リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「Auricularia標本の更新された形態的基準に基づく分類学的再検討」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

Auricularia標本の更新された形態的基準に基づく分類学的再検討

草本 真実 白水 貴 保坂 健太郎 細矢 剛 三重大学

2022.02.15

概要

Auricularia specimens deposited in the National Museum of Nature and Science, Japan, were observed to reexamine their species identification based on updated taxonomic criteria, and to verify the taxonomy and distribution of Auricularia spp. in Japan. Four of the ten specimens previously identified as A. auriculajudae were reidentified as A. americana (1), A. cornea (1), and A. villosula (2) based on morphological criteria such as medullae, abhymenial hairs, and basidiospores. The remaining six specimens could not be identified at the species level due to the lack of distinguishing morphological characteristics. Two of the five specimens previously considered A. minor were identified as different species due to basidiospore size discrepancy, but the remaining two specimens and the type specimen were in poor condition, and their basidiospores could not be properly observed. Three of the nine specimens previously identified as A. polytricha were reidentified as A. cornea based on morphological criteria. The remaining six specimens were not identified as A. polytricha. The type specimens of A. polytricha f. leucochroma and A. polytricha f. tenuis were in poor condition, and their basidiospores could not be properly observed. Reexaminations of existing specimens based on recent taxonomic criteria will contribute to updating the taxonomy and distribution of Auricularia spp. in Japan.
国立科学博物館に収蔵されているAuricularia標本の形態を観察し,近年の分類学的基準に基づく種同定および本属菌の日本における分類と分布の再検討を行った。その結果,A. auricula-judaeとされていた10標本中,4標本がそれぞれA. americana(1),A. cornea(1),A. villosula(2)に再同定された。残りの6標本は,種の識別に有用な形態的特徴がみられなかったため,種同定には至らなかった。Auricularia minor とされていた5 標本のうち,2標本は本種とは別種と考えられた。残りの2標本とタイプ標本は状態が良好ではなく,十分な担子胞子の観察ができなかった。Auricularia polytricha とされていた9標本のうち,3標本はA. corneaに再同定された。残りの6標本はA. polytrichaやA. nigricansとは別種であると考えられた。Auricularia polytricha f. leucochromaとA. polytricha f. tenuisのタイプ標本は状態が良好ではなく,担子胞子の観察ができなかった。近年の分類基準に基づいて過去の標本を再検討することにより,日本におけるAuricularia spp.の分類と分布情報を更新することができるだろう。

参考文献

1) Barrett, M.F.: Three common species of Auricularia. Mycologia, 2, 12-18 (1910)

2) Lowy, B.: A morphological basis for classifying the species of Auricularia. Mycologia, 43, 351-358 (1951)

3) Kobayasi, Y.: The genus Auricularia. Bull. Natl. Sci. Mus., Ser. B, 7, 41-67 (1981)

4) Weiß, M., F. Oberwinkler: Phylogenetic relationships in Auriculariales and related groups-hypotheses derived from

nuclear ribosomal DNA sequences. Mycol. Res., 105, 403-415 (2001)

5) Looney, B.P., J.M. Birkebak, P.B. Matheny: Systematics of the genus Auricularia with an emphasis on species from

the southeastern United States. North Am. Fungi, 8, 1-25 (2013)

6) Wu, F., Y. Yuan, A.F. Malysheva, P. Du, Y.C. Dai: Species clarification of the most important and cultivated

Auricularia mushroom Heimuer : evidence from morphological and molecular data. Phytotaxa, 186, 241-253 (2014)

7) Wu, F., Y. Yuan, S.H. He, A.R. Bandara, K.D. Hyde, A.F. Malysheva, D.W. Li, Y.C. Dai: Global diversity and

taxonomy of the Auricularia auricula-judae complex (Auriculariales, Basidiomycota). Mycol. Prog., 14, 95 (2015)

8) Bandara, A. R., J. Chen, S.C. Karunarathna, K.D. Hyde, P. Kakumyan: Auricularia thailandica sp. nov.

(Auriculariaceae, Auriculariales) a widely distributed species from Southeastern Asia. Phytotaxa, 208, 147-156

(2015)

9) Bandara, A. R., S.C. Karunarathna, A.J.L. Phillips, P.E. Mortimer, J. Xu, P. Kakumyan, K.D. Hyde: Diversity of

Auricularia (Auriculariaceae, Auriculariales) in Thailand. Phytotaxa, 292, 19-34 (2017)

10) Yasuda, A.: Notes of fungi (Kinrui zakki) 13. Bot. Mag. Tokyo, 26, 419-420 (1912) (in Japanese)

11) Yasuda, A.: Notes of fungi (Kinrui zakki) 81. Bot. Mag. Tokyo, 32, 331-333 (1918) (in Japanese)

12) Yasuda, A.: Notes of fungi (Kinrui zakki) 108. Bot. Mag. Tokyo, 35, 66-68 (1921) (in Japanese)

13) Kobayasi, Y.: On the genus Auricularia from Eastern Asia (Fungorum ordinis Tremellarium studia monographica V).

Bull. Centr. Natl. Mus. Manchoukuo, 4, 19-35 (1942)

Taxonomic reexamination of Auricularia specimens

11

14) Kobayasi, Y.: Miscellaneous notes of fungi (4). J. Jap. Bot., 59, 31-32 (1984)

15) Shirouzu, T., S. Inaba, S. Ushijima, Y. Okuda, E. Nagasawa: Taxonomic study of Japanese Auricularia auriculajudae and A. polytricha based on molecular phylogeny and morphological comparison. Jap. J. Mycol., 59, 7-20 (2018)

(in Japanese)

16) Malysheva, V. F., E.M. Bulakh: Contribution to the study of the genus Auricularia (Auriculariales, Basidiomycota)

in Russia. Nov. Sist. Nizsh. Rast., 48, 164-180 (2014)

Auricularia 標本の更新された形態的基準に基づく分類学的再検討

草本 真実 1,白水 貴 1*,保坂健太郎 2,細矢 剛 2

三重大学大学院生物資源学研究科,2 国立科学博物館植物研究部

要 旨

国立科学博物館に収蔵されている Auricularia 標本の形態を観察し,近年の分類学的基準に基づく種同定および

本属菌の日本における分類と分布の再検討を行った。その結果,A. auricula-judae とされていた 10 標本中,4 標本

がそれぞれ A. americana(1)

,A. cornea(1)

,A. villosula(2)に再同定された。残りの 6 標本は,種の識別に有用

な形態的特徴がみられなかったため,種同定には至らなかった。Auricularia minor とされていた 5 標本のうち,2 標

本は本種とは別種と考えられた。残りの 2 標本とタイプ標本は状態が良好ではなく,十分な担子胞子の観察ができ

なかった。Auricularia polytricha とされていた 9 標本のうち,3 標本は A. cornea に再同定された。残りの 6 標本は A.

polytricha や A. nigricans とは別種であると考えられた。Auricularia polytricha f. leucochroma と A. polytricha f. tenuis のタ

イプ標本は状態が良好ではなく,担子胞子の観察ができなかった。近年の分類基準に基づいて過去の標本を再検

討することにより,日本における Auricularia spp. の分類と分布情報を更新することができるだろう。

...

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る