リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「高級日本食レストランNobuのネットワーク形成と真正性の構築」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

高級日本食レストランNobuのネットワーク形成と真正性の構築

今井 祥子 東京農業大学

2022.12.15

概要

加速するグローバル化のもと,アメリカ合衆国をはじめとする世界の大都市を中心に,日本食レストランは増加し続けてきた。その過程を明らかにするため,本稿では,1980年代後半,ロザンゼルスにおいてセレブリティたちの間で人気を博し,その後ニューヨークに進出して成功し,日本食ブームの加速化に貢献した日本人シェフ松久信幸氏と彼のNobu(ノブ)という高級レストランに注目した。松久氏のレストランは,海外での日本食の受容の過程を理解するために重要な事例であり,次の2点が特徴的である。第一に,南北アメリカでの就労経験をもとに「ノブスタイル」というハイブリッドな日本食を確立させたこと,第二に,世界都市と呼ばれる場所を中心に店を開店したことである。松久氏は各店舗を結節点とした食のネットワークを作り上げ,独自の料理形式を確立し,日本食ビジネスを成功に導いた。続いて,主要な3拠点(ロサンゼルス,ニューヨーク,東京)に所在する店舗を取り上げ,各店舗の特徴と松久氏が依拠する真正性(オーセンティシティ)について検討した。ノブの真正性は,従来の日本食レストランにおいて重要であった,日本という起源の土地と受容側の2拠点の関係上に成立する概念に限定されない。ノブの成功を支えるのは,食のネットワーク空間における,日本食文化の担い手(エージェント)としてのシェフ自身の行動,店のスタッフや顧客,食材,情報等の絶え間ない移動と流通に支えられた,人間やそれ以外のあらゆる生物や要素を巻き込んだ「エージェント由来の真正性」なのである。

この論文で使われている画像

参考文献

1) Dube K, Nhamo G, Chikodzi D (2020) Covid-19 cripples global restaurant and hospitality industry. Current Issues in Tourism vol. 24, issue 11 : 1487-1490. BBC (2020) Coronavirus : Hospitality Industry ‘faces thousands of closures,’ 〈https://www.bbc.com/news/business-51923804〉(最終アク セス2022年8月6日).PENG N, CHEN A (2021), Consumers’ luxury restaurant reservation session abandonment behavior during the COVID-19 pandemic : the influence of luxury restaurant attachment, emotional ambivalence, and luxury consumption goals. International Journal of Hospitality Management vol. 94,〈https://doi.org/10.1016/j. ijhm.2021.102891〉(最終アクセス 2022 年 8 月 6 日)

2) National Restaurant Association, Restaurant industry in free fall : 10,000 close in three months,〈https://restaurant. org/research-and-media/media/press-releases/restaurantindustry-in-free-fall;-10,000-close-in-three-months/〉(最終ア クセス 2022 年 8 月 6 日)

3) Yurkevich V, CNN Business (2022) The restaurant business will probably never recover from Covid,〈https://edition. cnn.com/2022/02/02/business/restaurants-pandemiceffects/index.html〉(最終アクセス 2022 年 8 月 6 日)

4) 農林水産省,海外における日本食レストランの数,〈https:// www.maff.go.jp/j/press/shokusan/service/attach/pdf/ 191213-1.pdf〉(最終アクセス 2022 年 8 月 5 日)

5) 原田信男(2005)和食と日本文化.小学館,東京.熊倉功 夫編(2012)和食:日本人の伝統的な食文化.農林水産省, 東京.

6) 石毛直道,小山修三,山口昌伴,栄久庵祥二(1985)ロス アンジェルスの日本料理店:その文化人類学的研究.ドメ ス出版,東京.

7) 松本紘宇(1995)ニューヨーク竹寿司物語.朝日新聞社, 東京.玉村豊男(2000)回転スシ世界一周:“Kaiten-sushi around the world”.世界文化社,東京.加藤裕子(2002) 寿司,プリーズ!アメリカ人寿司を喰う.集英社,東京.

8) 川端基夫(2016)外食国際化のダイナミズム:新しい「越 境のかたち」.新評論,東京.

9) 本稿は 2019 年 6 月に開かれた第 53 回アメリカ学会年次大 会において「アメリカ合衆国における日本食の受容とその 真正性─レストラン Nobu の事例を中心に」という発表を 元に構成,執筆した.また,筆者の関連研究として以下の 論文がある.Imai S (2010) “Nobu and after : Westernized Japanese food and globalization” Globalization, food and social identities in the Asia Pacific region. Sophia University Institute of Comparative Culture, Tokyo, pp. 271-286. 〈https://www.icc-sophia.com/_files/ugd/2edff9_0462677e8 db944fe847160f3c6c30793.pdf〉(最終アクセス 2022 年 5 月 15 日)

10) OpenTable, Nobu Tokyo,〈https://www.opentable.jp/r/ nobu-tokyo-minato-ku〉(最終アクセス 2022 年 8 月 6 日), OpenTable, Nobu Downtown, https://www.opentable.com/ (最終アクセス 2022 年 8 月 6 日)

11) AFPBB News(2013),ノブ・マツヒサ氏がラスベガス に新店舗,ホテル業にも参入,〈https://www.afpbb.com/ articles/-/2926300〉(最終アクセス 2022 年 8 月 5 日)

12) Berrod L (2022) The Nobu empire, the fruit of the friendship between the chef and Robert De Niro, pen,〈https:// pen-online.com/food/the-nobu-empire-the-fruit-of-thefriendship-between-the-chef-and-robert-de-niro/?scrolled=0〉 (最終アクセス 2022 年 8 月 5 日)

13) Rath E (2016) Japan’s Cuisines : food, place and identity. Reaction Books, London. Cwiertka K J, Yasuhara M (2020) Branding Japanese Food : from meibutsu to washoku. University of Hawai‘I Press, Honolulu.

14) 松久信幸(2014)お客さんの笑顔が,僕のすべて!ダイア モンド社,東京,pp. 2-10.

15) 同上,pp. 133-136.

16) 松久信幸(2003)ノブ・ザ・クックブック.講談社インター ナショナル,東京,p. 10.

17) 同上,p. 116.

18) 松久信幸(2014)pp. 67-74,133-151.

19) 茂木友三郎(1983)「醤油」がアメリカの食卓にのぼった日 ─食文化輸出戦略.PHP 研究所,京都.茂木友三郎(2007) キッコーマンのグローバル経営─日本の食文化を世界に. 生産性出版,東京.

20) ロッキー・青木(1979)ベニハナの挑戦─アメリカで億万 長者になる法.潮出版社,東京.

21) 小島 茂(2012)日本の食をアメリカに伝えた日本人移民 (北米編).Food Culture no. 22:4-11.

22) Friedmann J (1986) The world city hypothesis. Development and Change 17-1 : 69-83.

23) Beaverstock J V, Smith R G, Taylor P J (1999) A roaster of world cities. Cities vol. 16, no. 6 : 445-458.

24) Sassen S (1991) The global city : New York, London, Tokyo. Princeton University Press, Princeton.

25) Castells M (1989) The informational city : information technology, economic restructuring, and the urban-regional process. Blackwell, London. Castells M ([1996] 2000) The rise of the network society. 2nd ed. Blackwell, London.

26) Barbas S (2003) ‘I’ll Take Chop Suey’ : Restaurants as Agents of Culinary and Cultural Change. Journal of Popular Culture 36 : 669-686.

27) 松久信幸(2014)pp. 62-65.

28) 筆者による松久信幸氏へのインタビュー,2012 年 7 月 9 日.店舗の内装と外装の写真はマツヒサの HP に掲載さ れている.Matsuhisa Beverly Hills, Gallery,〈https:// matsuhisabeverlyhills.com/gallery/〉(最終アクセス 2022 年 8 月 6 日)

29) 著者によるロサンゼルスでの現地調査および顧客へのイン タビュー,2015 年 3 月 12 日.

30) 松久信幸(2014)p. 112.

31) ノブ・ダウンタウンの HP のトップ画面に内装の写真が 掲載されている.Nobu Downtown, Home,〈https://www. noburestaurants.com/downtown/home/〉(最終アクセス 2022 年 8 月 6 日)

32) Fabricant F (2017) A glimpse inside Nobu Downtown. The New York Times, March 28.

33) ZAGAT Survey, LLC (2003) Zagat survey: 2004 Tokyo restaurants ザガットサーベイ:2004 東京のレストラン. 賃貸住宅ニュース社,東京,p. 148.

34) ノブの虎ノ門店のHPのトップ画面にその他の内装写真が掲 載されている.〈https://www.noburestaurants.com/tokyo/ home/〉(最終アクセス 2022 年 8 月 6 日)

35) 著者による虎ノ門店での調査(日時は表 1 を参照)

36) Grazian D (2008) On the make : the hustle of urban nightlife. University of Chicago Press, Chicago, pp. 31-53.

37) 著者による虎ノ門店での調査(日時は表 1 を参照)

38) Cook I, Crang P, Thorpe M (2000) “Regions to be cheerful : culinary authenticity and its geography” Cultural turns/ geographical turns : perspectives on cultural geography, Longman, Harlow, pp. 109-139. Gabaccia D R (1998) We are what we eat : ethnic food and the making of Americans. Harvard University Press, Cambridge. Liu H (2009) Chop suey as imagined authentic Chinese food : the culinary identity of Chinese restaurants in the United States. Journal of Transnational American Studies vol. 1, no. 1, 〈http://escholarship.org/uc/item/2bc4k55r〉(最終アクセ ス 2022 年 5 月 15 日)

39) 松久信幸(2014)pp. 209-242.

40) Latour B (2007) Reassembling the social : an introduction to actor-network-theory. Oxford University Press, New York.

41) Mckevitt A C (2017) Consuming Japan : popular culture and the globalizing of 1980s America. University of North Carolina Press, Chapel Hill, p. 174.

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る