リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

リケラボ 全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索するならリケラボ論文検索大学・研究所にある論文を検索できる

大学・研究所にある論文を検索できる 「危機管理医学の視点から見た大規模イベントの疾病構造と今後の医療対策」の論文概要。リケラボ論文検索は、全国の大学リポジトリにある学位論文・教授論文を一括検索できる論文検索サービスです。

コピーが完了しました

URLをコピーしました

論文の公開元へ論文の公開元へ
書き出し

危機管理医学の視点から見た大規模イベントの疾病構造と今後の医療対策

奈良 唯唯子 富山大学

2021.03.23

概要

〔背景と研究⽬的〕
近年、本邦でも 1,000 ⼈を超える規模のイベントが季節を問わず全国各地で開催され、これらすべての⼤規模イベントによる Mass Gathering における傷病者発⽣はしばし開催地域の医療体制に⼤きな負荷をかけることが懸念される。特に急性期の医療救護である救急医療体制において各種イベントによる Mass Gatheringにおける傷病者発⽣を予測し、地域の救急医療体制を維持するために予め準備を⾏う必要がある。しかし、最⼤規模の国際イベントであるオリンピック競技⼤会においても、各⼤会の公式報告集や⽂献報告はあるが、疾病分類や症例登録⽅法が統⼀された内容ではないため、⽐較検討は不可能な状況である。本邦での各種イベントも同様であり、本来、救急医学の⼀分野として定義されている Mass Gathering における医学的検討を著しく妨げている。今後、国内において、東京オリンピックや⼤阪・関⻄万博などの⼤規模な国際イベントが開催予定であるが、これらへの準備作業においても具体的な検討材料に乏しいのが現況である。以上の背景のもと、代表的かつ最⼤規模のイベントであるオリンピックの医療救護のうち同じ傷病登録システムを⽤いた連続する夏季⼤会( 1996 年)および冬季⼤会( 1998 年)の疾病構造の特徴を retrospective に解析し、季節の異なるイベントによる Mass Gathering における疾病構造の検討と、本邦における Mass Gathering 医療医療対策の今後の⽅向性を考察する。

【⽅法と成績】
1996 年 7 ⽉ 19 ⽇から 8 ⽉ 4 ⽇までアメリカ合衆国ジョージア州アトランタにおいて開催された第 26 回オリンピック競技⼤会(アトランタ夏季⼤会)において研究⽬的に公的に現地にて提供を受けた組織委員会資料(Daily Report と Dairy Summary)、1998 年 2 ⽉ 7 ⽇から 22 ⽇まで⻑野県⻑野市を中⼼として開催された第 18 回オリンピック冬季競技⼤会(⻑野冬季⼤会)の全診療録を⽤いて疾病構造を検討した。この2 つのオリンピックは、傷病者の集計⽤の分類に、IBM 社の Lotus 1-2-3(当時)を専⽤に改変したオリンピック医療統計システム(Olympic Surveillance System: OSS) を⽤いていたため⽐較が可能な唯⼀の組み合わせである。それぞれ1 .⽇別医療救護所受診者総数の推移、2 .医療救護所を受診した登録カテゴリー別割合、3.登録者別の診断カテゴリー割合、4.傷病の症状別割合、5.各登録カテゴリー別の傷病の症状別割合、6. 期間中の傷病者受診率( Patient Presentation Rate: PPR) と病院搬送率(Transport to Hospital Rate : TTHR)、 7.医療救護所受診者の主訴別上位7位の⽐較、について期⽇統計を⾏い⽐較検討した。また、⻑野冬季⼤会ではサブ解析として屋内・屋外競技場別の前述の2.から 4.の割合、Respiratory の症候別割合、疾病発⽣率の⽐較を⾏った。

アトランタ夏季⼤会と⻑野冬季⼤会を⽐較すると、疾病構造は前者では熱中症関連疾患、後者では呼吸器関連疾患が多く、登録カテゴリー別では両⼤会とも地域組織委員、次いで観客、その他の受診が多かった。医療救護所を受診した主訴別では、アトランタ夏季⼤会では捻挫/⾁離れ、熱痙攣/脱⽔、上気道感染が上位を占め、⻑野では呼吸器関連疾患、四肢損傷(凍傷)、消化器症状が上位を⽰していた。アトランタ夏季⼤会と⻑野冬季⼤会での疾病構造に違いを、医療救護所を初めて受診した傷病者(アトランタ 5,413 名、⻑野 3,420 名)を対象に、診断カテゴリーをもとにピアソンのχ2 乗検定を⾏った。その結果、2 ⼤会での診断カテゴリーでの割合に有意差を認めた(p<0.01)、引き続き残差分析を⾏った結果、Infectious Disease と Mental Disorder を除く診断カテゴリーで有意差を認めた。

次に、1995 年 1 ⽉から 2020 年 5 ⽉の期間に本邦のイベントによる Mass Gatheringに係る⽂献を各種データベースで、検索⽤語として研究フィールドをマスギャザリング/マスギャザリング医療( Mass-Gathering/Mass-Gathering Medicine)、災害医療( Disaster-Medicine)、救急医療( Emergency-Medical-Service) とし、イベントとしてオリンピック( Olympic/Olympic-Games)、国⺠体育⼤会( 国体、 National-Sports-Festival)、マラソン( Marathon)、ワールドカップ( World-Cup)、国際博覧会( 万博、World-Exposition)、初詣( first-shrine-visit)、花⽕⼤会( fireworks- festival/fireworks-display)をキーワードとし、原著論⽂を詳細に検討した。結果、 Mass Gathering 医療の報告は、会議録は多くあるが、原著は少なく、統計解析の報告がない事が明らかになった。

【考察】
本研究において、傷病者の集計を同じオリンピック医療統計システム( Olympic Surveillance System: OSS) を⽤いて⾏った2つのオリンピックにおいて、疾病構造の分析ができ、いくつかの統計学的な⽐較検討を⾏うことができた。本邦では、各種イベントによる Mass Gathering における医療救護に関する症例報告は多いが、⼀定した集計⽅法をとっていないため、傷病発⽣数以外の⽐較検討は不可能であった。しかし、アトランタ夏季⼤会と⻑野冬季⼤会の検討により、同⼀の集計⽅法を⽤いることで、疾病構造の⽐較検討が可能となることが⽰された。今後の多様化する社会において、イベントによる Mass Gathering の医療需要を検討するためには、全てのイベントに共通する記録法を策定する必要が明らかとなった。

参考文献

1)Tintinalli JE, Ma OJ, Yealy DM, et al. : TINTINALLIʼS Emergency Medicine: A Comprehensive Study Guide, 9th edition, McGraw-Hill Education, 2019.13-18.

2)DeLorenzo RA: Mass gathering medicine: A review. Prehospital and Disaster Medicine. 1997; 12(1):68-72.

3)World Health Organization: Communicable disease alert and response for mass gatherings: key considerations. 2008.

4)⽇本集団災害医学会: DMAT テキスト改訂版編集委員会編: DMAT 標準的テキスト改訂第 2 版.へるす出版. 2015, 東京

5)Sanders A, Criss E, Steckl P, et al.: An analysis of medical care at mass gatherings. Annals of Emergency Medicine. 1986; 15(5): 515-519.

6)Rose WD, Laird SL, Prescott JE, et al.: Emergency medical services for collegiate football games: A six and half year review. Prehospital and Disaster Medicine. 1992; 7(2): 157-159.

7)Arbon P, Bridgewater FHG, Smith C, et al.: Mass gathering medicine: A predictive model for patient presentation rates. Prehospital and Disaster Medicine. 2001; 16(3): 109-116.

8)MIMMS ⽇本委員会訳: MIMMS ⼤事故災害への医療対応.現場活動における実践的アプローチ第3 版. 永井書店. 2013, 東京.

9)Carveth SW: Eight-year experience with a stadium-based mobile coronary-care unit. Heart Lung. 1974; 3(5): 770-774.

10)Schwartz B, Nafziger S, Milsten M, et al. : Mass Gathering medical care: Resource document for the National Association of EMS physicians position statement. Prehospital Emergency Care. 2015; 19(4): 559-568.

11)Lee S, Virginia M: Disasters at mass gathering: Lessons from history. PLOS Currents Disasters. 2012 Jan 31. Edition 1. doi: 10. 1371.

12)Wetterhall SF, Coulombier DM, Herndon JM, et al.: Medical care delivery at the 1996 Olympic Games: Journal of the American Medical Association. 1998; 279(18): 1463-1468.

13)The Atlanta Committee for the Olympic Games: The official report of the centennial Olympic Games. Peachtree Publishers. 1997; 1-3. Georgia.

14)Dapeng J, Ljungqvist A, Troedsson H: The health legacy of the 2008 Beijing Olympic Games Successes and Recommendations. WHO Western Pacific Regional Publications. 2010.

15)Tsouros AD, Efstathiou PA: Mass gatherings and public health: the experience of the Athens 2004 Olympic Games. WHO Regional Office for Europe. 2007.

16)McCloskey B, Endericks T, Catchpole M, et al.: London 2012 Olympic and Paralympic games: public health surveillance and epidemiology. Lancet. 2014; 383(9934): 2083-2089.

17)Khan K, Freifeld CC, Wang J, et al: Preparing for infectious disease threats at mass gatherings: the case of the Vancouver 2010 Olympic Winter Games. Canadian Medical Association Journal. 2010; 182(6): 579-583.

18)奥寺敬, ⼩⽥切徹太郎, ⼩林茂昭, 他: 博覧会型⼤型イベントのmass gathering における救急医療の需要-同地域で同⼀期間に開催された「信州博覧会」と「松本城400 年祭」の統計に基づく考察-. ⽇本救急医学会雑誌. 1996; 7: 237-42.

19)国⼟交通省, 気象庁, 過去の気象データ: http://www.jma.go.jp/jma/index.html. (May 19, 2020.閲覧)

20)The Shinano Mainichi Shimbun Inc.: Official report of the XVIII Olympic Winter Games. The Organizing Committee for the XVIII Olympic Winter Games, Nagano 1998 (NAOC). 1999.

21)地域救急災害医療研究開発機構: 第 18 回⻑野オリンピック冬季競技⼤会医療救護集. 1998. Journal of Regional Emergency and Disaster Medicine Research. 2013; Vol12.

22)国⼟交通省⼟地理院: https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/center.htm. (May 19, 2020.閲覧) 23)Morimura N, Takahashi K, Katsum A, et al.: Mass gathering medicine for the first East Asian Football Championship and the 24th European/South American Cup in Japan. European Journal of Emergency Medicine. 2007; 14(2): 115-117.

24)Yazawa K, Kamijo Y, Sakai R, et al.: Medical care for a mass gathering: The Suwa Onbashira Festival. Prehospital and Disaster Medicine. 2007; 22(5): 431-435.

25)Morimura N, Katsumi A, Koido Y, et al.: Analysis of patient load data from the 2002 FIFA World Cup Korea/Japan. Prehospital and Disaster Medicine. 2004; 19(3): 278-284.

26)⼤久保怜⼦, 伊関憲, 鈴⽊剛, 他.: 福島市で開催された東北六魂祭で発⽣した傷病者の検討. Japanese Journal of Disaster Medicine. 2017; 22(2): 170-175.

27)中島誠, 鈴⽊悦⼦, ⼩井⼟雄⼀: マスギャザリングにおける救急医療体制の構築-川ロマラソン⼤会の救急医療活動-. Japanese Journal of Disaster Medicine. 2009; 148(1): 43-47.

28)森村尚登, 勝⾒敦, ⼩井⼟雄⼀, 他.: インターネットメーリングリストによる2002 年FIFA ワールドカップ⽇本⼤会関連傷病者データモニタリング. Japanese Journal of Disaster Medicine. 2004; 8(3): 249-257

29)久保⼭⼀敏, ⼩⾕譲治, 橋本篤徳, 他.: 本邦における⽇常的マスギャザリング医療体制の研究 (最終報告)-J リークグスタジアムにおける救急・集団災害医療体制の実態調査 平成22 年度地域における疾病並びに医療等に関する研究調査(2): 神⼾⼤学医学部神緑会学術誌. 2011; 27: 11-13.

30)Zeitz KM, Zeitz CJ, Arbon P: Forecasting medical work at mass gathering events: Predictive model versus retrospective review. Prehospital and Disaster Medicine. 2000; (20)3: 164-168.

31)Arbon P: The development of conceptual models for mass-gathering health. Prehospital and Disaster Medicine. 2004; 19(3): 208-212.

32)⼩井⼟雄⼀, 勝⾒敦, 森村尚登: マスギャザリングに対する災害・救急医療体制. 国⽴医療学会誌. 2010; 64(11): 740-745.

33)Arbon P: Mass gathering medicine: A review of the evidence and future directions for research. Prehospital and Disaster Medicine. 2007; 22(2): 131-135.

34)Michael JA, Barbera JA: Mass gathering medical care: A twenty-five year review. Prehospital and Disaster Medicine. 1997; 12(4): 72-79.

35)Ishii N, Kai T, Wato Y, et al.: Emergency medical management for mass gathering disaster at the fireworks display in Akashi. Japanese Journal of Disaster Medicine. 2002; 7: 109-117.

36)北川昌将, ⾼階謙⼀郎, 藤⾒聡, 他.: 福知⼭花⽕⼤会露店爆発事故における直近救命救急センターの対応とDMAT の⽀援. Japanese Journal of Disaster Medicine. 2017; 22: 57-63.

37)勝⾒敦, 北川善⼰, 杉本勝彦, 他.: マスギャザリング関連論⽂のテンプレートの策定. ⽇本集団災害医学会誌. 2010; 15: 271-273.

38)2020 年東京オリンピック・パラリンピックに係る救急・災害医療体制を検討する学術連合体 看護ワーキンググループ: 2020 年東京オリンピック・パラリンピックにおける看護師の対応ガイドライン. 2019.

39)奥寺敬: 2005 年⽇本博覧会(愛知万博)の救急医療体制の検討. 甲信ICU セミナー. 2001; 17(1): 19-21.

40)古川誠: イベント救護とマスギャザリング. ⽇⼤医学雑誌. 2016; 75(5): 245-246. 41)Greenough PG: The Kumbh Mela stampede: disaster preparedness must bridge jurisdictions. jurisdictions. British Medical Journal. 2013; 346: f3254. (doi: 10.1136/bmj. f3254)

42)Hnatowi DA, Gordon DJ: Medical planning for mass gatherings: A retrospective Review of the San Antonio Papal Mass Papal Mass. Prehospital and Disaster Medicine. 1991; 6(4): 443-450. 43)Milsten AM, Maguire BJ, Bissell RA, et al.: Mass gathering medical care: A review of the literature. Prehospital and Disaster Medicine. 2002; 17(3): 151-162.

44)Lund A, Turris SA, Amiri N, et al.: Mass-gathering medicine: creation of an online event and patient registry. Prehospital and Disaster Medicine. 2012; 27(6): 1-11.

45)Memish ZA, Steffen R, White P, et al.: Mass gatherings medicine: public health issues arising from mass gathering religious and sporting events: Lancet. 2019; 393(10185): 2073-2084.

46)東村⽥宣夫, 加藤基, 清⽔輝夫: 東京マラソン2012 の報告. 帝京⼤学スポーツ医療研究. 2013; 5: 21-23.

47)野⼝宏, 井上保介, 中川隆: 2005 年⽇本国際博覧会での PAD 導⼊による救急医療体制. Emergency Care. 2006; 19: 34-37.

48)奥寺敬: アトランタオリンピックにおける救急災害医療体制. ⽇本救急医学会東海地⽅会誌.. 1998; 2: 1-7.

49)奥寺敬, ⼩林茂昭, 清澤研道: 第 18 回⻑野オリンヒピック冬季競技⼤会の医療救護. 臨床スポーツ医学. 1998; 15: 809-812.

50)Okudera H, Kobayashi S, Kiyosawa K: Medical care required for mass gatherings in the XVIII Olympic Winter Games in Nagano, ln Nose H, Gisohi CV, Imaizumi K(eds) :Exercise, Nutrition, and Environmental Stress. Vol.1: GSSI Sports Science Network Forum in Nagano, 1999, Cooper, Traverse City. 2001; 249-255.

51)国⺠体育⼤会医療・救護実績の報告. 中央企画班研究報告.

52)環境省熱中症予防情報サイト: https://www.wbgt.env.go.jp. (May 19, 2020.閲覧)

53)CBRNE テロ対処研究会: 必携-NBC テロ対処ハンドブック. 診断と治療社. 2014, 6-7.

54)星野俊也: 9・11 同時多発テロ事件の衝撃: アメリカとアジア. アジア動向年報 2002 年版. 2002; 27-32.

55)⼩井⼟雄⼀, ⾼橋礼⼦, 阿南英明: マスギャザリング時の化学テロへの備え. 医学のあゆみ. 2019; 269(11): 839-844.

56)伊藤哲朗: 2020 年東京オリンピック・パラリンピックに向けた危機管理の課題: 国際テロの脅威への対策を中⼼に. オペレーションズ・リサーチ: 経営の科学. 2017; 62(1): 22-28. 57)永⽥⾼志, ⻑⾕川学, ⽯井正三, 他: アトランタオリンピック爆弾テロ. ⽇本外傷学会雑誌. 2017; 31(1): 47-51.

58)厚⽣労働科学研究事業「健康危機管理における効果的な医療体制のあり⽅に関する研究」班編: 救急医療機関CBRNE テロ対応標準初動マニュアル. 永井書店. 2009, ⼤阪.

59)World Health Organization: Global mass gatherings: implications and opportunities for global health security Report by the Secretariat. World Health Organization. 2012; EB130/17: 1-6.

60)World Health Organization: Key planning recommendations for Mass Gatherings in the context of the current COVID-19 outbreak. World Health Organization. 2020; Interim guidance: 1-4.

61)ICD-10 Version. 2010: http://icd.who.int/browse10/2010/en (May 19,2020.閲覧)

参考文献をもっと見る

全国の大学の
卒論・修論・学位論文

一発検索!

この論文の関連論文を見る