リケラボは研究者、研究開発・技術職など理系の知識を生かしてはたらきたい人を応援する情報サイトです。
-
「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」:理系就活Q&A 第3回
-
独自のバイオインフォマティクス技術で、世界を変える酵素をデザインする
株式会社digzyme 代表取締役CEO 渡来 直生
-
ものづくりを支える分析技術者の仕事とは? 必要な素養ややりがいについて、その道ひと筋のプロに聞きました。
東レリサーチセンター 取締役研究部門副部門長 山根常幸さん
-
材料研究×生物学!ハエの足裏を再現。繰り返しくっついたり離れたりする驚きの新素材
NIMS・細田奈麻絵博士
-
人はなぜ老いるのか。老化のメカニズムを解明し、治療法の社会実装へ。世界の未来を変える早野元詞特任講師
-
子どもにおすすめの理系センスを磨く図形ワーク①【準備のいらないおうち遊び編】
ピースを並べて作ろう!ダイヤモンドやベンゼン環の模様
-
理科ねこイラストが可愛いアルケミノートさんに、いろいろ聞いてみた!
-
「同じ形で百年以上。車のワイパーは何故変わらない!?」ワイパーゴムのメーカーに知られざる進化を聞いてみた
-
江崎グリコ採用担当者と研究・開発担当者に聞く「求める人物像&仕事のやりがい」【前編】
-
博士こそが日本を救う――。 マイクロ流路デバイスを発明した北森武彦特任教授が期待する、次世代研究者たちによるイノベーション
-
博士課程後・ポスドク後の進路データ:理学博士KOTORAのキャリア相談室vol.11
-
最先端のピペット、その驚きの使用感とは? ニチリョー「Nichipet Air」誕生秘話とマイクロピペットの進化の歴史に迫る
-
環境にやさしい次世代肥料で砂漠で農業を可能に!有機合成技術で食糧危機を回避する
SDGsのための科学技術イノベーションvol.5
-
親子で楽しもう、身の回りのサイエンス
第10話「雲を観察しよう(後編) ~季節によって変わる雲~」
-
理系すぎるお料理レシピ:第20回「ふろふき大根」
-
ゴムタイヤが使えない!? 月面探査車 「ルナ・クルーザー」タイヤ開発にブリヂストンはどう挑んだか
-
シュリーレン装置を作ってみた│ヘルドクターくられの1万円実験室
-
「数学を究めてビジネスになるの?」に真っ向勝負。数式の力で社会課題を解決する、東大数学科発のベンチャー企業アリスマー
-
自動車軽量化のカギを握る接着接合研究。世界初、接着剤がはがれる様子の観察に成功
産総研上級主任研究員 堀内伸さん
-
3Dプリンタで細胞から血管をつくる!先端技術と“人間の力”の融合で再生医療の未来を切り拓くサイフューズ
-
実験器具のかわいいキャラクターが大人気! 理系のツボをおさえまくった『ビーカーくんとそのなかまたち』作者のうえたに夫婦さんの仕事場にお邪魔してみた