頭の体操クイズや豆知識、オモシロ実験など理系ゴコロをくすぐるエンタメ情報をお届け!
毎年、4月18日の「発明の日」を含む月曜日から日曜日は、文部科学省が推進する「科学技術週間」。
科学技術について広く一般に理解と関心を深めるための科学技術関連行事(講演会、展覧会、映画会、座談会、施設公開など)が全国各地で開催予定です。
2018年、北海道エリアで開催予定のイベントをまとめてご紹介します!
(2018年4月6日更新)
【2018年】北海道で開催予定の関連行事の一覧
イベント名 | サイエンスショー |
---|---|
主催機関名 | 稚内市青少年科学館 |
イベント内容 | みんなが驚くような科学現象をショーの形で実演します。 |
開催場所 | 北海道稚内市ノシャップ2丁目2-16 |
開催日・開催期間 | 平成30年4月28日(土)~4月30日(月) |
開催時間 | 1回目 11:00~11:30 2回目 14:00~14:30 |
対象 | 一般 |
料金・参加費 | 入館料大人500円子ども100円 |
問い合わせ先 | 0162-22-5100 |
イベント名 | オープンラボ |
---|---|
主催機関名 | 稚内市青少年科学館 |
イベント内容 | 5分~10分でどなたでもできる簡単な実験 工作を行います。 |
開催場所 | 北海道稚内市ノシャップ 2丁目2-16 |
開催日・開催期間 | 平成30年5月3日(木) ~5月6日(日) |
開催時間 | 1回目 11:00~12:00 2回目 14:00~15:00 |
対象 | 一般 |
料金・参加費 | 入館料 大人500円 子ども100円 |
問い合わせ先 | 0162-22-5100 |
イベント名 | 幌延深地層研究センター施設見学会 |
---|---|
主催機関名 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
イベント内容 | 地下施設深度350m調査坑道および「ゆめ地創館」の見学案内、当センター事業の概況説明 |
開催場所 | 北海道北海道天塩郡幌延町字北進432番地2 |
開催日・開催期間 | 4月22日(日) |
開催時間 | 9:30~12:00 |
対象 | 小学4年生以上(定員:18名) |
料金・参加費 | 無料 |
問い合わせ先 | 01632-5-2022 |
イベント名 | 科学後技術週間 記念協賛行事 |
---|---|
主催機関名 | 室蘭市 青少年科学館 |
イベント内容 | 入館者を対象とした 体験教室 17日~20日 「ベッコウあめ作り」 21~22日 「飛行機の飛ぶ仕組みを学ぼう」 |
開催場所 | 北海道室蘭市 本町2-2-1 |
開催日・開催期間 | 4月17日(火) ~ 4月22日(日) |
開催時間 | ・11:30 ・14:00 |
対象 | 幼児から 大人まで |
料金・参加費 | 参加費無料 |
問い合わせ先 | 0143-22-1058 |
イベント名 | 科学技術週間協賛イベント「いろいろな方法で発電してみよう」 |
---|---|
主催機関名 | 小樽少年少女発明クラブ 小樽市総合博物館 |
イベント内容 | 電気がどのようにして作られているのか実験や工作をとおして体験 |
開催場所 | 北海道北海道小樽市手宮1丁目3番6号 |
開催日・開催期間 | 平成30年4月22日(日) |
開催時間 | 午前10時から正午まで |
対象 | 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)定員:15人 |
料金・参加費 | 入館料のみ(一般300円、高校生と市内在住の70歳以上の方150円、中学生以下は無料) |
問い合わせ先 | 0134-33-2523 |
イベント名 | 科学技術週間 電気教室 |
---|---|
主催機関名 | 電源開発株式会社 北地域流通システムセンター |
イベント内容 | 電気教室と施設公開 |
開催場所 | 北海道亀田郡七飯町 字峠下703 |
開催日・開催期間 | 4月中開催予定 小学校毎に計2日間開催 |
開催時間 | 9:00~12:00 |
対象 | 各小学校 20名程度 |
料金・参加費 | 無料 |
問い合わせ先 | 0138-65-5821 |
イベント名 | 宇宙・地球ビデオ放映 帯広市児童会館 |
---|---|
主催機関名 | 北海道帯広市児童会館 |
イベント内容 | 北海道開発局所有映像資料等を参考に映像資料を放映する。 |
開催場所 | 帯広市字緑ヶ丘2番地 |
開催日・開催期間 | 4月21日(土)~22日(日) |
開催時間 | 10:00~12:00、14:00~16:00 |
対象 | 小中学生から一般 定員:100 |
料金・参加費 | 中学生以下は無料、高校生90円、大人180円、65歳以上90円 |
問い合わせ先 | 0155-24-2434 |
科学技術週間でしか体験できないイベントも盛りだくさん。ぜひお出かけください!
東北地方編はこちら
関東地方はこちら
中部地方編はこちら
近畿地方編はこちら
中国地方編はこちら
四国地方編はこちら
九州・沖縄地方編はこちら
▼科学技術週間 公式サイト
http://stw.mext.go.jp/
関連記事Recommend
-
理科ねこイラストが可愛いアルケミノートさんに、いろいろ聞いてみた!
-
直撃インタビュー!「理系が恋に落ちたので証明してみた。(リケ恋)」作者・山本アリフレッド先生に、制作秘話を聞いてみた!
-
実験の必需品キムワイプ。「ザラザラ」「毛羽立ちにくさ」「立方体」の秘密etc…気になるあれこれを聞いてきた!
-
明和電機初のリアル店舗を訪問! "最先端のジャンク屋"にはものづくりのヒントが満載だった
-
微生物アートにニューウェーブ到来!ゆるめるモ!がバクテリアお絵描きに挑戦。
-
実験器具のかわいいキャラクターが大人気! 理系のツボをおさえまくった『ビーカーくんとそのなかまたち』作者のうえたに夫婦さんの仕事場にお邪魔してみた
-
バクテリアでお絵描き! 山梨大学 田中靖浩先生に「微生物アート」のコツを教わってきた!
-
カクテルに浮かぶDNAの味は? サイエンスバーINCUBATORに行ってみた!
-
【2018年】科学の魅力を体験しよう! 科学技術週間開催イベント一挙紹介!【まとめ】
-
【東北地方編】科学の魅力を体験しよう! 科学技術週間開催イベント一挙紹介!【2018年】