リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「要介護者の貧血 (第137回成医会総会一般演題)」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

要介護者の貧血 (第137回成医会総会一般演題)

今泉, 忠芳 東京慈恵会医科大学

2020.11.15

概要

東京慈恵会
医科大学

11

断成績は,NBI 拡大観察では,感度 88.7%,特異

一 般 演 題

度 95.9%,陰性的中率 96.4%,陽性的中率 87.3%,

1.大腸微小病変の質的診断における自家蛍光内
視鏡を用いたリアルタイム自動診断の有用性
の検討
内視鏡医学講座

堀内 英華・玉井 尚人



自動 AFI 診断では,感度 82.3%,特異度 94.9%,
陰性的中率 94.4%,陽性的中率 83.6% であった.
自動 AFI 診断における受信者動作特性曲線下面積
は,全大腸病変対象では 0.861,直腸・S 状結腸
病変対象では 0.890 であった.
【結論】AFI を用い

樺  俊介・猪又 寛子

たリアルタイム自動診断により,直腸・S 状結腸

大谷 友彦・炭山 和毅

の大腸微小病変に対する良好な質的診断成績が得

1. Real-time computer-aided diagnosis of
diminutive rectosigmoid polyps using an
autofluorescence imaging system and novel color
intensity analysis software. Hideka Horiuchi,
Naoto Tamai, Shunsuke Kamba, Hiroko Inomata,
Tomohiko Ohya, Kazuki Sumiyama

られた.

2.要介護者の貧血
御津医学研究所

今泉 忠芳



2. Anemia in caregivers. Tadayoshi Imaizumi
【目的】大腸微小病変に対する高い質的診断を
有するモダリティの開発は重要な課題である.本

【目的】要介護高齢者では抹消血検査基準値よ

研究の目的は新たに開発した色調強度解析プログ

り低値(貧血)のみられる例が多い.貧血につい

ラムによる第二世代自家蛍光内視鏡(AFI)を用

て観察することを目的とした.
【対象】要介護高

いたリアルタイム自動診断の有用性を明らかにす

齢者(高齢者)105 例(年齢 75 ∼ 98)
,男性 M40(平

ることである.【方法】2017 年 12 月から 2018 年 5

均年齢 83)
,女性(F65 平均年齢 87.1)対照;介

月までに,東京慈恵会医科大学附属病院にて大腸

護病院職員 73 例(年齢 40 ∼ 60)
,M21(平均年

病変に対する内視鏡的治療を施行予定の患者を対

齢 47.1)
,F52 例(平均年齢 50.5)を対象とした.
【方

象とした.白色光で検出された 5 mm 以下の大腸

法】朝食前,末梢血採血,Hemodlobin(Hb)
(g/

病変に対し,AFI を用いたリアルタイム色調強度

dl),MCV(fl)
,MCH(pg)を検索した.基準値:

解析診断を施行後,狭帯域拡大観察(NBI 拡大観

Hb;M13.5,F12.0,MCV;M99,F94, MCH;

察)による質的診断を施行し,内視鏡的に摘除し

27 ∼ 31.
【 結 果 】(1)Hb. 高 齢 者,M: 11.0,F:

た.AFI を用いた色調強度解析は,対象病変の中

10.9;対照,M: 14.9,F: 13.0.M: p < 0.01; F: p <

央を関心領域とし,Green を Red の色調強度で割っ

0.001.
(2)MCV,高齢者 M: 95.1,F: 94.2;対照 M:

た G/R 比 の 算 出 を 行 い,Cut-off 値 の 0.95 以 下 を

91.5,F: 89.7.M: p < 0.02; F: p < 0.001.(3)

腫 瘍 性 病 変 と 診 断 し た. 病 理 組 織 診 断 を gold

MCH.高齢者 M: 30.7,F: 30.0;対照 M: 30.5,F:

standard として , NBI 拡大観察,自動 AFI 診断によ

29.0.M: p > 0.5, F: p < 0.02.
(4)Hb 基準値以上

る質的診断能を前向きに評価した.
【結果】検討

の例.高齢者,M: 4/40(10%),F: 18/65(27.7%)


期間中の対象は 95 症例,429 病変であった.局在

対照,M: 21/21
(100%)
,F: 44/52
(86.5%)

(5)MCV

は近位大腸 146 病変(34.0%)
,下行結腸 25 病変

基準値以上の例.高齢者,M: 11/40(27.5%),F:

(5.8%)
, 直 腸・S 状 結 腸 病 変 258 病 変(60.1%)

37/65(57.0%), 対 照,M: 1/21(4.8%),F: 9/52

であった.全大腸病変を対象とした,NBI 拡大観

(17.3%).
(6)MCH 基準値以上の例.高齢者,M:

察の腫瘍性病変に対する診断能は,感度 91.7%,

17/40(42.5%),F: 27/65(38.5%);対照,M: 7/21

特異度 92.4%,陰性的中率 92.4%,陽性的中率

(33.3%),F: 10/52(19.2%).
【考察】
(1)高齢者

91.7%,自動 AFI 診断では,感度 78.6%,特異度

では Hb11.0 の貧血,MPV の比較的高値,がみら

92.4%,陰性的中率 82.4%,陽性的中率 90.5% で

れ,MCV は対照と大きな差はみられなかった.
(2)

あった.直腸・S 状結腸病変を対象とした質的診

高齢者の要介護は日常生活自立困難の状態であ

電子署名者 : 東京慈恵会医科大学
DN : cn=東京慈恵会医科大学, o, ou,
email=libedit@jikei.ac.jp, c=JP
日付 : 2021.06.14 13:44:51 +09'00'

12

る.この状態に加齢がある.生体としての活性が

法を受けている者は胃癌群で有意に少なかった

落ちており,栄養形態の低下がある.この一つの

(66.7% vs 95.5%)
.【結論】今回の研究で示唆さ

現れが貧血とおもわれる.造血のスピードの低下

れた胃癌関連因子は胃癌家族歴,塩分摂取,喫煙,

は MCV の比較的大きさの現れであろう.MCH に

HP 未除菌で,これまでの報告と矛盾なかった.

それほどの差のないことと,小球性でない貧血は

減塩食や禁煙などの生活改善や HP 除菌は,胃癌

造血の病態のないこととおもわれる.

予防に有用であると考えられた.

3.生活習慣における胃癌予防因子の検討

4.大学病院本院群の機能評価係数Ⅱに影響を及

総合健診・予防医学センター 新橋健診センター


伊藤 恭子・湯川 豊一

ぼす診療行為と主要診断群分類について:東
京慈恵会医科大学附属病院を例として
医療保険指導室

大内 寛子・三間 康之
宇都宮一典・加藤 智弘

3. Investigation of lifestyle factors preventing
gastric cancer. Kyoko Ito, Toyokazu Yukawa,
Hiroko Oouchi, Yasuyuki Mima, Kazunori
Utsunomiya, Tomohiro Kato

【目的】胃がん検診の普及や検査方法の発達な
どにより癌の早期発見が増加し,胃癌死亡は減少



中島 尚登・森田 葉子
荒木 梨花・石田 祐一
鳥海弥寿雄      

4. Medical practices and major diagnostic
categories that affect the functional evaluation
coefficient II for university hospitals: The Jikei
University Hospital as an example. Hisato
Nakajima, Yoko Morita, Rika Araki, Yuichi
Ishida, Yasuo Toriumi

傾向にある.近年,胃癌は生活習慣病と言われ,
生活習慣の改善で予防できる可能性が見えてき

【目的】DPC 制度の機能評価係数Ⅱ(係数Ⅱ)は,

た.さらなる胃癌死減少を目指し,新橋健診セン

毎年施設毎に設定され,係数が大きいほど診療報

ターにおける過去 30 年間の胃癌検診の状況をま

酬が高くなる.東京慈恵会医科大学附属病院(本

とめ,早期発見よりもさらに手前で癌死に歯止め

院)の係数Ⅱは,
大学病院本院群 82 施設において,

を か け る“ 胃 癌 予 防 ” の 糸 口 を 探 る.
【方法】

2018 年と 2019 年は 80 位,2020 年は 81 位(0.0664)

1989 年から 2018 年までの健診者のうち,上部消

と低迷している.よって今回は,DPC 調査結果

化管検査で胃部の異常所見により要精密検査判定

を用い,
本院の特徴を検討したので報告する.
【方

と な っ た 7,279 名( 男 性 5,338 名, 女 性 1,941 名,

法】2018 年の調査より,調査項目として 「DPC

平均年齢 49.1 ± 10.5 歳)を対象とした.病院受診

算定病床数」(病床数)
,「在院日数」,「紹介率」,

数,胃癌検出数,H. pylori(HP)陽性数や除菌療

「救急車搬送数」,「救急入院数」,「手術数」,「化

法数などを調査した.また,関連因子の検討とし

学療法数」,「放射線療法数」,「全麻数」,及び

て背景因子(年齢,性別,癌家系)や,生活習慣

MDC18 疾患の比率(MDC 比率)を用い,相関分

因子(喫煙,飲酒,塩分・糖分・脂肪・蛋白質摂

析,重回帰分析,クラスター分析,主成分分析で

取,食事量)との関連を検討した.
【結果】医療

検討した.
【結果】①係数Ⅱに対し,
救急車搬送数,

機関受診を確認できたのは 283 名で,胃癌診断が

全麻数,手術数,化学療法数,病床数,外傷は正

確認されたのは 49 名(17.3%)であった.胃癌群

相関,眼科と耳鼻科は負相関を認めた.②重回帰

のうち HP 検査受検者数は1名のみで,非胃癌群

分析では,救急車搬送数,外傷,放射線療法数,

の 72 名と比較すると大幅に少なかった.胃癌の

紹介率は正の影響,小児,救急入院数,眼科,耳

家 族 歴(19.1 % vs 8.4 %)
, 塩 分 摂 取(38.1 % vs

鼻科は負の影響を与えた.③調査項目のクラス

25.1%),喫煙(31.7% vs 26.8%)は胃癌群で有

ター分析により,82 施設を A, B, C に群別した.

意に多かった(P ≦ 0.05)
.体重増加は胃癌群で

係数Ⅱは,A と C は差を認めず B は低かった.本

有意に少なかった(13.1% vs 32.4%)
.HP 除菌療

院が属する C は,病床数最大,在院日数最短,紹

13

介率最低,救急車搬送・救急入院数及び手術・全

奇形疾患の病態解明につながる.本研究では,組

麻数は最多であった.一方 A は,紹介率は最高,

織発生を制御する新規分子の同定を目的に,哺乳

化 学 療 法・ 放 射 線 療 法 数 は 最 多 で あ っ た. ④

類の発生に関して知見が報告されていない「リン

MDC 比率のクラスター分析ではⅠ∼Ⅵに群別し

酸化酵素
(Dual-specificity tyrosine-regulated kinase:

た.係数Ⅱは群間で差を認めないが,本院が属す

以下 Dyrk2)」に注目し,DYRK2 と組織発生との

るⅡは,眼,呼吸器,循環器,外傷が少なく,筋

関連性を評価した.作出した Dyrk2 欠損マウスを

骨格が多かった.⑤主成分分析では,本院は主成

解析した結果,骨格系を中心に組織発生不全を呈

分1 「手術・全麻−救急医療」 度は高いが,主成

することを見出した.次に,Dyrk2 欠損マウスの

分2 「放射線・化学療法−紹介」 度は中程度であ

示す組織形成異常の原因となるシグナル系を探索

り,また主成分1 「産婦−筋骨格−新生児」 度は

した.その結果,Dyrk2欠損マウスでは,Hedgehog

中程度,主成分2「神経−新生児−乳房−循環器」

シ グ ナ ル が 顕 著 に 抑 制 さ れ て お り,DYRK2 が

度は低かった.そして 「手術・全麻−救急医療」

Hedgehog シグナルの正の制御因子であることを

度の主成分得点と 「神経−新生児−乳房−循環器

見出した.次に,Dyrk2 の欠損が,Hedgehog シグ

」度の主成分得点が係数Ⅱと正相関を認めた.
【結

ナル異常を引き起こす機序を細胞レベルで解析し

語】本院は,紹介率と化学療法・放射線療法が多

た.その結果,Dyrk2 欠損細胞では Hedgehog シグ

い群ではなく,救急医療と手術・全麻が多い群で

ナルの反応の場である 1 次繊毛の形態と機能異常

あり,MDC 比率では,係数Ⅱを減らす疾患比率

が生じることを見出した.さらに,1 次繊毛の異

が認められた.

常は細胞周期への再侵入(G0-G1 遷移)を障害す
ることが知られている.実際に,Dyrk2 欠損細胞

5.1次繊毛を介して哺乳類の組織発生を制御す
る新規分子 DYRK2 の同定
1
2

河村 明良

1, 2

青木 勝彦

2



医学科4年
生化学講座

・吉田 彩舟 2
・吉田 清嗣

2

5. Identification of DYRK2, a novel molecule
regulating mammalian tissue development. Akira
Kawamura1, 2, Saishu Yoshida2, Katsuhiko Aoki2,
Kiyotsugu Yoshida2

では細胞周期への再侵入が有意に抑制されてお
り,Hedgehog シグナルの低下に加えて,細胞周
期の再侵入抑制が,Dyrk2 欠損マウスの示す組織
低形成の一因となっていることが示唆された.以
上の個体・細胞レベルの解析から,DYRK2 が 1
次繊毛形成を介し,哺乳類の組織発生を制御する
新 規 分 子 で あ る こ と を 証 明 し た. 1 次 繊 毛 や
Hedgehog シグナルの異常に起因する疾患には,
先天奇形に加えて,多発性嚢胞腎や一部のがんな
ど出生後に呈する疾患もある.こうした疾患にも
DYRK2 の発現低下や機能低下が関わっている可

組織発生はシグナル分子の時空間的発現パター
ンより厳密に制御され,その異常は様々な奇形疾
患を呈する.近年,この組織発生において細胞内
小器官「1 次繊毛」が注目を集めている.G0 期(静
止期)に形成される 1 次繊毛は,細胞周期の制御
に密接に関与するだけでなく,数多くの受容体が
集積し,「細胞のアンテナ」として機能している.
2000 年以降,1次繊毛の異常が,内臓逆位,骨
格異常,腎嚢胞など多岐にわたる疾患「繊毛病」
と称される繊毛機能不全疾患を呈することが明ら
かになってきた.したがって,新規の1次繊毛制
御因子の同定は,1次繊毛の機能解明に加え,組
織発生機序の理解,それらの異常によって生じる

能性があり,多種の病態理解や治療法の基盤とな
る知見につながることが期待される.

14

6.光 切断方式による 3D スキャナを用いた新た

果】スキャンナビの誤差は,内外反1.7±0.6°
,屈

な手術ナビゲーションシステムの開発
1
2


整形外科学講座

アルスロデザイン株式会社

百武 剛志 1・黒坂大三郎 1
池田  亮 1・斎藤  充 1
林  大輝 1・窪田 大輔 1
荒川翔太郎 1・嘉山 智大 1
2

鬼頭  縁 ・丸毛 啓史

差を取り除きスキャンナビの精度を算出した.
【結

1

6. Development of a new surgical navigation
system using a 3-dimensional scanner with
structured light. Takashi Hyakutake1, Daisaburo
Kurosaka1, Ryo Ikeda1, Mitsuru Saito1, Hiroteru
Hayashi1, Daisuke Kubota1, Shotaro Arakawa1,
Tomohiro Kayama 1 , Yukari Kito 2 , Keishi
Marumo1
【目的】人工膝関節置換術(以下 TKA)に際し
ては,術前計画に沿ったインプラントの設置が求
められる.しかし,単純 X 線像上で 2 次元テンプ
レートを用いた術前計画では,術中に術前計画を
正確に反映することは困難である.また,既存の

曲伸展1.6±0.9°
,回旋1.9±1.6°
であった.【結論】
諸家の報告では Navigation TKA における大腿骨コ
ンポーネントの設置誤差はおおむね 2°以内であ
り,我々の開発したスキャンナビの誤差も同程度
の精度であった.この誤差には 3D スキャナの精
度に加え,骨切りやインプラントの打ち込みの精
度,セメント層の均一性の影響を含むため,我々
が開発したスキャンナビの精度は十分に臨床応用
が可能であると考えられる.以上から,スキャン
ナビは TKA において,術前 CT に基づく 3 次元術
前計画を術中に正確に反映させ,術後に術前計画
と共通の座標系で評価できる有用なシステムであ
ると考える.

7.アデノウイルスベクターによる iPS 細胞から
の効率的運動神経細胞誘導法の開発
1
2

総合医科学研究センター基盤研究施設

総合医科学研究センター再生医学研究部


阿川(太田)美幸 1・長谷川実奈美 2

navigation system や PSI は,術前計画とは異なる

槌谷 恵美 1・馬目  佳信 1

座標系で評価されている.より正確にシステムを

鐘ヶ江裕美 1

評価するためには,術前計画から術後評価まで一
貫した共通の座標系を用いる必要がある.
我々は,
CT データに基づく 3 次元術前計画を,術中に正
確に反映させ,術後に術前計画と共通の座標系を
用いて評価することができる新方式の手術ナビ
ゲーションシステム(以下,スキャンナビ)を開

7. Development of an efficient method for
inducing motor neurons from induced pluripotent
stem cells using adenovirus vectors. ...

関連論文

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る