リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「看護師の職場における対人ストレスに関する研究 : 組織風土と自己愛傾向が及ぼす影響」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

看護師の職場における対人ストレスに関する研究 : 組織風土と自己愛傾向が及ぼす影響

神宮寺 陽子 広島大学

2020.03.23

概要

高齢化が進み,療養の場が医療機関から在宅医療へ移行することにより,地
域社会の特性を考慮した医療が求められ,看護師への期待や需要も高まってい
る 。 国 は , 2025 年 の 看 護 職 員 の 需 要 数 を 試 算 し , 約 20 万 人 の 看 護 師 不 足 状 態
であると予測している。看護師不足の要因には,看護師の離職がある。看護師
の離職率は他の職業より低く,比較的安定している仕事といえる。しかし,年
間 10 万 人 以 上 の 看 護 師 が 離 職 し , 看 護 師 の 資 格 を 持 っ て い て も 職 に つ い て い
な い 潜 在 看 護 師 が 約 71 万 人 に も 達 し て い る の が 現 状 で あ る 。 看 護 師 の 離 職 の
原因として,職場における人間関係があると言われている。看護師のバーンア
ウトの原因でもあることから,看護師にとっては大きな問題である。
チーム医療が中心になってきた現在,看護師は医療チーム内の人間関係を良
好に保つことが求められる。そのため,看護師は,職場の人間関係を良好に保
つ た め に ,感 情 コ ン ト ロ ー ル や コ ー ピ ン グ を 行 っ て 対 応 し て い る と 考 え ら れ る 。
しかし,そのための努力は新たなストレスとなり,看護師の離職を促している
可能性がある。どのような人間関係が看護師にとってストレスとなっているの
であろうか。また,感情コントロールやコーピングはストレスに結びついてい
るのだろうか。これらを明らかにし,予防的対応を取ることが看護師の離職を
減らすことにつながるのではないかと考えられる。
これまで,看護師の対人ストレスは,患者やその家族との関係を中心に検討
がなされてきたが,職場における対人ストレスについての検討は十分とはいえ
ない。看護師のストレス軽減やストレス予防対策のためにも,看護師の職場に
おける対人ストレスの規定要因を明らかにすることが重要な課題である。
本研究では,職場の組織風土や自己愛傾向者の存在に着目して,看護師の感
情コントロールやコーピングを経てストレスに及ぼす影響過程を明らかにし,
看護師の職場の対人ストレスに関する基礎的知見を得ることを目的とした検討
を行う。 ...

この論文で使われている画像

参考文献

相 澤 直 樹 (2002).自 己 愛 的 人 格 に お け る 誇 大 特 性 と 過 敏 特 性 ,教 育 心 理 学 研 究 ,

50, 215-224.

Baumeister,R,F.,& Vohs,K.D.(2007).Self-Regulation,Ego Depletion,

and Motivation. Social and Personality Psychology Compass , 1, 118128.

Burke,R.J.,Shearer,J.,& Deszca,G.(1984).Burnout among men and

women in police work :An examination of the Cherniss model .Journal

of Health and Human Resource Administration , 17, 162-188.

崔 京 姫 ・ 新 井 邦 二 郎 ( 1997).「 感 情 の 表 出 の 制 御 」 研 究 の 概 観 , 筑 波 大 学 心 理

学 研 究 , 19, 29-35.

崔 京 姫・新 井 邦 二 郎( 1998).ネ ガ テ ィ ブ な 感 情 表 出 の 制 御 と 友 人 関 係 の 満 足 感

及 び 精 神 的 健 康 と の 関 係 , 教 育 心 理 学 研 究 , 46, 432-441.

Cooper,C.L.(1987).The experience and management of stress: Job and

organizational determinants .In A.W.Riley,& S.J.Zaccaro(Eds.),

Occupational stress and organizational effectiveness , New York :

Praeger.

Diestel , S., & Schmidt, K. H. (2010). Interactive effects of emotional

dissonance and self-control demands on burnout , anxiety , and

absenteeism. Journal of Vocational Behavior , 77, 412-424 .

Dymond, R. F. (1949). A scale for the measurement of empathic ability,

Journal of Consulting Psychology , 13(2), 127-133.

Folkman,S.,Schaefer,C.,& Lazarus,R.S.(1979).Cognitive processes

as mediators of stress and coping . In V . Hamilton . & D . M .

Warburton(Eds.),Human stress and cognition ,265-298.Chichester,

England: Wiley.

藤 澤 広 美 (2017). 組 織 市 民 行 動 を 促 す 上 司 の 行 動 に 関 す る 探 索 的 研 究 ― 若 年 層

従 業 員 と 中 年 層 従 業 員 に 着 目 し て ― ,広 島 大 学 マ ネ ジ メ ン ト 研 究 ,18(11),

11-23.

88

藤 原 健 (2010). 2 者 間 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン に お け る 感 情 表 出 の 制 御 ― 社 会 的 ス

キルの観点からの実験的検討―,日本知能情報ファジィ学会ファジィ

ステム

シ ン ポ ジ ウ ム 講 演 論 文 集 , 26,

1043-1048.

福 間 隆 康 (2006), 組 織 風 土 研 究 の 発 展 の 歴 史 ― 組 織 風 土 と 組 織 文 化 の 比 較 ― ,

広 島 大 学 マ ネ ジ メ ン ト 研 究 , 6, 1-19.

Gabbard,G.O.(1989).Two subtypes of narcissistic personality disorder ,

Bulletin of the Menninger Clinic , 53, 527-532.

Gabbard , G. O. (1994 ). Psychodynamic psychiatry in clinical practic e:

The DSM-Ⅳ edition . Washington , DC: American Press .( 舘 哲 郎 監 訳

(1999). 精 神 力 動 的 精 神 医 学 ― そ の 臨 床 実 践 [ DSM- Ⅳ 版 ] ③ 臨 床 編 ; Ⅱ

軸 障 害 , 岩 崎 学 術 出 版 社 , 83-116.)

韓 彗 (2012). 日 本 に お け る 看 護 師 不 足 の 実 態 , 東 ア ジ ア 研 究 , 10, 1-24.

橋 本 剛 (2005). 対 人 ス ト レ ッ サ ー 尺 度 の 開 発 , 人 文 論 集 ( 静 岡 大 学 人 文 学 部 ),

56(1), 45-71.

Herzberg, F. (1966). Work and the nature of the man . New York: Thomas

Y .Crowell Co.

( 北 野 利 信 訳( 1968).仕 事 と 人 間 性 ― 動 機 づ け ― 衛 生 理

論の新展開,東洋経済.

Hochschild,A.R(1883/2012).石 川 准 ,室 伏 亜 希 (訳 ),管 理 さ れ る 心 ― 感 情 が

商品になるとき―,世界思想社.

堀 井 俊 章 , 小 川 捷 (2013): 対 人 恐 怖 心 性 尺 度 , 心 理 測 定 尺 度 集 Ⅲ , サ イ エ ン ス

社 , 193-198.

日 向 野 智 子 ・ 小 口 孝 司 (2002). 対 人 苦 手 意 識 の 実 態 と 生 起 過 程 , 心 理 学 研 究 ,

73(2), 157-165.

岩 永 誠 (1998).ワ ー ク ス ト レ ス の 実 験 臨 床 心 理 学 的 研 究 ,中 谷 孝 久・横 山 博 司・

岩 永 誠( 編 )ワ ー ク ス ト レ ス の 現 代 的 関 心 ,徳 山 大 学 総 合 経 済 研 究 所 叢 書 .

片 山 由 加 里・小 笠 原 知 枝・辻 ち え・井 村 香 積・永 山 弘 子( 2005).看 護 師 の 感 情

労 働 測 定 尺 度 の 開 発 , 日 本 看 護 科 学 会 誌 , 25(2), 20-27.

加 藤 司 (2005). ス ト レ ス フ ル な 状 況 に 対 す る コ ー ピ ン グ と 精 神 的 健 康 , 東 洋 大

学 社 会 学 部 紀 要 , 43, 5-21.

加 藤 隆 勝 ・ 高 木 英 明 (1980). 青 年 期 に お け る 情 動 的 共 感 性 の 特 質 , 筑 波 大 学 心

89

理 学 研 究 , 2, 33-42.

加 藤 隆 勝 ・ 高 木 英 明 (2011). 情 動 的 共 感 性 尺 度 , 心 理 測 定 尺 度 集 Ⅱ , サ イ エ ン

ス 社 , 119-125.

Kemberg , O . F(1984) . Severe personality disorders : Psychotherapeutic

strategies .New Haven:Yale University Press.

( 西 園 昌 久( 監 訳 )

( 1996).

重症パーソナリティ障害,岩崎学術出版社.

厚 生 労 働 省 (2010). 第 七 次 看 護 職 員 需 給 見 通 し に 関 す る 検 討 会 報 告 書 , 1-12.

厚 生 労 働 省( 2011).

「 看 護 職 員 就 業 状 況 等 実 態 調 査 結 果 」,厚 生 労 働 省 ,1-35.

厚 生 労 働 省 (2014).「 看 護 職 員 の 現 状 と 推 移 」, 厚 生 労 働 省 , 1-20.

厚 生 労 働 省( 2017).

「 労 働 安 全 衛 生 調 査( 実 態 調 査 )」の 概 況 ,厚 生 労 働 省 ,131.

久 保 真 人 (2004). バ ー ン ア ウ ト の 心 理 学 ― 燃 え 尽 き 症 候 群 と は ―

松井豊(編)

安藤清志・

セ レ ク シ ョ ン 社 会 心 理 学 23, サ イ エ ン ス 社 .

久 保 真 人 ・ 田 尾 雅 夫 (1994). 看 護 婦 に お け る バ ー ン ア ウ ト ― ス ト レ ス と バ ー ン

ア ウ ト の 関 係 ― , 実 験 社 会 心 理 学 研 究 , 34, 33-43.

Lazarus, R. S., & Folkman, S. (1984). Stress, appraisal, and coping .

New York:Springer.(本 明 寛・春 木 豊・織 田 正 美 監 訳 (1991).ス ト レ ス の

心 理 学 [ 認 知 的 評 価 と 対 処 ], 実 務 教 育 出 版 .

Litwin,G.H.,& Stringer,Jr.R.A.(1968).Motivation and organizational

climate.Boston:Division of Research ,Harvard Business School Press .

( 占 部 都 美 ( 監 訳 ). 井 尻 昭 夫 ( 訳 )( 1974). 経 営 風 土 , 白 桃 書 房 .)

松 本 友 一 郎 ・ 釘 原 直 樹 (2009). 看 護 師 の 上 司 ― 部 下 関 係 に 関 す る 評 価 , コ ー ピ

ン グ と ス ト レ ス 反 応 の 関 連 , 実 験 社 会 心 理 学 研 究 , 48(2), 167-173.

松 下 年 子・小 倉 邦 子・本 谷 久 美 子・辻 美 隆・神 坂 登 世 子・小 林 一 裕・辻 脇 邦 彦・

本 山 二 三 ・ 藤 原 誠 二 (2009). 臨 床 看 護 師 の ス ト レ ス 要 因 , 埼 玉 医 科 大 学 看

護 学 科 紀 要 , 53-59.

Muraven,M.,& Baumeister,R.F.(2000).Self-regulation and dep letion

of

limited

resources : Does

self-control

resemble

muscle? ,

Psychological Bulletin , 126, 247-259.

Muraven , M ., Gagne , M ., & Rosman , H(2008) . Helpful self-control :

90

Autonomy support, vitality, and depletion. Journal of Experimental

Social Psychology , 44, 573-585.

永 井 撤 (1994). 対 人 恐 怖 の 心 理 ― 対 人 関 係 の 悩 み の 分 析 ― , サ イ エ ン ス 社 .

日 本 医 師 会 ( 2008).「 潜 在 看 護 職 員 再 就 職 支 援 モ デ ル 事 業 報 告 書 」, 日 本 医 師

会 , 1-33.

日 本 看 護 協 会( 2017).

「 2016 年 病 院 看 護 実 態 調 査 」結 果 速 報 ,日 本 看 護 協 会 ,

1-14.

落 合 萌 子( 2009).2 種 類 の 自 己 愛 と 自 尊 心 ,対 人 不 安 と の 関 係 ,パ ー ソ ナ リ テ

ィ ー 研 究 , 18, 57-60.

小 此 木 啓 吾 (1981). 自 己 愛 人 間 , 朝 日 出 版 社 .

小 塩 真 司 (1998). 青 年 の 自 己 愛 傾 向 と 自 尊 感 情 , 友 人 関 係 の あ り 方 と の 関 連 ,

日 本 教 育 心 理 学 研 究 , 46, 280-290.

小 塩 真 司( 2002).青 年 の 自 己 愛 傾 向 と 自 己 ― 友 人 イ メ ー ジ ,お よ び 友 人 選 択 理

由 , 人 文 学 部 研 究 論 集 , 8, 1-22.

坂 田 桐 子 ・ 岩 永 誠 ・ 横 山 博 司 (2006). 心 理 的 風 土 が 看 護 職 の ワ ー ク ス ト レ ス に

及ぼす影響―対処方略採用への影響を考慮したモデルの検討―,産業・組

織 心 理 学 研 究 , 19(2), 13-23.

櫻 井 茂 男 ・ 村 上 達 也 (2015). 共 感 性 と 社 会 的 行 動 の 関 係 に つ い て ― 溝 川 ・ 子 安

論 文 へ の コ メ ン ト ― , 心 理 学 評 論 , 58(3), 372-378.

清 水 健 司・海 塚 敏 郎 (2002),青 年 期 に お け る 対 人 恐 怖 心 性 と 自 己 愛 傾 向 の 関 連 ,

教 育 心 理 学 研 究 , 50, 54-64.

清 水 裕 士 ・ 村 山 綾 ・ 大 坊 郁 夫 (2006). 集 団 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン に お け る 相 互 依

存 性 の 分 析 (1),コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン デ ー タ へ の 階 層 的 デ ー タ 分 析 の 適 用 電

子 情 報 通 信 学 会 技 術 研 究 報 告 , 106(146), 1-6.

下 田 真 梨 子 (2014).看 護 職 の 離 職 に 関 す る 文 献 検 討 ,高 知 大 学 看 護 学 会 誌 ,8(1),

29-38.

Stotland,E. (1969). Exploratory investigations of empathy , in Leonard

Berkowitz (Ed. ) , Advances in experimental social psychology , 14.

271-314.

髙 橋 三 郎 ・ 大 野 裕 監 訳 (2014).DSM-5 精 神 疾 患 の 診 断 ・ 統 計 マ ニ ュ ア ル ,医 学

91

書 院 , 662.

髙 本 真 寛 ・ 相 川 充 (2013). コ ー ピ ン グ と コ ー ピ ン グ 評 価 が 精 神 的 健 康 と 後 続 の

コ ー ピ ン グ に 及 ぼ す 影 響 , 心 理 学 研 究 , 83(6), 566-575.

髙 本 真 寛 ・ 松 井 豊 (2012). 対 人 ス ト レ ス ・ コ ー ピ ン グ 尺 度 の 改 訂 と 妥 当 性 の 検

討 , 筑 波 大 学 心 理 学 研 究 , 44, 39-47.

外 島 裕 ・ 時 田 学 (2015). 組 織 風 土 の 認 知 と モ ラ ー ル , 職 務 満 足 , 精 神 的 健 康 と

の関連に関する研究―病院勤務職員を対象とした調査に基づいて―,商業

集 誌 , 84(3・ 4), 17-48.

内 野 恵 子 ・ 島 田 涼 子 (2015). 本 邦 に お け る 新 人 看 護 師 の 離 職 に つ い て の 文 献 研

究 , 心 身 健 康 科 学 , 11, 1, 18-23.

渡 辺 諭 史 ・ 岩 永 誠 ・ 尾 関 友 佳 子 (2002). 制 御 可 能 性 と 制 御 欲 求 が 対 処 方 略 採 用

と ス ト レ ス 反 応 に 及 ぼ す 影 響 , 15(1), 32-40.

湯 川 進 太 郎 (2005).バ イ オ レ ン ス:攻 撃 と 怒 り の 臨 床 社 会 心 理 学 ,北 大 路 書 房 .

92

Appendix

Appendix1 研究1および研究 2 で使用した質問紙調査用紙

Appendix2 研究 3 および研究 4 で使用した質問紙調査用紙

Appendix1 研究1および研究 2 で使用した質問紙調査用紙

『看護師の共感性に影響を与える要因の検討』に関する調査票

看護の対象の感情や経験を理解して共感し受容することは、看護実践において看護対象者との信頼関係を築く

ために重要な看護の機能といえますが、関係の構築や共感性には個人差があります。この調査は、看護師の共感性

を看護師の個人特性の視点から検討し、看護実践の動機づけの特徴を明らかにすることを目的としております。

♢記入上のお願い♢

・調査票は、全部で 9 頁あります。すべての回答に必要な時間は 15 分程度です。

・調査票・返信封筒は無記名でお願い致します。

・当てはまる番号に○をつけ、必要に応じて語句をご記入ください。

・どの番号にもあてはまらない場合は、最も近いものを選び、可能なかぎりすべての質問にご回答いただけると幸

いでございます。

♢倫理的配慮♢

調査は、無記名で実施しますので個人が特定されることはありません。また、回答は個人の自由意志に基づきま

す。本研究の趣旨をご理解いただき、ご参加いただける場合は、調査用紙をご記入のうえご提出ください。調査用

紙のご提出をもって、研究参加の同意を頂けたとさせていただきます。なお、調査用紙を提出後に研究協力を取り

やめたい場合について、本研究は無記名調査のため回答された調査用紙をお返しすることができないことをご了

承ください。本研究にご協力いただけない場合であっても、不利益につながることはありません。

本研究は、広島大学大学院総合科学研究科研究審査委員会において審査を受け、承認を得た上で実施致してお

ります。本調査の結果は、学術目的のために学会や学術雑誌等で公表される予定です。この研究で得られたデータ

は、本研究の目的以外に使用されることはありません。論文などの学術的目的で使用した場合にも、お答え頂いた

内容はコンピューターで数量化し、個人データは絶対に公表されることはありませんので、安心してお答えくだ

さい。お忙しい中、大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

広島大学大学院総合科学研究科博士後期課程

神宮寺陽子

広島大学総合科学研究科

岩永 誠

教授

Ⅰ.あなた自身のことについてお聞きします。当てはまるものに○をつけてください。

1. 年齢について

①20 歳代

②30 歳代

③40 歳代

④50 歳代

⑤60 歳以上

④助産師

⑤その他(

2. 性別について

①男性

②女性

3.資格について(複数回答可)

①看護師

②准看護師

③保健師

4.勤務している病棟について

①外科系

②内科系

③療養型

④その他(

④プリセプター

⑤その他(

5.勤務している病棟での役割について

①師長

②主任

③スタッフ

6.通算勤務年数について

①1 年未満

②1 年以上 3 年未満

③3 年以上 5 年未満

④5 年以上 10 年未満

⑤10 年以上 15 年未満

⑥15 年以上 20 年未満

⑦20 年以上 25 年未満

⑧25 年以上 30 年未満

⑨30 年以上 35 年未満

⑩35 年以上 40 年未満

⑪40 年以上

7.看護実践における対人関係について

1)難しいと感じたことがありますか。

① ある

②ない

*①に回答された方は、2)と 3)に進んでください。

2)

「ある」と答えた方は、誰に対して難しいと感じましたか。

(複数回答可)

① 上司

②同僚

③他職種のスタッフ

④患者

⑤患者の家族

➅その他(

3)どんなところが難しいと感じましたか。

(回答できる範囲で具体的にお願いします。

Ⅱ.あなたの普段の気持ちや考え方、振る舞いについてお聞きします。

♢正しい回答や間違った回答はありません。

♢あまり考え込まず、思いついたまま、感じたままに回答してください。

♢周りの人と相談しないで自分の思ったまま回答してください。

質問1 それぞれの質問にもっともあてはまるものを1つ選んで、○をつけてください。

項目

自分が相手の人に嫌な感じを与えているのではないかと不安に

なる。

人といると、馬鹿にされたり軽く扱われはしないかと不安にな

る。

周りの人の視線が気になり、落ち着かない。

失敗するのではないかといつも不安になる。

先のことをくよくよ考えすぎる。

自分に自信がない。

大勢の人の前にいると、自分が圧倒されてしまう。

人が大勢いるとうまく会話の中に入っていけない。

人と心から打ち解けて付き合うことができない。

10

人と対面すると、相手を意識して緊張する。

11

無理して人に合わせようとして、窮屈な思いをする。

12

他の人とは違って、自分はたぐいまれな存在である。

13

自分の思想や感性にはかなり自信がある。

14

私は今までにたぐいまれな経験を積んできた。

15

自分自身では、要領もいいし賢明さも備えていると思う。

項目

16

気が弱い。

17

引っ込み思案である。

18

人の注目を浴びるのが好きだ。

19

ここぞという時には大胆に自己アピールをしたい。

20

人の話に耳を傾けるよりも自分のことをもっと話したい。

21

人々を従わせられるような権威をもちたい。

22

根気がなく何をするにも長続きしない。

23

24

25

26

人に軽く扱われたことが、後々腹が立って仕方がないことがあ

る。

人から不当な評価を受けることには我慢がならない。

自分が他人にどのような印象を与えているのか、とても気にな

る。

周りの人に自分が変な人に思われているのではないかと不安に

なる。

27

周囲の視線が気になって、動作がぎこちなくなる。

28

少しでも批判されたり非難されたりするとひどく動揺する。

29

何かにつけ、他人の方が上手くやっているように感じる。

30

人といても自分だけが取り残されたような気持ちになる。

31

人と自然に付き合えない。

32

33

34

人に近づきたい気持ちがあるにもかかわらず、人を避けてしま

う。

内気な方である。

知っている人を見かけても、顔を合わさないように道を避け

る。

項目

35

私にはもって生まれたすばらしい才能がある。

36

自分にはどこか人を魅了するところがあるようだ。

37

自分はきっと将来成功するのではないかと思う。

38

自分の体を人に自慢したい。

39

自分が偉大な人間になっているような空想をする。

40

決断力がない。

41

自分の意見が正しいと思っても強く主張できない。

42

人から賞賛されたいという気持ちが強い。

43

人前で発表したり演技をしたりするのが得意だ。

44

45

46

47

48

自分の役に立つかどうかで友達を選ぶことは、正当なことであ

る。

必要ならば罪悪感を感じることなく、人を利用することができ

る。

私の意見や考えに周りの人を従わせることができれば、もっと

物事がうまく進むのにと思う。

人に侮辱されたり蔑まれたりすると、怒りを抑えられなくな

る。

対人場面でその場は何とも思わなくても、後々腹が立つ事があ

る。

質問2 各文が、どの程度あなたにあてはまるのか数字を1つ選んで、○をつけてください。

項目

私は映画を見る時、つい熱中してしまう。

私は愛の歌や詩に深く感動しやすい。

私は身寄りのない老人を見ると、かわいそうになる。

10

11

私は大勢の中で一人ぼっちでいる人を見ると、かわいそうに

なる。

私は会計事務所に勤務するよりも、社会福祉の仕事をする方

がよい。

私は人がうれしくて泣くのを見ると、しらけた気持ちにな

る。

私は不幸な人が同情を求めるのを見ると、いやな気分にな

る。

私は人がどうしてそんなに動揺することがあるのか理解でき

ない。

人前もはばからずに愛情が表現されるのを見ると私は不愉快

になる。

私は映画を見ていて、まわりの人の泣き声やすすりあげる声

を聞くと、おかしくなることがある。

私は友人が動揺していても、自分まで動揺してしまうことは

ない。

12

まわりの人が神経質になると、私も神経質になる。

13

歌を歌ったり、聞いたりすると、私は楽しくなる。

14

私は動物が苦しんでいるのを見ると、とてもかわいそうにな

る。

15

私は人が冷遇されているのを見ると、非常に腹が立つ。

16

私は贈り物をした相手の人が喜ぶ様子を見るのが好きだ。

項目

17

18

19

20

小さい子供はよく泣くが、かわいい。

私は他人の涙を見ると、同情的になるよりも、いらだってく

る。

私は友人が悩みごとを話し始めると、話をそらしたくなる。

私は他人が何かのことで笑っていても、それに興味をそそら

れない。

21

私はまわりが興奮していても、平静でいられる。

22

私は感情的にまわりの人からの影響を受けやすい。

23

私は他人の感情に左右されずに決断することができる。

24

私は悪い知らせを人に告げに行くときには、心が動揺してし

まう。

質問3 それぞれの質問にもっともあてはまるものを1つ選んで、○をつけてください。

項目

少なくとも人並みには、価値のある人間である。

色々な良い素質をもっている。

敗北者だと思うことがよくある。

物事を人並みには、うまくやれる。

自分には、自慢できるところがあまりない。

自分に対して肯定的である。

項目

だいたいにおいて、自分に満足している。

もっと自分自身を尊敬できるようになりたい。

自分は全くダメな人間だと思うことがある。

10

何かにつけて、自分は役に立たない人間だと思う。

質問4 各文が、どの程度あなたにあてはまるのか数字を1つ選んで、○をつけてください。

項目

他人が自分をどのように思っているのかとても不安にな

る。

自分が相手の人にイヤな感じを与えているように思って

しまう。

人に会うとき、自分の顔つきが気になる。

グループでのつき合いが苦手である。

人が大ぜいいると、うまく会話のなかに入っていけな

い。

会議などの発言が困難である。

人がたくさんいるところでは気恥ずかしくて話せない。

引っ込みじあんである。

人の目を見るのがとてもつらい。

10

顔をジーッと見られるのがつらい。

11

根気がなく、何ごとも長続きしない。

項目

12

意志が弱い。

13

すぐに気持ちがくじける。

14

充実して生きている感じがしない。

15

いつも頭が重い。

16

17

自分が人にどう見られているのかクヨクヨ考えてしま

う。

自分のことが他の人に知られるのではないかとよく気に

する。

18

集団のなかに溶け込めない。

19

仲間のなかに溶け込めない。

20

人との交際が苦手である。

21

人前に出るとオドオドしてしまう。

22

大ぜいの人のなかで向かい合って話すのが苦手である。

23

人と目を合わせていられない。

24

25

人と話をするとき、目をどこにもっていっていいかわか

らない。

向かい合って仕事をしているとき、相手に顔を見られる

のがつらい。

26

ひとつのことに集中できない。

27

計画を立てても実行がともなわない。

28

生きていることに価値を見いだせない。

29

いつも疲れているような感じがする。

30

何をやってもうまくいかない。

Appendix2 研究 3 および研究 4 で使用した質問紙調査用紙

看護師の仕事に関するアンケート

調査は、看護師の方々が職場内の対人関係についてどのように感じ、対応しているのかを把握するために行いま

す。ふだんの仕事の中で経験される事柄についてお尋ねしますので、質問文をよく読んでお答えください。正しい

回答や間違った回答はありません。あまり考え込まず、思いついたまま、感じたままに回答してください。

♢記入上のお願い♢

・当てはまる番号にマークをつけて下さい。

♢倫理的配慮♢

調査は、無記名で実施しますので個人が特定されることはありません。また、お答え頂いた内容はコンピューター

で数量化し、個人データは絶対に公表されることはありません。本調査の結果は、学術目的のために学会や学術雑

誌等で公表するという学術的使用に限定され、それ以外の目的で使用することはありませんので安心して回答し

てください。お忙しい中、大変申し訳ありませんが、ご協力をよろしくお願い致します。

広島大学大学院総合科学研究科博士後期課程

広島大学総合科学研究科

教授

神宮寺陽子

岩永 誠

Ⅰ.最初に、あなた自身についてお尋ねします。

1.勤務先の規模

病床数、看護師の人数、

2.所属施設:病院(特定機能病院かどうか)

3.勤務している場所

病棟(外科系、内科系、療養型、小児科、産科・婦人科)、手術室、透析室、

外来(外科系、内科系、小児科、産科・婦人科)、地域連携室、訪問看護ステーション、

その他(

4.看護師としての勤務年数

5.現在の勤務先での勤務年数

6.現在の役職

なし、主任(副課長)、師長(課長)、その他(

7.管理研修の受講の有無

8.勤務状況 日勤のみ、二交代、三交代、夜勤専従、 変則二交代、その他(

9.性別

男性、女性

10.年齢

11.仕事をしていて困難感を感じること

業務内容、業務量、人手不足、人間関係(患者や家族)、人間関係(同僚、上司、他職種スタッフ)、

体調管理、家庭(育児・介護など)との両立、その他(

12.仕事をしていて悩んだ時に相談する相手

同僚、上司、他職種スタッフ、家族、友人、その他(

質問 1 あなたが仕事をする上で、以下の項目についての思いや考えをどの程度抱きますか。

項目

職場の仲間から疎外された気がする。

職場で受け入れられていない気がする。

職場の仲間から一方的に責められている。

職場の人間関係で嫌な思いをさせられている。

職場の同僚を傷つけてしまう。

職場のメンバーにやつあたりをしてしまう。

職場の同僚とどのようにつきあえばいいのか、分からない。

項目

職場の同僚と上手くやっていくために、苦労している。

職場では、何かトラブルが起こっても、誰も責任をとらない。

10

職場では、仕事の量や内容について分担に不公平がある。

11

職場では、何事も慣例や前例を重視して決める。

12

13

1 人 1 人の意見が、仕事の進め方や方針に反映される職場ではな

い。

仕事で困ったことがあれば、誰とでも気軽に相談しあえる職場で

ある。

14

職場には、努力を認めてもらえる雰囲気がある。

15

上司の指示には逆らえない。

16

本音でものを言いやすい雰囲気がある職場である。

17

同僚の入れ替わりが激しい職場である。

18

この職場のメンバーは、みんな誇りをもって仕事をしている。

質問 2 あなたが職場で一緒に働きたくない人を 1 人思い浮かべて下さい。

その人はどのような特徴を持っていますか。

項目

その人は、他者の顔色や気持ちに過敏に反応し、周囲の評価を気

にしている。

その人は、他者からの批判に耐えられず、自分に合わせてくれる

人としか一緒に過ごさない。

その人は、自分の思い通りにいかないと不機嫌になったり、その

場からいなくなったりする。

その人は、自分のことばかり主張し、相手を思いやることをしな

い。

その人は、自分の考えを押し付けて自分のやり方に固執し、自分

に反する相手を批判して見下す。

その人は、相手の都合を考えず勝手気ままに振る舞い、人の注目

を浴びるのが好きである。

その人は、自分の思い通りにするために他者を利用して目的を達

成しようとする。

その人は、他者から侮辱されたり恥をかかされると、怒ってその

相手を攻撃する。

質問 3 あなたは、普段、職場の人と関わる時にどのように行動していますか。

項目

その場に応じた感情の表し方を探す。

相手の立場に立って考える。

何も感じていないようにふるまう。

相手の気持ちに共感したり合わせたふりをする。

自分の気持ちを容易に出さないように常に意識している。

不安や怒りなどの否定的感情を出さないようにしている。

自分の口調や表情やふるまいを常に意識する。

相手によって態度をかえる。

自分の思いと違う感情を表す。

自分には関心がないことでも興味があるふりをする。

10

質問 4 あなたが仕事をすることで、どのような気持ちになったり、行動をしたりしますか。

項目

仕事のことを考えると、イライラする。

仕事のことを考えると、ゆううつになる。

仕事のことを考えると、胃の具合が悪くなる。

仕事のことを考えると、頭が重かったり痛んだりする。

職務上の自分の地位や役割について満足している。

職場での仕事の内容に満足している。

患者が必要としている看護を実践できている。

自分の仕事の将来的な安定性について満足している。

職場でストレスを感じた時は、状況を客観的にみようとしてい

る。

10

職場で問題が生じた時は、問題を解決するための方法を考える。

11

苦手な人であっても、職場では積極的に話をするようにする。

12

職場でストレスを感じた時は、状況を変えようと努力する。

13

14

15

16

17

18

職場で嫌なことがあると、周りの人に自分の気持ちを分かっても

らおうとする。

職場で嫌なことがあると、話を聞いてもらって気持ちを落ち着け

ようとする。

職場で苦手な人とは、距離をとるようにする。

職場でストレスを感じた時でも、何もなかったようにふるまうよ

うにする。

職場で嫌なことがあっても、大した問題ではないように思うよう

にする。

職場の人にストレスを感じた時は、自分は自分、人は人と思うこ

とにする。

項目

19

20

職場でトラブルがあっても、この体験は今後の役に立つ経験にな

ると考える。

職場の人にストレスを感じた時は、相手の良いところを探そうと

する。

...

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る