高校・大学受験や理系の仕事解説など、中学生・高校生の進路選びに役立つ情報をお届け。
新着記事News
-
【中学生向け】富士山の山頂でご飯がおいしく炊けないのはなぜ?
2024.10.28
-
【高校生向け】中学校まで数学が苦手!生物研究者が数学を得意科目にした、ささいなきっかけとは?
理系科目が得意になりたいシリーズvol.2
2023.11.28
-
【高校生向け】数学と物理が苦手!化学研究者はこうやって苦手科目の点数を上げた!
理系科目が得意になりたいシリーズvol.1
2023.10.02
-
おいしいカフェインレスコーヒーをつくる鍵は"超臨界技術"
【高校生の身近な科学】
2023.07.25
-
漂白剤で洗濯物が白くなる理由、化学反応式について解説
【高校生の身近な科学】
2023.07.18
-
川に住む微生物はなぜ下流に流されない?水流に逆らう微生物の秘密とは~生物流体力学への招待~
京都大学理学研究科・市川正敏講師
2023.01.20
Pick Up
目指せ理系進学!
楽しいキャンパスライフを見てみよう
理系を目指す中高生へ
理数科目成績アップを応援!
-
国内初の「微生物アートコンテスト」入賞作品を一挙ご紹介! -日本微生物生態学会第33回大会@山梨大学に行ってきました–
-
人工知能で変わる暮らし。AI活用の現在とこれからの“リアルな話” ~プロのデータアナリストに聞いてみた~
-
実験器具のかわいいキャラクターが大人気! 理系のツボをおさえまくった『ビーカーくんとそのなかまたち』作者のうえたに夫婦さんの仕事場にお邪魔してみた
-
【解答速報あり】数学甲子園2018 本選レポート!問題作成、テスト、プレゼン…熱い数学バトル
-
チームで挑む青春! 筆記と実技で競う『科学の甲子園』今年も都道府県大会が各地で開催!
-
【解答速報あり】数学甲子園2017 本選レポート。今年の難易度は!?
カテゴリから探すCategory
高校生向け科学コラムScience column for high school students
-
【高校生向け】地学が苦手!フィジシャン・サイエンティストがコツコツ勉強を続けられた秘訣とは?英語の勉強法も!
理系科目が得意になりたいシリーズvol.3
2024.05.13
-
【高校生向け】地球温暖化対策に向けた注目の技術、人工光合成とは?
2024.01.22
-
【高校生向け】中学校まで数学が苦手!生物研究者が数学を得意科目にした、ささいなきっかけとは?
理系科目が得意になりたいシリーズvol.2
2023.11.28
-
おいしいカフェインレスコーヒーをつくる鍵は"超臨界技術"
【高校生の身近な科学】
2023.07.25
-
漂白剤で洗濯物が白くなる理由、化学反応式について解説
【高校生の身近な科学】
2023.07.18
中学生向け科学コラムScience column for junior high school students
その他Others
-
【中学生向け】富士山の山頂でご飯がおいしく炊けないのはなぜ?
2024.10.28
-
【中学生向け】電池のしくみ 燃料電池とリチウムイオン電池のしくみの違いを知ろう!
2024.03.11
-
おいしいカフェインレスコーヒーをつくる鍵は"超臨界技術"
【高校生の身近な科学】
2023.07.25
-
漂白剤で洗濯物が白くなる理由、化学反応式について解説
【高校生の身近な科学】
2023.07.18
-
人工知能で変わる暮らし。AI活用の現在とこれからの“リアルな話” ~プロのデータアナリストに聞いてみた~
2018.12.27
-
実験器具のかわいいキャラクターが大人気! 理系のツボをおさえまくった『ビーカーくんとそのなかまたち』作者のうえたに夫婦さんの仕事場にお邪魔してみた
2018.11.16