リケラボは研究者、研究開発・技術職など理系の知識を生かしてはたらきたい人を応援する情報サイトです。
ライフサイエンス
-
博士こそが日本を救う――。 マイクロ流路デバイスを発明した北森武彦特任教授が期待する、次世代研究者たちによるイノベーション
-
人はなぜ老いるのか。老化のメカニズムを解明し、治療法の社会実装へ。世界の未来を変える早野元詞特任講師
-
食べ物の好き嫌い克服の脳内メカニズム研究の最先端を 大阪大学豊田先生に聞いてみた!
-
"線虫"研究の第一人者が人類をがんから救う道へ歩みを進めた理由とは。 広津博士の起業という選択。
-
最先端のピペット、その驚きの使用感とは? ニチリョー「Nichipet Air」誕生秘話とマイクロピペットの進化の歴史に迫る
-
「身近な材料で誰もが使えるものを」マイクロ流体デバイスによる血管モデルの構築
日本女子大学 佐藤香枝教授
-
日本初かゆみに特化した研究所で「かゆみ」の解明に挑む~遥かな夢を追いかけ、栄養学から皮膚科学の研究者へ~
-
近視治療のカギは「光環境」!? 慶應大 鳥居先生・栗原先生に聞く、太陽光に含まれるバイオレットライトが近視進行を抑えるメカニズムとは
-
マラリア治療への挑戦!メカニズム解明や薬剤開発の鍵を握る肝感染モデルの作製
SDGsのための科学技術イノベーションvol.1 京都大学高等研究院物質-細胞統合システム拠点・特定拠点
-
生命の神秘をとらえた超高精細ミクロ映像「科学映画」の世界(後編)
-
生命の神秘をとらえた超高精細ミクロ映像「科学映画」の世界(前編)
-
「Cas9がハサミなら、Cas3はシュレッダー」革新的なゲノム編集技術CRISPR/Cas3を開発した真下教授、その究極の夢とは
-
基礎研究の成果を臨床につなぎ、未来の医療をつくる 京都大学「次世代医療・iPS細胞治療研究センター(Ki-CONNECT)」(募集要項あり)
-
人はなぜ眠る。筑波大・柳沢教授が挑む睡眠の謎の解明と 「眠りの医療」革命
-
バイオベンチャーの新しい研究開発のカタチ! 都心初のシェア型ウェットラボ「Beyond BioLAB TOKYO」
-
3Dプリンタで細胞から血管をつくる!先端技術と“人間の力”の融合で再生医療の未来を切り拓くサイフューズ
-
iPS細胞による血小板が拓く医療の可能性 ~CiRA江藤教授の挑戦~
-
異端は認められた瞬間、先端になる!ペプチドリーム菅裕明教授インタビュー
-
ポーラ化成工業の本川さんに聞く!異彩を放つ名研究員のチャレンジヒストリー :美白における世紀の大発見の背景を探る!
-
バイオ医薬品の可能性を大きく広げる 世界唯一の技術『糖鎖工学』とは?