Jürgens G, Graudal NA, Kampmann JP. Therapeutic drug monitoring of antiarrhythmic drugs. Clin

Pharmacokinet. 2003;42:647–663.

36. Roden DM. Mechanisms underlying variability in response to drug therapy: implications for

39

amiodarone use. Am J Cardiol. 1999;84:29R–36R.

37. Holt DW, Tucker GT, Jackson PR, Storey GC. Amiodarone pharmacokinetics. Am Heart J.

1983;106:840–847.

38. Latini R, Tognoni G, Kates RE. Clinical pharmacokinetics of amiodarone. Clin Pharmacokinet.

1984;9:136–156.

39. Riccardi K, Cawley S, Yates PD, Chang C, Funk C, Niosi M, Lin J, Di L. Plasma Protein Binding

of Challenging Compounds. J Pharm Sci. 2015;104:2627–2636.

40. Adams PC, Holt DW, Storey GC, Morley AR, Callaghan J, Campbell RW. Amiodarone and its

desethyl metabolite: tissue distribution and morphologic changes during long-term therapy.

Circulation 1985;72:1064–1075.

41. Ohyama K, Nakajima M, Nakamura S, Shimada N, Yamazaki H, Yokoi T. A significant role of

human cytochrome P450 2C8 in amiodarone N-deethylation: an approach to predict the contribution

with relative activity factor. Drug Metab Dispos. 2000;28:1303–1310.

42. Soyama A, Hanioka N, Saito Y, Murayama N, Ando M, Ozawa S, Sawada J. Amiodarone Ndeethylation by CYP2C8 and its variants, CYP2C8*3 and CYP2C8 P404A. Pharmacol Toxicol.

2002;91:174–178.

43. Lalloz MR, Byfield PG, Greenwood RM, Himsworth RL. Binding of amiodarone by serum proteins

and the effects of drugs, hormones and other interacting ligands. J Pharm Pharmacol. 1984;36:366–

372.

44. Wasan KM, Brocks DR, Lee SD, Sachs-Barrable K, Thornton SJ. Impact of lipoproteins on the

40

biological activity and disposition of hydrophobic drugs: implications for drug discovery. Nat Rev

Drug Discov. 2008;7:84–99.

45. Shayeganpour A, Lee SD, Wasan KM, Brocks DR. The influence of hyperlipoproteinemia on in

vitro distribution of amiodarone and desethylamiodarone in human and rat plasma. Pharm Res.

2007;24:672–678.

46. Yamamoto H, Takada T, Yamanashi Y, Ogura M, Masuo Y, Harada-Shiba M, Suzuki H. VLDL/LDL

acts as a drug carrier and regulates the transport and metabolism of drugs in the body. Sci Rep.

2017;7:633.

47. Shayeganpour A, Jun AS, Brocks DR. Pharmacokinetics of amiodarone in hyperlipidemic and

simulated high fat-meal rat models. Biopharm Drug Dispos. 2005;26:249–257.

48. Brocks DR, Hamdy DA, Ben-Eltriki M, Patel JP, El-Kadi AO. Effect of rat serum lipoproteins on

mRNA levels and amiodarone metabolism by cultured primary rat hepatocytes. J Pharm Sci.

2013;102:262–270.

49. Shayeganpour A, Korashy H, Patel JP, El-Kadi AOS, Brocks DR. The impact of experimental

hyperlipidemia on the distribution and metabolism of amiodarone in rat. Int J Pharm. 2008;361:78–

86.

50. Hamdy

DA,

Brocks

DR.

Experimental

hyperlipidemia

causes

an

increase

in

the

electrocardiographic changes associated with amiodarone. J Cardiovasc Pharmacol. 2009;53:1–8.

51. Chung NS, Wasan KM. Potential role of the low-density lipoprotein receptor family as mediators

of cellular drug uptake. Adv Drug Deliv Rev. 2004;56:1315–1334.

41

52. Kaabia Z, Poirier J, Moughaizel M, Aguesse A, Billon-Crossouard S, Fall F, Durand M, Dagher E,

Krempf M, Croyal M. Plasma lipidomic analysis reveals strong similarities between lipid

fingerprints in human, hamster and mouse compared to other animal species. Sci Rep. 2018;8:15893.

53. Pollak PT, Bouillon T, Shafer SL. Population pharmacokinetics of long-term oral amiodarone

therapy. Clin Pharmacol Ther. 2000;67:642–652.

54. Hata Y, Mabuchi H, Saito Y, Itakura H, Egusa G, Ito H, Teramoto T, Tsushima M, Tada N, Oikawa

S, Yamada N, Yamashita S, Sakuma N, Sasaki J; Working Committee on JAS Guideline for

Diagnosis and Treatment of Hyperlipidemias. Report of the Japan Atherosclerosis Society (JAS)

guideline for diagnosis and treatment of hyperlipidemia in Japanese adults. J Atheroscler Thromb.

2002;9:1–27.

55. Araki R, Yukawa E, Nakashima MN, Fukuchi H, Sasaki H, Yano K, Nakashima M. Population

pharmacokinetic investigation for optimization of amiodarone therapy in Japanese patients. Ther

Drug Monit. 2011;33:750–756.

56. Shin DI, Jaekel K, Schley P, Sause A, Müller M, Fueth R, Scheffold T, Guelker H, Horlitz M. Plasma

levels of NT-pro-BNP in patients with atrial fibrillation before and after electrical cardioversion. Z

Kardiol. 2005;94:795–800.

57. Patton KK, Ellinor PT, Heckbert SR, Christenson RH, DeFilippi C, Gottdiener JS, Kronmal RA. Nterminal pro-B-type natriuretic peptide is a major predictor of the development of atrial fibrillation:

the cardiovascular health study. Circulation. 2009;120:1768–1774.

58. Ponikowski P, Voors AA, Anker SD, Bueno H, Cleland JGF, Coats AJS, Falk V, González-Juanatey

JR, Harjola V, Jankowska EA, Jessup M, Linde C, Nihoyannopoulos P, Parissis JT, Pieske B, Riley

JP, Rosano GMC, Ruilope LM, Ruschitzka F, Rutten FH, van der Meer P; ESC Scientific Document

42

Group. 2016 ESC guidelines for the diagnosis and treatment of acute and chronic heart failure: the

Task Force for the diagnosis and treatment of acute and chronic heart failure of the European Society

of Cardiology (ESC). Developed with the special contribution of the Heart Failure Association

(HFA) of the ESC. Eur Heart J. 2016;37:2129–2200.

59. Willrich MA, Rodrigues AC, Cerda A, Genvigir FD, Arazi SS, Dorea EL, Bernik MM, Bertolami

MC, Faludi A, Largura A, Baudhuin LM, Bryant SC, Hirata MH, Hirata RD. Effects of atorvastatin

on CYP3A4 and CYP3A5 mRNA expression in mononuclear cells and CYP3A activity in

hypercholeresterolemic patients. Clin Chim Acta. 2013;421:157–163.

60. Zhu L, An J, Chinnarasu S, Luu T, Pettway YD, Fahey K, Litts B, Kim HH, Flynn CR, Linton MF,

Stafford JM. Expressing the Human Cholesteryl Ester Transfer Protein Minigene Improves DietInduced Fatty Liver and Insulin Resistance in Female Mice. Front Physiol. 2022;12:799096.

61. Pemberton CJ, Johnson ML, Yandle TG, Espiner EA. Deconvolution analysis of cardiac natriuretic

peptides during acute volume overload. Hypertension. 2000;36:355–359.

62. Koike H, Fujino T, Koike M, Shinohara M, Kitahara K, Kinoshita T, Yuzawa H, Suzuki T, Sato H,

Fukunaga S, Kobayashi K, Ikeda T. Obesity is associated with the development of interstitial

pneumonia under long-term administration of amiodarone in refractory atrial fibrillation patients.

Int Heart J. 2016;57:30–34.

63. Chen Y, Mao J, Hop CE. Physiologically based pharmacokinetic modeling to predict drug-drug

interactions involving inhibitory metabolite: a case study of amiodarone. Drug Metab Dispos.

2015;43:182–189.

64. Meng X, Mojaverian P, Doedée M, Lin E, Weinryb I, Chiang ST, Kowey PR. Bioavailability of

amiodarone tablets administered with and without food in healthy subjects. Am J Cardiol.

43

2001;87:432–435.

65. Mero N, Syvänne M, Eliasson B, Smith U, Taskinen MR. Postprandial elevation of ApoB-48containing triglyceride-rich particles and retinyl esters in normolipemic males who smoke.

Arterioscler Thromb Vasc Biol. 1997;17:2096–2102.

44

9.謝辞

本研究の遂行にあたり、長い間ご指導ご鞭撻を賜りました筑波大学大学院 人間総合科学研究

科 臨床薬剤学 本間真人教授に心から御礼申し上げます。本研究を行うにあたり、的確なご助言

とともに実験指導を賜りました臨床薬剤学 土岐浩介准教授に心から御礼申し上げます。本研究

に際し、ご協力いただいた循環器内科学 家田真樹教授、青沼和隆教授、河野了講師に心から

感謝申し上げます。本研究を行うにあたり、様々なご支援、ご協力、有益なご討論を頂きました臨

床薬剤学研究グループの鈴木嘉治博士、向祐志博士、嶋田沙織博士ならびに筑波大学附属病

院 薬剤部の諸先生方に深く感謝申し上げます。

最後に、本研究を支えてくださった全ての方々に深く感謝申し上げます。

45

...

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る